本ページはプロモーションを含みます
  • 769View 31コメント
  • 【湯たんぽ足用】充電式など、足元の冷え対策におすすめなのはどれ?
  • 【湯たんぽ足用】充電式など、足元の冷え対策におすすめなのはどれ?

かなりの冷え性体質で、自宅でのデスクワークやソファに座っている時は特に足がカチカチに。そこで『足用の湯たんぽ』を購入したい!履く、入れる、充電式など色々種類がありますがみんなのオススメは?

わたしと、暮らし。編集部

1st

ゆみちゃんです

【クロッツ】履くタイプなので自宅でのデスクワークやソファーに座っている時など歩き回れて重宝する足用湯たんぽはいかがでしょうか?足首まですっぽり覆うショートタイプなので体がポカポカしてきて耐熱温度は100度なので防寒対策になりますよ。日本製なので信頼度は高くレッドカラーなのでお洒落だと思います

ちょプラ(40代・女性)

ショートブーツデザインの湯たんぽです。注水式なので、ちょっと重たくなりますが、履いたまま歩けます。じんわり温まって気持ちがいいですよ。

エイム(40代・男性)

足元がポカポカして血流も促進!このクロッツの足用湯たんぽはショートタイプで足が入れやすく、座りながら使える便利アイテム♪湯たんぽの素材もとても柔らかく、包み込まれるような優しい暖かさが嬉しいおすすめの足用湯たんぽです。

だんごっ鼻

こちらの、靴型の湯タンポは如何でしょうか?柔らか素材で気持ち良く、すっぽりと足が入るので足湯のような温かさです。室内でしたら履いたまま歩けますよ。

全てのおすすめコメント(4件)
2nd

カーフ(40代・男性)

こちらの足用の湯たんぽはいかがですか。両足がすっぽりと入る余裕の広さがいいですね。お湯を入れた専用の湯たんぽを入れてポカポカですよ。裏側には滑り止めがついているのでずれる心配もないですよ。中の湯たんぽは氷を入れれば氷枕としても使え、風邪の時に活躍します。

どんどん(50代・男性)

ドイツ製の人気ブランド、ファシーの足用湯たんぽはいかがでしょう。かわいいアニマルモチーフのフットウォーマーです。寒い季節の足元の防寒対策ができるので、オススメです。

全てのおすすめコメント(2件)
3rd

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのショートタイプの湯たんぽはいかが。温めて履くことでまるでこたつに入っているかのような心地よい暖かさで、柔らかく履き心地もいいです。履いたまま歩けるのもいいですね。

だんごっ鼻

こちらの、楽天ランキングでも一位を獲得した、足用湯タンポは如何でしょうか?クロッツショートタイプの柔らか湯タンポでとても温かいです。

全てのおすすめコメント(2件)
4th

ちょプラ(40代・女性)

注水式の足用の湯たんぽです。ショートタイプなので気軽に楽しめますよ。ウェットスーツの柔らかい素材なので、ちょっとくらいなら動けます。

どんどん(50代・男性)

人気ブランド、クロッツのやわらか湯たんぽ、足用ショートタイプは如何でしょうか。特殊なウエットスーツ生地を使用して温かさが長時間持続するので、おすすめです。

全てのおすすめコメント(2件)
5th

エイム(40代・男性)

ショートタイプで足裏からの温かみが全身に伝わる心地良さ!寒がりな自分の彼女が愛用しているこのクロッツの柔らか湯たんぽは抹消の冷え対策には便利な足用湯たんぽ♪底敷もしっかりとあり、血流促進効果も期待できるおすすめの足用湯たんぽです。

くまたんさん(50代・女性)

ブーツ型になった湯たんぽで、すべりにくい底面が付いており、履いたまま移動できるのが最大の魅力です。柔らかく、クッションのような肌触りの良さで、履き心地抜群です。お湯は1.0リットル以上の容量のタイプで、使用時は2~5時間ほどです。

全てのおすすめコメント(2件)
6th

猫大好き

ショートタイプの足用湯たんぽで柔らかくて両足分かれているのでそのまま履いて移動出来るのでいいなと思いました。全身がぽかぽかしてきそうでいいなと思いました。

ひろよしよし(50代・女性)

