本ページはプロモーションを含みます
  • 2886View 19コメント
  • 【ざるの詰まりやぬめりをスッキリ】フランパンやザルが洗いやすいキッチンブラシのおすすめを教えて!
  • 【ざるの詰まりやぬめりをスッキリ】フランパンやザルが洗いやすいキッチンブラシのおすすめを教えて!

ざるを使った時に食材のかけらやぬめりなどの汚れが落としにくいので、キッチンブラシを購入したいです。汚れ落ちが良く、できれば見た目にもかわいいおしゃれなおすすめを教えて!

わたしと、暮らし。編集部

1st

のりのりのり(50代・女性)

日本製で取っ手付きなので力を入れやすく作業がしやすいザルブラシはいかがでしょうか。使ったら掛けて乾燥させられるので衛生的で便利だと思います。

かりんちょ(50代・男性)

コンパクトな形状で取り回し良くザルやまな板を綺麗にできる人気のキッチンブラシですよ。フィット感良く使える持ち手が付いたコスパ抜群の商品です。日本製なので品質も安心ですね。

ともぞう(50代・女性)

ケユカのブラシは小さいですが握りやすくて使いやすいデザインです。使った後はすぐにひっかけておけるので清潔に保てるのがいいですね!

へゆもんて(40代・男性)

キッチンブラシでしたらこちらの商品をおすすめします。私も今まではざるに詰まった小さいゴミやぬめりにうんざりしていたんですが、これに変えてからは気持ちよくスッととれて大助かりです。ブラシが硬すぎず柔らかすぎず丁度良いからだと思います。また、丸いフォルムの柄もついていてキッチンにおいてあると、なんだかかわいいですよ。

あみあみあみ(40代・女性)

金目のザルなどは、結構力を入れてゴシゴシ擦らないと目の中の汚れが落ちなかったりするので、持ち手がこのようにしっかりしているものが使いやすいです。

全てのおすすめコメント(5件)
2nd

tansio(40代・男性)

マーナの抗菌キッチンブラシです。丸みを帯びたかわいいデザインの持ち手はしっかり握れて洗いやすく、ブラシ部分は清潔に使える抗菌剤入りで安心です。使いやすさに感動すること間違いなしです。

どんどん(50代・男性)

人気ブランド、マーナのキッチンブラシはいかがでしょう。ざるの詰まりやフライパンのこびりつきなどをきれいに落とすことができるブラシになります。抗菌剤入りなので、おすすめポイントです。

全てのおすすめコメント(2件)
3rd

だんごっ鼻

こちらの、キッチンブラシは如何でしょうか?長めのブラシの毛先が、ザルの小さな目にも入って綺麗に掃除できますよ。歯磨きの感覚で使うと良いです。

どんどん(50代・男性)

抗菌剤入りで衛生面で安心のフランパンやザルが洗いやすいキッチンブラシがありました。フライパンのこびりつきやザルの詰まりをきれいに洗うことができるブラシなので、一押しです!

全てのおすすめコメント(2件)
4th

ぴいこ(40代・女性)

タコをモチーフとした可愛いディッシュブラシは、頭の部分に洗剤を入れれば、頭を押すだけで洗剤が出て来てとても便利!ざるやフライパンなどを洗えて幅広く活躍してくれますよ。

nanacoco(40代・女性)

タコの形のキッチンブラシは、頭の部分が外れて中に洗剤が入り、押すと洗剤が出ます。ざるなど細かいものの洗浄に役立ちますよ。

全てのおすすめコメント(2件)
5th

ちぃち(30代・女性)

丸っこい形が可愛らしい、YOPOのたわし(キッチンブラシ)はいかがでしょうか。天然植物繊維を使用し環境にも優しく、傷つけない柔軟性を併せ持っているのでテフロンやフッ素加工のフライパンなどにも優しくておすすめです。吊り下げる紐が付いているので、自然に乾燥させられて衛生的です。

6th

LunaLilly(30代・女性)

柄が長めですがブラシのそばを持てばざるを洗うのにも使えます。吸盤でシンクやタイルにくっつけて乾かすことができるので便利です。IKEAのアイテムなので見た目もスタイリッシュでおしゃれ!

