本ページはプロモーションを含みます
  • alpha
  • 【2025最新】二人用鍋の人気おすすめランキング

二人暮らしで鍋をつつくのも楽しいですよね。2人で食べるのにちょうど良いサイズの、おすすめの鍋をランキング形式でご紹介します。

2nd

ガラス蓋付きの16cmの片手鍋なので、コンロにかけている時に中の様子が見えて調理しやすいです。内側がフッ素加工になっているのでこびりつきがなく洗い物がラクになります。クリーム色とピンク色の2色から選べます。

回答された質問
小さい片手鍋|おしゃれで可愛い!人気のおすすめは?
3rd

日本製・長谷園の2-4人用の土鍋です。伊賀土鍋・アメ釉のシンプルでオシャレなデザインになっており、直火・ガス火に使える煮込み料理などに役立つ土鍋です。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

回答された質問
【日本製】カップルや夫婦で使える、2.3人用サイズの土鍋のおすすめは?
9th

こちらの萬古焼の重厚感も感じられる土鍋はいかが。2人で使うのにもぴったりで、ブルーの花柄がおしゃれ。お鍋はもちろん、炊飯や煮込み料理などにも使用できるのもいいですね。

回答された質問
【日本製】カップルや夫婦で使える、2.3人用サイズの土鍋のおすすめは?
14th

お味噌汁や汁物を作るには、ふたがあるお鍋が、エネルギーのロスが少なくて時短になっていいですね。こちら、日本が誇るインダストリアルデザイナーの柳宗理がデザインしたキッチンツールのひとつです。16センチの蓋つき片手鍋で、注ぎ口もついているので、ミルクパン、ソースパンとしても使い勝手が良いです。形がきれいで、お手入れがしやすいです。

回答された質問
小さい片手鍋|おしゃれで可愛い!人気のおすすめは?
17th

スタイリッシュなホーロータイプの片手鍋!この片手鍋は優しいホワイトカラーが特徴的なキュートなフォルムの片手鍋♪安全&安心の日本製で経年劣化にも強く、琺瑯の持つ高い熱伝導で料理の仕上がり感も良くなる便利な片手鍋です。

回答された質問
小さい片手鍋|おしゃれで可愛い!人気のおすすめは?
22nd

ミルクなどちょっとした温めに便利なミルクパンです。27×15.5×10.5cmサイズで、ガス、IHの両方に対応しています。本体はアルミニウム合金、はり底にはステンレス、取っ手には天然木を使用した可愛らしい見た目で、料理をそのまま食卓に置くこともできます。セラミック塗装加工を施しているため、炒め物をすることもでき、熱伝導率の高さと遠赤外線効果により食材にしっかり火を通すことができます。

回答された質問
小さい片手鍋|おしゃれで可愛い!人気のおすすめは?
23rd

ビタクラフトのおしゃれな片手鍋です。小回りの利く14cmサイズ。味噌汁や汁物をつくるのにぴったりですし、使い心地がいいと思います。

回答された質問
小さい片手鍋|おしゃれで可愛い!人気のおすすめは?
24th

写真を見て一目ぼれした可愛らしい16cmの片手鍋です。本体の淡いブルーとフタのホワイトのコントラストがお勧めです。フタのつまみと持ち手部分が木製で温かみがあり、内側はフッ素加工で焦げ付きにくいのも使いやすいと思います。

回答された質問
小さい片手鍋|おしゃれで可愛い!人気のおすすめは?
26th

赤を基調に可愛らしいデザインの16cm片手鍋です。中身の見えるガラス蓋付きで、ガス火にもIHにも対応しているので使い勝手いいですよ。

回答された質問
小さい片手鍋|おしゃれで可愛い!人気のおすすめは?
28th

14cmの小さめサイズで汁物調理からソース作りまで取り回し良く対応できるお洒落な片手鍋。左右に注ぎ口がデザインしてあるので、器にサッと盛り付けも行えて使い心地とっても良ですよ。

回答された質問
小さい片手鍋|おしゃれで可愛い!人気のおすすめは?
30th

野田琺瑯のミルクパンはいかがでしょうか。天然木の持ち手がナチュラルでおしゃれでかわいいです。ニオイや汚れがつきにくいホーロー製なので、扱いやすくておすすめです。

回答された質問
小さい片手鍋|おしゃれで可愛い!人気のおすすめは?

鍋・フライパン×二人暮らし・二人用の人気ランキング