- 3411View 20コメント
【話題のお茶ミル】人気の抹茶マシンが欲しい!おしゃれで使いやすいお茶ひき器のおすすめを教えて!
栄養素が無駄なく取れる、ゴミが出ないなどで人気のお茶ひき器。電動や手動など様々な種類がありますが、どんなものが使いやすいですか?茶葉専用やコーヒーミルとしても使えるものなど、おしゃれで使いやすいお茶ミル(抹茶マシン)を教えて!
わたしと、暮らし。編集部
プーさん(50代・男性)
安心な日本製で手動でお茶の粗さが調節出来るのでいいと思います。デザインもおしゃれでお茶用のミルとすぐに分かるのでほかの物と区別が付いていいと思います。
LemonSoda(50代・女性)
石臼のようにじっくりお茶をひくことにより、栄養素が逃げずに、ひいている段階から香りが立ちこめそうでほっと寛げそう。ハンドルが外れてコンパクトに収納できるのも良いですね。
だんごっ鼻
こちらの、手動式のお茶ミルは如何でしょうか?ステンレス製ですので、軽くて丈夫で錆びにくいです。手挽きする方が、気分的に美味しく感じられますよ。
ゴクヒマル
京セラが「栄養まるごと」を謳い文句に売り出しているこちらのミルが良いと思います。使いやすくて、手入れもしやすく、お値段もリーズナブルですよ。
あさあさ(40代・女性)
こちらひとつで、色んな種類のお茶が粉になるまできれいにひくことができます。またコーヒー豆そのままも対応しているため、物が増えすぎずに済みます。
ともぞう(50代・女性)
セラミック刃で粗さを調節できるのでお好みの粗さに出来るのが嬉しいですね!挽きたてなので香り高いお茶が楽しめます。コーヒーミルとしても使えるのがgood!
オロロ(40代・男性)
こちらの可愛らしいデザインのお茶ミルはいかがでしょうか?お茶やコーヒーを好みの荒さで挽ける調整機能があり、石臼型セラミック刃で香り立つ美味しい挽き立てを作ることができるのでお勧めです。
chai(50代・女性)
セラミック製の刃がついた手動のお茶ミルです。石臼型のセラミックでゆっくりと熱を加えず粉砕するので、酸化や熱による栄養の損失が少なく、金属臭のない風味豊かなお茶がひけます。
グラスマン(60代・男性)
京セラのおしゃれな「お茶ミル」です。コンパクトなので扱いやすく、手動でお茶を挽くことができます。使い心地がいいと思いますよ。
ゆみちゃんです
京セラのお茶ミルはいかがでしょうか?使用しない時はコンパクトに折り畳めて場所を取らないですし、シンプルでオシャレなデザインが特徴的なオススメ商品です
どんどん(50代・男性)
安心高品質な日本製、京セラのお茶ミルはどうでしょうか?お茶の栄養素を無駄なく摂取できるように、お茶を粉末に挽くことができるので、おすすめのミルです。
hatigatu(70代・女性)
京セラのこの製品はいかがですか。茶葉を挽く臼の部分がセラミック製で洗うこともできるので衛生的に使っていただけます。また金属でないので金気がなく茶葉の味や香りがよく、美味しく味わうことができます。また茶葉の粗さも調節できるので、料理や、お菓子作りや、お茶として味わうなど目的に合わせられるので、便利です。
ちゃゆ(50代・女性)
刃物のメーカー貝印が作ったお茶ミルはいかがでしょう?雑味が出ないように均一な粗さで茶葉が挽けるフィックスグラインド機構を採用し、微粉をできるだけ少なくし、より美味しいお茶が味わえるお茶ミルです。
ともぞう(50代・女性)
茶葉を入れてハンドルを回すだけ簡単にお茶を好みの引き具合に出来ます。細挽き、中挽き、粗挽きがつくれて、ドリンクやデザートにかけたり色々使えそうですね!