足先が冷えてつらい人のための足用やわらか湯たんぽです。ウェットスーツに使用される生地を使用したショートブーツのような履くタイプの湯たんぽで、サイドにあるサイドにあるキャップを外してお湯をいれることができます。底があるため、歩くことも可能です。じんわりと足を温めてくれる省エネ防寒アイテムです。SサイズとMサイズがあり、赤と黒の2種類の色から選ぶことができます。

全てのおすすめコメント(2件)
7th

アナコンダ山田(30代・女性)

脚用の湯たんぽで、靴の形をしているのでそのまま履いて使えます。やわらかくて足にごつごつあたらないので、冷え性の方にも良いと思います。

aualone(70代・男性)

クロッツの足用ショートタイプの湯たんぽです。底付き・ブラックカラーのシンプルでオシャレなデザインになっており、履くタイプの柔らかい湯たんぽです。暖かい防寒性のある足の冷え対策に効果的なアイテムですので、試してみる価値のあるものだと思います。

全てのおすすめコメント(2件)
8th

ほっこり法師(60代・男性)

充電式なのでコードレスでお使いいただけ、持ち運びも簡単なフットウォーマーです。蓄熱液を使用しているので、やわらかな暖かさが持続。15分の充電で、約4時間ほどお使いいただけます。

9th

オロロ(40代・男性)

こちらのクロッツのやわらか湯たんぽ足用ショートタイプ はいかがでしょうか?足がすっぽり入るブーツ型の湯たんぽで、底付きで履いて歩くことができる便利な商品です。底までしっかりとお湯が入るタイプでポカポカと暖めてくれます。足湯のような心地よさが体験できる商品でお勧めです。

11th

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのショートタイプの足用湯たんぽは、シンプルなブラックで肌触りも良く、まるでこたつに入っているかのような暖かさがいいです。足もすっぽり収まり、デスクワークにも重宝しますよ

13th

オロロ(40代・男性)

こちらのクロッツのやわらか湯たんぽ両足タイプはいかがでしょうか?ウエットスーツ素材を使用し高い保湿性を備えた、肌触りの良い足用の湯たんぽです。足湯のような心地よさで、両足を同時に温めて全身までじんわりポカポカにしてくれます。デスクワークの足の寒さ対策に快適な商品でお勧めです。

15th

咲ぱぱ

足用のこちらの湯たんぽはいかがでしょう?靴のように履くタイプなので履きやすく使いやすいと思います。素材も柔らかく、さわり心地もやさしいのでおすすめです!

16th

kuraki(50代・女性)

くるぶしの上までしっかり覆うフットウォーマーはいかがでしょうか。花をモチーフにしていて、ベビー靴を大きくしたような可愛らしいデザインです。温かさの持続時間は2~5時間程度。布団の中に入れても使えます。カラーは3色から選べます。

17th

グラスマン(60代・男性)

電熱式のおしゃれなルームシューズです。充電式のアイテムですし、足用の湯たんぽなので、冬場の寒さ対策用にぴったりだと思います。

18th

ああい(50代・男性)

肌ざわりのよい、柔らかい素材を使用しているブーツ型の足湯たんぽです。お湯で温めるため、優しい保温力が魅力的で、じんわりと身体の芯から温めてくれるため快適に使用できます。両足そろえて履くタイプのため、足湯に浸かっているような感覚があるのでおすすめです。

19th

ころころあい(40代・女性)

蓄熱式の湯たんぽはいかがでしょうか。15分程度の充電で完了するので、使いやすいです。足を入れることができるカバーが付いているので、冷たい足先もポカポカになります。もちろん足以外にも使えるので、おすすめです。

20th

かりんちょ(50代・男性)

とってもソフトな使用感を楽しめるフット湯たんぽがおすすめですよ。ウェットスーツ専門メーカーが作った品質安心な人気商品ですよ。両足が入れられて冬の底冷えケアにやさしく対応できるとってもお洒落な逸品です。

ランキング内で紹介されている商品

  • わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。