- 7672View 39コメント
ボディローション|べたつかない!さらっとしたボディーケア用品のおすすめは?
オールシーズン使えるボディローションを探してます。べたつかないさらっとしたテクスチャのものだと嬉しいです。どのシーズンでもべたつかずに保湿できるボディーローションのおすすめを教えてください!
わたしと、暮らし。編集部
hatigatu(70代・女性)
こちらのキュレルの全身用ローションはいかがですか。顔を含めた全身用でべたつかず、お肌の潤いを保ちます。無香料、無着色、アルコールフリー、アレルギーテスト済み、で赤ちゃんにも使えるものです。夏の冷房や冬の乾燥で潤いが不足しがちなお肌を、1年を通して潤うようにカバーできるローションです。しっとりお肌を維持するのにお役立てください。
りのりの
キュレルのローションは少しコストパフォーマンスは悪いかもしれませんがオールシーズン使えるし、肌への浸透も良くて塗ってもベタベタしなくて夏場はさっぱり、冬場も乾燥から守ってくれて良かったです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの全身に使用できるボディーローションはベタつかず肌に潤いをもたらし、保湿効果も持続します。ポンプ式で使いやすく、顔にも使えるのがいいですね。
だんごっ鼻
ベタつかないボディーローションでしたら、こちらの花王のキュレルは如何でしょうか?優しい成分で全身に使える高保湿でしっとり潤うローションです。ポンプ式で使いやすいですよ。
ちょプラ(40代・女性)
ジョンソン・エンド・ジョンソンのボディローションがおすすめです。こちらはさっぱりした使用感で、夏用にぴったりですよ。保湿もしっかり出来ます。
アナコンダ山田(30代・女性)
さらっと潤うジェルタイプのボディーローションなので、べたべたするのが嫌な夏にピッタリです。アロエのような香りも気分をさっぱりさせてくれます。
LemonSoda(50代・女性)
アクアミネラルの香りが爽やかでお勧めしたいジョンソンエンドジョンソンのミネラルジェリーローションです。香りは然程持続しないのも助かります。お肌もベタつかずしっとりしますよ。
あねるか(40代・男性)
「ジョンソン ボディケア ミネラルジェリーローション(200ml)」は、海洋ミネラル成分(アスパラギン酸Mg)を配合し、肌の角層までしっかり水分補給。ジェリータイプでベタつかず、夏でも快適な使用感が魅力です。さっぱりとしたアクアミネラルの香りで、爽やかなボディケアを楽しめます。乾燥が気になる季節に、みずみずしい肌を保つのに最適な一本です。
【再入荷!!】高知県産ユズ ミルクローション ボディローション いい香り さわやかな香り しっとり 保湿 すーっと伸びてべたつかない 潤い 自然由来成分 日本製 お風呂 入浴後 贈り物 母の日 ギフト
ももももももんが(40代・女性)
高知県産の柚子の精油を使ったミルクローションはいかがでしょうか。品質に安心感のある日本製で、ユズセラミド、ユズ種子油、オリーブ果実油、シアバターなどの自然由来成分で肌をしっとりと保湿し、べたつかずにさらっとした使用感で季節を問わず使用できます。柚子の香りにも癒されますし、おすすめです。
どんどん(50代・男性)
高知県産ユズを使用したすーっと伸びてべたつかないミルクローション、ボディローションは如何でしょうか。しっとり保湿ができ、さわやかな香りのボディローションなので、お勧めです!
ほっこり法師(60代・男性)
高知県産の柚子を配合。爽やかな香りも楽しめるボディローションです。自然由来成分なのでスーッと伸びてべたつかず、それでいてしっかり保湿してくれます。
ひろよしよし(50代・女性)
うるおい成分が角質層まで浸透して肌をケアするビオレuのボディケア/ボディローションです。スキンケアミルクは肌の上でよく伸びて、うるおい成分を閉じ込めるから、お風呂上りなどに使用すると、朝まで肌が潤ってしっとりします。たっぷり使用してもベタつくことなく、全身使用することができます。300mlのボトルタイプのため、家族みんなで使用することができます。
ちょプラ(40代・女性)
ビオレuのボディミルクがお勧めです。さーっと伸びがよくて、しっかり保湿出来ます。なのに全くべたつかず快適です。無香料タイプもあります。
こさめちゃん(50代・女性)
ビオレUのボディーローションはいかがでしょう。スッとお肌になじんでベタつかず保湿されますのでおすすめです。低刺激で赤ちゃんのお肌にも使える所やプチプラな所もいいと思います。
子コロン
こちらのボディローションがオススメです。肌に馴染むので塗りやすいです。伸びが良いので全体的に広く塗ることが出来ます。ベタつかないのでとても使いやすいです。保湿性があるので乾燥から守ってくれます。
カーフ(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。肌の保湿作用とキメを整える希少なアルガンオイルを配合した無添加のボディローションです。肌に浸透しやすく、使用後もベタつかないのがいいですね。しっかりと乾燥を防ぐので肌のコンディションを整えることができて、おすすめです。
りいど(40代・女性)
私自身アトピー肌なので敏感肌向けのこの商品を利用していますが刺激が少なく肌荒れしないから使いやすいです。使用後はベタつかずしっとりするのでおすすめですね。
aualone(70代・男性)
日本製でメンズ・レディース向けべたつかない姫ラボ・ボディローションです。200ml容量で無香料になっており、玉造温泉水の潤いでしっとり潤うべたつかないボディローションです。美肌効果もあり、使いやすく、良いのではないかと思います。
LemonSoda(50代・女性)
無添加仕様なことで敏感肌の方も安心してお使いいただけるボディローションをお求めの候補に入れていただきたいです。150mlとたっぷり入っているので長くご愛用できそうです。
ポルカドット(50代・女性)
保湿力の高いハトムギを使ったボディローションはいかがでしょう。化粧水などでもおなじみの「麗白」ブランドの製品です。ローションなので湿度などによって多少のべたつきはあるかもしれませんが、その場合は化粧水を全身に使うようにするといいですよ。
めがねちゃん(50代・女性)
松山油脂のMマークシリーズの柚子ボディローションです。全身用保湿乳液で、乾燥対策にオススメ。角質層はしっかり潤し、肌表面はさらっとするので、べたつくのが苦手な方も使いやすいと思います。
ころころあい(40代・女性)
ホホバ油とスクワランを配合した保湿ローションで、肌にふたをしてうるおいを保つことができるので、しっとりした肌になります。肌に馴染みやすいし、ベタつかず使用感がいいのもおすすめです。
ポポロろ(40代・女性)
ボディクリームなどによるベタつきが気になる人に、熊野油脂ハトムギボディミルキーローションがおすすめです。軽い使用感でベタつかずにしっかり保湿してくれます。オールシーズン使えるので便利です。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、エリザベスアーデンのべたつかないグリーンティ リフレッシング ボディローションはいかがですか。クーポンでお得なお値段で購入でき、コスパが高いので、お勧めです!
