- 最終更新日:2024/09/19
- 28199View 37コメント
【ティッシュケース】壁掛けでおしゃれ!生活感を隠せるティッシュボックスのおすすめは?
すぐ行方不明になるティッシュ。位置を固定したいので、ついでにおしゃれなケースに入れて生活感を隠したい!壁かけで便利な、ファブリック素材やナチュラル素材のケースはどんなものがありますか?
みほみほ(40代・女性)
mii(30代・女性)
木目が優しい感じで、お部屋がゆったり暖かい雰囲気にしてくれますね。クロスの壁でも設置できるマグネットなので、賃貸でも安心して使ってもらえます。
ことこ(30代・女性)
ウッドティッシュホルダーがおすすめです。ナチュラルなデザインなので既存のインテリアとも馴染みそうです。また壁への設置も簡単なのが良いと思います。
nanacoco(40代・女性)
木目調のティッシュボックスなのでナチュラルテイストのリビングなどに合うと思います。マグネット式なので賃貸でも壁を傷めずに使えますね
クロス(50代・男性)
単純形状の木目調です。ナチュラルなイメージを醸し出しており、インテリアを選ばず使用できるのでオススメです。
あっちゃん(40代・女性)
いつもの場所が定位置と出来るティッシュケースです。カラーがチョイス出来るので、お部屋のカラーやインテリア、お好みで購入することが出来るのも良いと思います。
ほっこり法師(60代・男性)
シンプルながらスタイリッシュなデザインで、とてもおしゃれなティッシュケースです。壁に簡単に取付可能で、場所を取りません。カラーバリエーションも豊富で、どんなお部屋にもフィットします。
のりのりのり(50代・女性)
本革風な高見えするPUレザー製の吊り下げ式ティッシュケースはいかがでしょうか。スタイリッシュでお洒落で生活感を隠せると思うのでおすすめします。
ももももももんが(40代・女性)
壁掛け(吊り下げ型)のティッシュケースはいかがでしょうか。ボタン式なのでひっかける場所やポールさえあれば吊り下げることができるので、とても便利です。シンプルですが、とてもおしゃれです。車やベビーカーにも使えますよ。
ゆみちゃんです
壁に掛けて使えるティッシュケースはいかがでしょうか?北欧風のオシャレなデザインが魅力的で、3way仕様となっており実用的です
ころころあい(40代・女性)
PVCレザーに撥水加工がされていて汚れにくいし、抗菌加工もしてあるのがおすすめです。しっかりした生地で柔らかくて使いやすいし、カラーバリエーションがあるので、お部屋のアクセントにしたり馴染む色にしたりと雰囲気に合わせて色選びができるのもおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
ウォーターヒヤシンスの素材感を楽しめ、和テイストやナチュラルなど、どんなお部屋にも自然に馴染むデザインです。シンプルで無駄のないフォルムと素材感は飽きが来ません。
どんどん(50代・男性)
壁掛けタイプのナチュラルなデザインがおしゃれですね。壁掛けなら縦置きタイプが取りやすくていいと思います。デザイン的にも縦置きの方が素敵だと思います。これなら生活感がなく、お部屋のインテリアとしてもいいと思います。
ポルカドット(50代・女性)
ウォーターヒヤシンスで編んだ素材感が素敵な吊り下げできるティッシュケースです。壁掛けせず、テーブルの上にそのまま置いても使えます。手作りの質感がいいですね。
ゆみちゃんです
位置を固定するので、行方不明になる心配もない、壁掛け式ティッシュケースはいかがでしょうか?アジアンテイストのオシャレなデザインが特徴的で、生活感が出ないのが魅力的なおすすめ商品です
のいあ(40代・女性)
アジアンテイストな素材であるウォーターヒヤシンスを使ったティッシュケースです。ナチュラルな素材感がインテリアの邪魔をしません。
ともぞう(50代・女性)
ウォーターヒヤシンス製のナチュラルな風合いがオシャレなティッシュケースは、オシャレにティッシュを壁にかけておくことが出来るのが良いですね!
