本ページはプロモーションを含みます
  • alpha
  • 【2025最新】おしゃれな風鈴のおすすめランキング

涼やかな音に癒される風鈴、せっかくならおしゃれなデザインや、かわいいデザインでお部屋になじませたいですよね。おすすめの風鈴をランキング形式でご紹介します。

2nd

卓上に置いて楽しめる置き風鈴です。会津桐を舟形に切り出した台に野ぶどうの蒔絵を施したガラス風鈴が取り付けてあります。室内の微風でかすかな音色が楽しめ、オブジェとしてもおしゃれですね。

回答された質問
モダンでおしゃれな風鈴のおすすめを教えて!
3rd

津軽びいどろの風鈴はいかがでしょうか。ガラス部分は淡い色のグラデーションでまるでシャボン玉のよう。短冊も淡色なので悪目立ちしません。サイズは最大径84×高さ76mmです。

回答された質問
リビングで夏の風物詩をゆったり楽しみたい!おしゃれなデザインの風鈴を探しています!
4th

津軽びいどろのガラス製の風鈴です。なんといってもオシャレなのが色柄で、ブルーがメインのカラフルな水が流れているような涼し気なデザインなので夏にピッタリです。音を出す部分である「舌」もクリスタルガラス製なのでとても綺麗な澄んだ音がします。

回答された質問
レトロな風鈴がおしゃれ!涼を運んでくれる可愛い風鈴を教えて。
6th

スタンドタイプになっている風鈴です。南部鉄器の風鈴で、やさしい涼しげな音色の癒されるアイテムです。シンプルでオシャレなデザインになっており、インテリアとしても映える一品で、リビングなど洋室にも置けるようになっています。使いやすく、夏の風物詩として、良いのではないかと思います。

回答された質問
リビングで夏の風物詩をゆったり楽しみたい!おしゃれなデザインの風鈴を探しています!
7th

スタンド付きで窓辺に置けるこちらはいかがでしょうか。リングに四角い筒状のアルミが触れると、心にスッと染み込むような優しく柔らかな音色を奏でます。スタイリッシュなデザインなのもお勧めポイント。サイズはおよそ直径10×高さ39cmです。

回答された質問
モダンでおしゃれな風鈴のおすすめを教えて!
8th

虹のような色が綺麗なプリズムの風鈴です。色の変化と透明感とが見事に調和していて、木漏れ日が当たればちょっと見惚れてしまうほどの美しさ。ガラス工房の店主の方のハンドメイドのお品で丁寧な造りですし、インテリアとしてピッタリかと思います。

回答された質問
モダンでおしゃれな風鈴のおすすめを教えて!
10th

涼し気な音はもちろん、インテリアにもなる竹風鈴です。丈夫な天然竹した風鈴で、音に合わせて竹の長さが調整されており、穏やかで深い音を楽しむことができます。ガラス風鈴に比べて落ち着いた音で、近隣に迷惑をかける少なく、自然な風合いで、心を落ち着かせてリラックス効果が期待できます。自宅用はもちろん、ギフトにも使用できます。

回答された質問
モダンでおしゃれな風鈴のおすすめを教えて!
11th

ガラス作家、田崎亮介さんのモダンなデザインの手作り風鈴、KUMI-KOは如何でしょうか。室内に飾って目でも楽しめて、音色の楽しめるおしゃれな風鈴なので、オススメです!

回答された質問
モダンでおしゃれな風鈴のおすすめを教えて!
12th

南部鉄器を使用した岩鋳(Iwachu) 風鈴 花 ゴールドは、金のお花の形の風鈴が素敵ですね!音も綺麗で涼し気な夏を過ごせそうです。

回答された質問
モダンでおしゃれな風鈴のおすすめを教えて!
19th

モダンでおしゃれな日本の伝統工芸品、南部鉄器の岩鋳風鈴はいかがでしょう。夏に爽やかなシャボン玉デザインで、お部屋のインテリアにもなる風鈴なので、おすすめいたします!

回答された質問
モダンでおしゃれな風鈴のおすすめを教えて!
21st

陶器製でモダンなデザインがおしゃれな風鈴です。金魚などカラフルな色遣いの透明ガラスの風鈴と違って夏の冷涼感はあまり感じないのに、つるんとした無機質な質感の陶器がひんやりした印象を当ててくれます。シンプルなのに陶器の美しさが際立った風鈴で、インテリア性が抜群です。

回答された質問
モダンでおしゃれな風鈴のおすすめを教えて!
23rd

金魚鉢をモチーフにしたおしゃれな風鈴です。かわいいデザインですし、レトロなイメージなので、夏場に涼し気な音色を奏でてくれますよ。

回答された質問
レトロな風鈴がおしゃれ!涼を運んでくれる可愛い風鈴を教えて。
24th

青系の色合いが涼しげなこちらはいかがでしょうか。4個セットなので気分に応じて下げ替えてもいいですし、わざと室内のあちこちに吊るして目から涼を味わうのも素敵だと思います。

回答された質問
レトロな風鈴がおしゃれ!涼を運んでくれる可愛い風鈴を教えて。

風鈴×リビングの人気ランキング