本ページはプロモーションを含みます
  • 643View 32コメント
  • 子供の名入れお箸|入学準備に!名前が入れられる人気のおすすめは?
  • 子供の名入れお箸|入学準備に!名前が入れられる人気のおすすめは?

今度小学生になる子供は毎日お弁当予定。入学準備でお箸が必要なのですが、無くしたり分からなくなったりするといけないので子供の名入れができるお箸を購入したいです!おすすめの名前入れお箸を教えてください。

わたしと、暮らし。編集部

1st

おひつじ座(70代・女性)

お箸だけでなく箸箱も必要だと思うので、セットになったこちらをおすすめします。箸箱にはカチャカチャならないストッパー付きで、ピンクとブルーの2種類から選べます。

ともぞう(50代・女性)

カチャカチャ鳴らないストッパーが付いたケースとお箸はセットは、お箸に名入れすることが出来、食洗機対応なのが良いですね!ラメ入りストライプの模様がオシャレです。

CHACO(40代・女性)

小学校入学準備でお子さんの名入れお箸をお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。シンプルでおしゃれな名入れお箸です。滑り止めもついていてお子さんも使いやすいお箸なので使い勝手も良くおススメです。

だんごっ鼻

こちらの、キラキラの可愛いお箸セットは如何でしょうか?出し入れしやすい衛生的な箸入れケースもついています。名入れもできて、カラーもブルーとピンク色の2色選べます。

全てのおすすめコメント(4件)
2nd

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの1膳から注文できる名入れお箸はかわいいラッピングもつけることができ、刻印されているので洗っても落ちず、剥がれることもないのがいいです。お子さんの手にもなじみやすい大きさで、お弁当などにも重宝しますよ。

3rd

kuraki(50代・女性)

お弁当に添えるなら、ケース付きの名入れ箸はいかがでしょうか。お箸は一番星・くま・いぬなど10種のデザインから選択可能。フォントは楷書体・あんず文字など6種類から選べます。3色ある箸ケースは無地で、名前が入ったシールを蓋全面に貼ることで柄入りになります。

ゆみちゃんです

入学準備であれば、せっかくなので入れ物とセットになった箸はいかがでしょうか?福井県産の日本製で信頼度は高く、名入れ対応なので他の子と取り間違えたりなくしたりわからなくなる心配もありません。名前が消えないので親御さんの手間も省けそうですし、おしゃれで可愛いデザインなのでオススメします

アルバトロス(50代・男性)

おはしづくりで有名な福井県産のお箸になります。お名前を記入することによってお箸を紛失しにくいと思います。プレゼントにもおすすめです。

ともぞう(50代・女性)

選べるお箸とはし箱セットは、オシャレなデザインが沢山あって、入園、入学準備にピッタリですね!フォントも沢山あるのでオリジナルのお箸を作れそうです!

全てのおすすめコメント(4件)
4th

たん*たん(50代・女性)

ドット柄のおしゃれな名入れお箸です。シンプルなので飽きがこず長く使えると思います。名入れは無料で入れてくれますよ。お箸ケース入りなので持ち運びにも便利です。

くまたんさん(50代・女性)

ケース付きなので、お弁当にぴったりです。18cmと程よい長さです。箸先は物をつまみやすいように、平らになっています。名前はレーザー刻印なので、はげ落ちることがありません。

strv.122(50代・男性)

記念品にぴったりなお箸です。18cmと子供用サイズで、名前も入れられるのでお子様の記念日に最適だと思いますよ。専用のケースもついているのも良いですね。

全てのおすすめコメント(3件)
5th

どんどん(50代・男性)

お得なセール価格で購入できるコスパが高い安心高品質な日本製の子ども用箸はいかがでしょう。小学校の入学準備の一つに、自分のものと分かる名入れができ、おススメです。

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの食洗機にも対応した名入れのお箸はいかが。若狭塗りで上質で、箸先は滑り止めが付いており、食材もつかみやすいのが良いです。ピンクとブルーの色合いで男女問わず使用できるのがいいですね。

こさめちゃん(50代・女性)

こちらの名入れ箸はいかがでしょう。食洗機対応でピンクもブルーも可愛くて使い勝手がよくていいと思います。若狭塗箸で高級感もあってプレゼントにもおすすめですよ。

全てのおすすめコメント(3件)
6th

aualone(70代・男性)

小学校の入学準備用として名入れできる子供用のお箸です。いちごと乗物の可愛いキャラクター柄のデザインになっており、子供にも使いやすいお箸です。コスト的にもお得感のあるものですので、良いのではないかと思います。

だんごっ鼻

こちらの、可愛らしいキッズ用のお箸は如何でしょうか?名入れもひらがなで入れてもらえます。女の子でしたらイチゴ柄、男の子なら飲み物柄がお薦めです。

全てのおすすめコメント(2件)
7th

めがねちゃん(50代・女性)

子供用の箸と箸箱セットです。箸箱のふたと本体の中、箸1本ずつにすべて名前が入るので、無くす心配はありません。彫刻による名入れなので、かすれて読めなくなるようなこともなく、高学年まで長く使えますよ。

ころころあい(40代・女性)

お箸とケースのセットはいかがでしょうか。ブナの木で作られていてあたたかみがあるし、彫刻で名入れができ、味があるのが素敵です。お箸もケースの外側と内側にも名入れできるのでおすすめです。

全てのおすすめコメント(2件)
8th

CHACO(40代・女性)

小学校入学準備でお子さんの名入れお箸をお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。色々なデザインの中から選べるお子さん用お箸です。もちろん名入れもできてオリジナルのお箸ができるので、お子さんも愛着持ってぃれそうです。

9th

カーフ(40代・男性)

こちらの商品はいかがですか。名前入りの箸で、レーザー彫刻による仕上がりなので消えないのがいいですね。星やハートのワンポイントが入るので男の子でも女の子でも喜べるデザインなのでおすすめですよ。

11th

アルバトロス(50代・男性)

滑りにくい素材を使っているのでお子様が食事をされる際にも持ちやすいと思います。長さは約16cm程度となっていました。おすすめです。

15th

ぴいこ(40代・女性)

クリアなお箸にイラストが入った可愛いこちらの名入れお箸はいかがでしょうか。気分が明るくなるようなデザインです。別売りですが、同じデザインのお箸ケースも名入れ可能なのでセットで揃えると更に素敵ですよ。

16th

猫大好き

フクロウが描かれている名前入れ子供用箸で三日月と笑っフクロウが楽しそうでいいなと思いました。赤色と青色があって目印にもなりそうです。

17th

ちゃゆ(50代・女性)

シンプルで可愛いパステル色の箸に名前をレーザー彫刻してもらえるこちらの箸はいかがでしょう?名前に合わせてマークを一緒に彫刻してもらえるのが可愛いです。選べるマークがたくさんあるのも楽しいですね。

19th

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの国産天然竹を使用した日本製の六角知能ばしはいかが。テレビでも紹介されており、お箸の正しい持ち方が身に付きます。軽量で持ちやすくお子さんの手にも馴染みやすい大きさで、名入れもオプションでできるのがいいです。

20th

ちゃぺ大好き(50代・女性)

木製のお箸がぬくもりがあっていいかなと思いました。名入れはひらがなでも漢字でも彫刻可能です。お箸ケースもセットになっているので通学に便利で、お箸が取り出しやすくなっているので一年生のお子様でも扱いやすいです。

ランキング内で紹介されている商品

  • わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。