くまたんさん(50代・女性)
こちらはジョンソンアンドジョンソンからでているローションです。ミルクタイプと異なり、さっぱりと保湿できます。海洋ミネラル成分配合で、肌の内側に 水分をたっぷり与えてくれる嬉しいローションです。アクアミネラルの爽やかな香りが広がります。
ちょプラ(40代・女性)
花王のキュレルのジェルローションがおすすめですよ。みずみずしい使用感で、保湿出来るのに全くべたつきはないです。のびもいいですよ。
nkzw(60代・男性)
ベビーオイルとナイアシンアミドとビタミンC誘導体が配合されているため、健康な肌にしてくれます。使用後もべたつきのないやさしいな仕上がりになります。
ころころあい(40代・女性)
3種類の保湿成分を配合しているので、潤いのあるしっとりした肌になります。少量でも伸びが良く、肌になじむし、ベタつかず使用感がいいのが、おすすめです。
コーヒーさん(40代・男性)
天然由来の保湿成分で作られているGansoのボディローションはいかがですか。1本300ml入りで、使いやすいポンプ式なのでおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのボディショップのボディローションはいかが。敏感肌の方でも安心して使用でき、心地よいココナッツの香りは癒しにも。さっぱりした使用感ながら肌に潤いをもたらし、ベタつかないのもいいです。乾燥肌の方にも良いですよ。
グラスマン(60代・男性)
KAMIKAのおしゃれなモイストボディミルクです。保湿性があるので、肌に馴染みやすく、潤いを与えてくれます。べとつかないので、使い心地がいいと思いますよ。
あっちゃん(40代・女性)
みずみずしく、さらっと潤うボディローション。さらっとしており、べたつかず、オールシーズン使えます。日常のボディケアに最適です。
りいど(40代・女性)
アトピー肌の私でも安全に使えました!!アトピー肌で乾燥しやすい私にとっては乾燥を防ぐためには必要な商品ですね。利用した後もさっぱりしてて肌もしっとりが続くので、肌を大切にしたい方にはおすすめですね!
kuraki(50代・女性)
小さなお子さんにも使えるボディミルクはいかがでしょうか。ヒト型セラミドを9種類、アミノ酸を10種類配合、肌の乾燥を防いでしっとりさせます。
ころころあい(40代・女性)
ヘパリン類似物質を配合した濃厚なミルクローションはいかがでしょうか。チュルンとしたテクスチャーで塗りやすく、しっかり保湿されて潤うのにベタつかないのがおすすめです。乾燥荒れをケアでできる成分も入っているのも嬉しいです。
ポピポピ(40代・女性)
ビオレのうるおいミルクという商品はいかがでしょうか?ローションよりさっぱりしたミルクタイプで、しっとりするのに朝までべたつかないと評判です。通年で使えるテクスチャーに加えて、いつも店頭に並んでいるのでオールシーズンで使うことができますよ。
あかり(40代・女性)
キュレルは敏感肌の方向けのイメージですが、普通肌の方が使うのにもおすすめ。保湿成分としてセラミドが配合されているので、お肌がしっとりもっちりします。
こさめちゃん(50代・女性)
ハトムギボディミルクはいかがでしょう。しっとりしますがサラッとした使用感でベタつきませんので一年中気持ちよく使えますよ。大容量でプチプラな所も魅力です。
ぴいこ(40代・女性)
ふんわりとしたヨーグルト上のテクスチャーが特徴的なザ・ボディショップのボディヨーグルトはするする伸びて全然べたつかないのにしっとりするのでオールシーズン、特に夏の使用に向いていますよ。こちらは爽やかなピンクグレープフルーツの香り。リフレッシュしたい気分の時などにいいですね。
【タイムセール 3/4 20:00 ~ 3/11 23:59】【公式 直営店 限定】 MAMA BUTTER ボディローション 無香料 大容量 子供 乾燥 かゆみ 赤ちゃん 敏感 保湿 マタニティ 妊娠線 無添加 オーガニック 天然 シアバター 日本製 お祝い ママバター
だんごっ鼻
シアバター配合のボディーローションは如何でしょうか?天然成分で作られたオーガニックローションで、保湿効果も高くてベトつかないです。大容量のポンプ式で使いやすいですよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了