kuraki(50代・女性)
こちらはいかがでしょうか。取っ手がスナップ式で取り外しできるので、壁掛けでの使用はもちろん直置きでも様になります。カラーはベージュ・ブルーなど8色から選べます。
猫大好き
吊り下げて使えるティッシュケースでベージュカラーでシックでお洒落だなと思いました。キッチンやバスルームで使えるのでいいなと思いました。
どんどん(50代・男性)
シンプルでおしゃれな北欧デザインの壁掛けができるティッシュケースはいかがですか。浮かせる収納、場所が決まる収納ができるので、行方不明になることなくオススメです。
aualone(70代・男性)
ideacoの壁掛けタイプのティッシュケースです。モノトーンカラーのシンプルでオシャレな北欧風デザインになっており、ABS樹脂の丈夫なケースで、両面テープで簡単に壁掛け出来る収納グッズです。使いやすく便利で、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
あかり(40代・女性)
ちょっとビンテージ風で高級感のある合成皮革のティッシュケースです。ブラウン系はナチュラルなインテリアとも相性が良いですが、赤や緑だとお部屋のアクセントになりそう。
あっちゃん(40代・女性)
ヴィンテージ感ある、おしゃれな見た目がよいティッシュケース。ナチュラルにお部屋になじみやすく、生活感もきっちりカバーできます。2WAYタイプになっており、置き型としても使えますし、壁掛けとしても使えるループ付きです。独特の風合いがおしゃれで、カラーの選択肢も豊富です。
ミックスオレンジ(60代・女性)
シンプルでインテリアとも馴染みやすい、縦横向きで設置できる壁掛けティッシュケースです。取り付け簡単で壁に傷をつけ心配がなくおすすめです。
子コロン
こちらのティッシュケースがオススメです。壁にしっかり取り付けられるので外れにくいです。1枚1枚取り出しやすいのでとても使いやすいです。オシャレなデザインなのでインテリアにもなります。
chai(50代・女性)
アンティーク調のインテリアのようなおしゃれな木製のティッシュケースです。三角金具で吊り下げるほか、マグネットがついているので貼り付けて使うことも可能。上部はトレイ状になっているので、ちょっとした小物を置くこともできて便利です。
ころころあい(40代・女性)
しっかりしたコットンのティッシュケースはいかがでしょうか。ざっくりした質感がおしゃれだし、ナチュラルな感じがあり、どんなお部屋にもあいます。カラーバリエーションが豊富なので、家具の色に合わせたり、、アクセントになる色にしたりと、いろいろ選べるのもおすすめです。
kuraki(50代・女性)
こちらはいかがでしょうか。色が異なっている吊り下げ用のベルトは着脱可能で、外してホックを留めると直置きしても違和感がない形状(写真下)になります。PUレザー製で水拭きできるので清潔に保てるのも良いかと。全8色とカラバリ豊富です。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの壁掛けできるティッシュケースは取り付けも簡単にでき、シンプルで周囲にもなじみやすく、スリムでデッドスペースを有効活用できるのもいいです。ティッシュの取り出しや詰め替えも簡単ですよ。
CHACO(40代・女性)
壁掛けのティッシュケースをお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。シンプルでおしゃれなデザインなのでインテリアにもマッチします。タテにもヨコにも設置でき、場所に合わせておけるのも魅力です。
ちょプラ(40代・女性)
壁に設置出来るティッシュケースです。引っかけでなくて、テープで着けるので、サッと取り出しやすいですよ。ボックスのまま入れて使えます。
aualone(70代・男性)
PET素材の壁掛けタイプのティッシュケースです。頑丈で耐久性のあるもので、シンプルでオシャレなデザインになっているものです。リビングやキッチン、バスルームなどに使えるU字型の取り出しやすく、便利なティッシュケースですので、良いのではないかと思います。