7th

BUN(50代・男性)

可愛らしい小動物のようなフォルムがお洒落でセンス良いデザインのキッチンブラシです。抗菌効果に優れ使い勝手が良く洗い物の効率アップに貢献してくれます。

8th

urumichi(40代・女性)

多機能で見た目が明るくかわいらしい、ソフトシリコンブラシのお得な6枚セットです。シリコンなので食器を傷つける心配もなく、ザルなどの洗い物にもフィットしてくれそうです。洗剤がなくても、これだけで汚れがしっかり落ちます。

10th

めがねちゃん(50代・女性)

アニマルデザインのグリップが可愛いキッチンブラシです。ザルの詰まりを洗い落としたり、野菜の泥落としなどにも便利です。使わない時に置いておくだけでもおしゃれですよね。馬・くま・アザラシの3種類があります。

12th

りのりの

ザルなどの細かい目でも汚れを取りやすく、洗いやすいので気に入っています。スポンジに隙間が開いてるので乾きも良くてとても便利です。

SOLD

パームたわし 小 たわし タワシ 食器洗い まな板洗い ざる洗い 鍋 フライパン 調理器具用 キッチン掃除 ブラシ キッチンクリーナー 天然

パームたわし 小 たわし タワシ 食器洗い まな板洗い ざる洗い 鍋 フライパン 調理器具用 キッチン掃除 ブラシ キッチンクリーナー 天然
  • Rakuten

かなこmm(30代・女性)

こちらのたわしはいかがでしょうか?熱や油に強い天然やしの実繊維を使用し、細くて硬めの繊維が、ざるの凹凸部分をしっかりとらえスッキリ洗えます。また、値段が安いのも嬉しいポイントです。

SOLD

ブラシスポンジ キッチンスポンジ ブラシ まな板洗い ざる洗い 抗菌 食器洗いスポンジ 食器用スポンジ 泡立ち 長持ち スポンジ キッチン たわし クリーナー 台所スポンジ ピンク オレンジ 日本製 食器 食器洗い 調理器具 台所 掃除 キッチン用品

ブラシスポンジ キッチンスポンジ ブラシ まな板洗い ざる洗い 抗菌 食器洗いスポンジ 食器用スポンジ 泡立ち 長持ち スポンジ キッチン たわし クリーナー 台所スポンジ ピンク オレンジ 日本製 食器 食器洗い 調理器具 台所 掃除 キッチン用品
  • Rakuten

りんご大好き(70代・女性)

スポンジでは落としにくい汚れもブラシで簡単に落とすことができ、便利です。もちやすい形で、使いやすそうです。ザルやまな板を洗うのにぴったりです。

SOLD

【ssで最大P43倍】【飲食店オーナー推薦】シリコンたわし キッチンスポンジ キッチンブラシ キッチン用品 食器洗い 食洗機対応 シリコンブラシ (水切れ抜群で衛生的&何度も使えて経済的) 抗菌加工 柔軟 耐熱温度230℃ 皿洗い 防臭 6個セット

【ssで最大P43倍】【飲食店オーナー推薦】シリコンたわし キッチンスポンジ キッチンブラシ キッチン用品 食器洗い 食洗機対応 シリコンブラシ (水切れ抜群で衛生的&何度も使えて経済的) 抗菌加工 柔軟 耐熱温度230℃ 皿洗い 防臭 6個セット
  • Rakuten

ころころあい(40代・女性)

すぐ乾くし水切れ抜群だしスポンジみたいにヘタレないのでコスパがいいです。カレーなどの料理でも汚れをしっかり落とすし、熱湯消毒もできるので清潔に保てるのでおすすめです。

SOLD

パームたわし たわし タワシ ホワイト 持ちやすい 食器洗い まな板洗い ざる洗い 鍋 フライパン 調理器具用 キッチン掃除 ブラシ キッチンクリーナー

パームたわし たわし タワシ ホワイト 持ちやすい 食器洗い まな板洗い ざる洗い 鍋 フライパン 調理器具用 キッチン掃除 ブラシ キッチンクリーナー
  • Rakuten

コリドラス(60代・女性)

昔ながらのたわしです。ざるを洗う時には大き目のたわしが一番使いやすいですよ。お値段も安いし、長持ちしますからおすすめです。

SOLD

【コップ・ざる用ブラシ】ボトルブラシL(カーライル CARLISLE-40001)(厨房 台所 清掃用品 激安)

【コップ・ざる用ブラシ】ボトルブラシL(カーライル CARLISLE-40001)(厨房 台所 清掃用品 激安)
  • Rakuten

ポポロろ(40代・女性)

柄の部分が長いので色々な調理器具や食器を洗う時にとても便利です。力も入れやすくザルなどもとても洗いやすく汚れも落ちやすいです。

SOLD

AKADA キッチンブラシ 食器洗い たわし スポンジ 傷防止 極細アクリル繊維 豚毛 ひのき 衛生的 サステナブル 【フライパン ざる まな板を洗うのに最適】

AKADA キッチンブラシ 食器洗い たわし スポンジ 傷防止 極細アクリル繊維 豚毛 ひのき 衛生的 サステナブル 【フライパン ざる まな板を洗うのに最適】
  • Rakuten

グラスマン(60代・男性)

AKADAのおしゃれなキッチンブラシです。極細アクリル繊維なので、ざるの細かな汚れ落としに最適。使い心地がいいと思いますよ。

ランキング内で紹介されている商品

  • わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。