本ページはプロモーションを含みます

みんなのおすすめコメント(全3件)

ころころあい(40代・女性)
2025/03/31

英語学習の疑問点やつまずきやすい部分を分かりやすく解説している語法欄が見やすい英和辞典です。前置詞は意味の全体像を概念図や展開図で示し、視覚で理解できる仕組みがわかりやすいのもおすすめです。

song1yong3(20代・女性)
2024/09/18

大学の授業やレポート作成に必要な英和辞典をお探しなら、【ジーニアス英和辞典 第6版】がおすすめです。収録語数が豊富で、最新の専門用語やビジネス用語にも対応。例文も充実しており、実際の使い方がわかりやすいのが特徴です。大学での学習はもちろん、卒業後も社会人として英語を使うシーンで役立つ一冊です。長期的に使える辞典として、大学生や社会人向けにぴったりのアイテムです。

ポルカドット(50代・女性)
2024/04/29

進学校に通っていらっしゃれば学校でも勧められると思いますが、事実上、大修館書店の『ジーニアス英和辞典』の一択です。最新の版は第6版なので、高校生はこの版を買ってください(大人の「やり直し英語」の用途なら旧版でも悪くはないですが)。今の高校英語は、この辞書が登場してものすごいインパクトを与え、デフォルト化した後の世代が文科省官僚になって基本方針を策定していますので、この辞書が間違いないです。

ジーニアス英和辞典 第6版

回答受付中の質問

もうすぐ終了