だんごっ鼻
こちらの手動式お茶ミルは如何でしょうか?電動式と好みは分かれますが、自分で挽く楽しさを味わいたく私は手動式をお薦めします。また中身がよく見える構造ですので挽く楽しみが増しますよ。
グラスマン(60代・男性)
ポーレックスセラミックのお茶ミルです。コンパクトなので扱いやすく、おしゃれなデザインとイメージですし、使い心地がいいと思います。
ぷりん(50代・女性)
大人気ブランド貝印のお茶ミルです。均一な粗さで簡単に茶葉を挽くことができます。粒度を粗目と細目に調節することができるので便利です。また収納もコンパクトにできるのでお勧めです。
にづこ(50代・女性)
セラミック製のミルやおろしを製造しているポーレックスジャパンの製品です。専門メーカーだけあって挽きやすさ、仕上がりの細かさは格別。部品を分解してきれいに洗浄できるなど日本製ならではの品質の高さが魅力です。
グラスマン(60代・男性)
京セラのかっこいい お茶ミルです。おしゃれなデザインですし、茶葉専用として使えます。情緒があって、日常的に使いやすいと思います。
咲ぱぱ
手動式で簡単に使えるこちらのお茶ミルはいかがでしょう?きめ細かくすることが出来るので、余すこと無くお茶を飲むことが出来ます。おすすめです!
【200円OFFクーポン!〜7/11 1:59※要取得】【粗さ調節機能付き】 京セラ セラミックお茶ミル CM-50GT 緑茶(煎茶)専用 お茶挽き器 お茶ミル 粉末茶 日本製
だんごっ鼻
こちらの、セラミックお茶ミルは如何でしょうか?手動式で、綺麗にお茶が挽けますよ。アウトドアなどで自分で挽いて飲むと格別ですよ。
かりんちょ(50代・男性)
お好みの煎茶を入れたらクルクルとハンドルを回すだけでお茶がスムースに挽ける人気のミルがおすすめ。京セラブランドの品質感で扱いやすさも抜群なコスパの良い逸品。キッチンや食卓に映えるグリーンカラーを採用しているのも嬉しいですね。
★楽天1位・2冠達成!超人気★コーヒーミル 電動コーヒーミル お茶ミル ワンタッチで自動挽き 粉末均一 細挽く 200Wハイパワー 急速挽き コーヒーグラインダー 一台多役 収納できるコード 水洗い可能 片手で握り易い 掃除ブラシ付 ギフトおしゃれ
ドルチェ王子(60代・男性)
抹茶やコーヒー・スパイス・米粉・岩塩・ハーブなどお好みの粗さで挽ける電動ミルが使い易いですよ。蓋が透明で見ながら好みの粒度でスイッチを離せばOK、使用後は付属ブラシで水洗いできお薦めですよ。
どんどん(50代・男性)
ランキングで人気の多機能ミルはどうでしょうか?ワンタッチで自動挽きができます。お茶ミルとしてもコーヒーミルとしても使うことができるので、おススメいたします!
★楽天1位★コーヒーミル 電動コーヒーミル 胡椒ミル お茶ミル ワンタッチ Coffee コーヒーグラインダー 豆挽き/緑茶/山椒/お米を挽く 粗挽きから細挽きまで 粉末均一 水洗い可能 お手入れ簡単 ブラシ付き 収納できるコード
グラスマン(60代・男性)
おしゃれなデザインのお茶ミルです。コーヒーミルや胡椒ミルとしても使えます。水洗いができますし、楽天ランキングの人気商品ですよ。
ハリオ HARIO お茶ミル・チャコ OMC-1-SG[OMC1SG]【2111_cpn】
こさめちゃん(50代・女性)
有名メーカー、ハリオのお茶ミルは、いかがでしょう。コンパクトでシンプルで清潔感があるホワイトがいいと思います。比較的、リーズナブルな所も魅力ですね。
【スーパーSALE*レビューお礼】電動コーヒーミル ミル 電動ミル 胡椒ミル お茶ミル コーヒーグラインダー ミルミキサー 粉末 コーヒー豆 Coffee ひき機 水洗い可能 敬老の日 豆挽き/緑茶/山椒/お米/調味料/穀物を挽く 一台多役掃除ブラシ付お手入れ簡単OYUNKEY
あっちゃん(40代・女性)
挽き立てのお茶が楽しめる、多機能性もよい電動ミル。茶葉の栄養を余すことなく摂れますし、出がらしが出ないのも便利です。細かめから、粗めまで調整しながら茶葉が挽けます。コーヒーミルとしても使えますし、手作りきな粉や、挽き立てスパイスも楽しめる多機能なタイプです。使った後のお手入れも楽々ですよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
電動の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了