- 1708View 21コメント
【ベッド】和室に置ける&ピッタリ!寝心地のイイ簡易家具のオススメは?
和室のあるマンションに引っ越すことになりました!そこを寝室にするので『和室に置けるベッド』を探しています。簡易で寝心地が良く、朝まで熟睡できるのが希望です。オススメは?
とれいいて(50代・男性)
kuraki(50代・女性)
桐製のすのこベッドはいかがでしょうか。すのこの板を31枚使用、しっかり身体を支えてくれる安心の寝心地です。スマホなどを入れられるサイドポケット付き。サイズはおよそW1,020×L2,000×H310mm、収納時は幅230mmになります。カラーはビアンコ・カフェオレ・オリーブで、いずれも木材の色に合う淡色です。
ころころあい(40代・女性)
桐すのこの折りたたみベッドはいかがでしょうか。キャスターの支柱がフレーム内に収まっているので、シーツや衣類が引っかかりにくいので、使いやすいです。折りたたむとスリムになるので使わない時の収納がしやすいのがおすすめです。
だんごっ鼻
こちらの、すのこベッドは如何でしょうか?天然木の桐で作られていて、和室にもぴったり似合います。折り畳み式なので使わないときはコンパクトに収納出来ますよ。
ちょプラ(40代・女性)
簡易な者でよければ、こちらのパイプベッドお勧めです。メッシュでかなり軽くて、折りたたみが出来ますよ。シンプルでいいと思います。
ポポロろ(40代・女性)
和室に置く簡易ベットにエアーマットレスがおすすめです。電動ポンプなので簡単に膨らませることができ、空気を抜くのも電動なので簡単です。使用しない時はコンパクトに折りたためます。
エイム(40代・男性)
必要な時に組み立てて使い終わったらコンパクトにたためる便利なポータブルベッド!このポータブルベッドは木製の温かみのある、和室とも相性がいい使い勝手の良さが特徴的♪組み立てた後の安定感もあり、女性でも簡単に折りたたんで持ち運べる扱いやすさもオススメポイントです。
ゆみちゃんです
安心の1年保証付き、快適な寝心地が期待できる簡易ベッドはいかがでしょうか?カラーバリエーションが豊富で、オシャレなデザインが特徴的なオススメ商品です
どんどん(50代・男性)
和室のお部屋にマッチするすのこベッドはいかがでしょうか?簡易ながら寝心地が良く、朝まで熟睡できます。折りたたみができるので、収納に便利なので、おススメですよ!
ちょプラ(40代・女性)
アイリスオーヤマ製の折りたたみが出来るベッドです。低めで安心して使えますよ。低反発のマットレスで快適です。リクライニング機能付きです。
Kelly(40代・女性)
ブラウンのデザインが、シックな雰囲気で素敵です。使わない時は4つに折りたたむことができて収納にも便利です。キャスターも付いているので移動できていいです。
グラスマン(60代・男性)
い草を活かした折り畳み式ベッドです。キャスター付きなので、手軽に移動ができます。省スペースですし、和室に設置するのにぴったりだと思います。
ひろよしよし(50代・女性)
厚さ3cmのマットレスと一体になった折り畳み式のベッドです。4つに折り畳んむとコンパクトになり足にはキャスターもついているため収納場所に困らず、狭い部屋や和室でベッドを使いたいといった場合にも、寝るときだけ広げて利用するといったことができます。
KUMIKAN(40代・女性)
シンプルで和洋室問わず設置でき、折りたたみ式で片付けも楽ちん。14段階ものリクライニングでシーンや気分に合わせて使用でき、布団干しとしても使用できます。マットレス付きなのもいいですね
のりのりのり(50代・女性)
お手頃価格で和室にも似合うすのこベッドはいかがでしょうか。キャスター付きの折り畳み式なので使わないときにはたたんで部屋を広々と使うことができます。桐のすのこで乾湿調整ができ、防虫効果もあるのでおすすめします。
nkzw(60代・男性)
頑丈なフレームで作られており、耐荷重が300kgもあるので、安心して寝られます。軽量設計なので、移動も簡単にできます。通気性に優れているので、快適に眠れます。
グラスマン(60代・男性)
天然桐すのこを活かしたベッドです。通気性のよいシングルサイズですし、和室に似合うと思います。折りたたみ式なので、使い心地がいいですよ。
ゆみちゃんです
床傷防止PUキャスター付きのシングルサイズのベッドはいかがでしょうか?桐すのこタイプで通気性に優れており快適な寝心地が期待でき安眠へと導くことができる実用的アイテムです
にづこ(50代・女性)
折りたたみ式のすのこベッドは いかがでしょう。一般的なすのこと違い、フローリングのような板張りで見た目がおしゃれですね。フレームもしっかりしており、簡易な作りにも関わらず安定感があります。折りたたむとパーテションのような雰囲気で悪目立ちしないですよ。
hatigatu(70代・女性)
こちらの畳い草の折り畳みベッドはいかがですか。い草の良い香りに包まれて気持ちよく眠れそうです。昼間使わないときは二つに折りたたんで、キャスター付きなので簡単に移動ができるので、収納にも便利です。またご覧のように畳の上でお茶を飲んだり、読書をしたり、などいろいろな使い方で楽しめそうですね。和室にぴったりのこちらのベッドをお勧めします。
猫大好き
竹製のベッドで通気性も良くて耐久性も良くて頑丈なのでいいなと思いました。ナチュラルで和室にぴったりだなと思いました。工具付きで組み立て簡単かなと思いました。
どんどん(50代・男性)
和室の寝室に置くことができるシングルサイズの簡易ベッド、すのこベッドはいかがですか。シンプルでナチュラルな木製の寝心地が良いベッドなので、一押しですよ!
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
オールシーズンの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了