ちゃゆ(50代・女性)
本革と金ボタンの組み合わせがおしゃれなこちらのティッシュケースはいかがでしょう?姫路レザーの丁寧な作りの革の質感がとても素敵です。選べる色が5タイプあるので部屋のコーディネートに合わせられるのも嬉しいですね。
ぴいこ(40代・女性)
こちらの壁掛けティッシュケースの「コルク」はいかがでしょうか。コルクという非常に軽量でおしゃれな素材です。お手頃価格なのもオススメポイントです。
おひつじ座(70代・女性)
ムーミンとリトルミイのティッシュケースはいかがでしょう。厚手の帆布にプリントされていて可愛いです。マジックテープでサイズ調整できます。
エイム(40代・男性)
壁に手軽に装着出来るのでティッシュ探しに迷わない!壁の一部のように変な突起感を感じさせずにお洒落に使えるこのティッシュケースは省スペースを活かしたり、整理整頓をするにはぴったり♪ホワイトやライトグレー、ブルーなど同系色の色のバリエーションが豊富なので部屋のイメージ毎に使い分けられる点もおすすめポイントです。
s.i(40代・女性)
シンプルで無駄のないデザインがスタイリッシュで素敵だと思います。北欧インテリアにも馴染むのでおすすめです!マグネットでどこでも簡単に設置できて便利です。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、ideacoの壁掛けタイプのティッシュケースはどうでしょうか?シンプルでおしゃれな北欧デザインで生活感を隠せるケースなので、おススメしたいです。
ideaco tissue case WALL ティッシュケースウォール 壁掛けティッシュケース 木目タイプ/イデアコ【送料無料】【ポイント10倍】【7/11】【あす楽】
だんごっ鼻
こちらの、壁掛けタイプのティッシュケースは如何でしょうか?木目調のおしゃれなデザインで、和でも洋でも合いますよ。取り出しやすいのも良いです。
グラスマン(60代・男性)
北欧テイストの壁掛け用ティッシュケースです。木目調のデザインにナチュラルなイメージ。場所をとらないので、使い心地がいいと思います。
ティッシュケース 《 Wall(ウォール)wood 》 ideacoウッド調 マグネット ティッシュカバー 木目調 ティッシュボックス おしゃれ インテリア シンプル デザイン 壁掛け ホルダー ディスペンサー ティッシュペーパー 洗面所 洗面台 寝室 リビング キッチン イデアコ
だんごっ鼻
こちらの、壁掛けタイプのティッシュケースは如何でしょうか?木目調のおしゃれなデザインで、お部屋の景観を崩すことなく取り付け出来ます。
グラスマン(60代・男性)
壁掛け用のおしゃれなティッシュケースです。北欧テイストのデザインですし、ナチュラルなイメージ。リビングなどで使い心地がいいと思います。
BREA おしゃれ 小物置き マグネットつき 壁掛け ティッシュケース ティッシュカバー/ティッシュボックス/木製
めがねちゃん(50代・女性)
北海道で制作している木製のティッシュケースです。マグネット付でボードに貼ることもできますし、付属の三角吊り金具で壁に吊下げることもできます。おすすめポイントは上部の浅いくぼみ。ちょっとしたものが置けるようになっています。ミニグリーンなどを置いてインテリアのアクセントにしてもいいし、置き忘れしやすい鍵や腕時計などの定位置にしても。
どんどん(50代・男性)
ナチュラルでおしゃれなデザインの壁掛けタイプのティッシュケースがありました!温もりのある木製で生活感が隠せるケースですよ。素敵なリビングのインテリアにマッチするので、オススメです!
《全2色》ideaco WALL ウッドパターン ティッシュケース 壁掛け 【イデアコ ティッシュペーパー デザイン雑貨 ウォール ティッシュBOX 北欧 wood】
グラスマン(60代・男性)
イデアコのおしゃれなティッシュボックスです。ウッド調のデザインですし、ナチュラルなイメージ。壁掛け用にぴったりだと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了