- 最終更新日:2024/11/28
【2024最新】夏におすすめ!クーラーボックスの人気アイテムランキング
クーラーボックス×夏の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ137件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!
保冷力が高く、保冷剤を入れると長時間冷たい温度をキープできるので、食材の傷みを気にせず持ち運びできます。仕切りがあるので、区別して入れることができるし、ショルダーベルトが太くて負担がかかりにくく持ち運びしやすいのもおすすめです。
おしゃれなデザインのこちらのソフトクーラーボックスはいかがでしょう?中を仕切ることが出来るのでとても使いやすいと思います。カラビナも付いています。おすすめです!
ロゴスのクーラーボックスはいかがでしょうか。断熱材は厚さが10mmあり、保冷力抜群。ショルダーストラップで肩掛けもできるので、行きの重い時も楽に持ち運べます。サイズはおよそ36×28.5×33cm、容量は25Lです。
背が高いトート型で持ち運びしやすく、繰り返しの開閉でも冷気が逃けにくく、温度をキープできます。大容量なので、ピクニックにつかえるし、普段の買い物にも保冷バッグとしても使えるのが便利です。
こちらはいかがでしょうか。500mlのペットボトルを縦に15本収納可能。ショルダーベルトが付いているので、行きの重い状態でも楽に持ち運べます。サイズはおよそ30×48×32.5cm、カラーはイエロー・グリーン・ホワイトの3色です。
アーミーっぽいデザインがおしゃれでかっこいいクーラーボックスはいかがでしょうか。クーラーバッグの中に保冷剤を入れると長時間温度をキープできるし、仕切り板が2枚付属しており、食材や飲料などを分けやすいところもおすすめです。
やはりサーモスでしょう。この商品は約25Lの容量を誇ります。なんと2Lペットボトルなら8本も入ります。アイソテック4層断熱構造なので保冷力最強です。
サーモスのエコバッグはいかがでしょう。保冷保温性に優れていますのでクーラーバッグとしておすすめです。大容量で2色共素敵でいいと思います。
ハンドルやホイールが付くことで持ち運びががぜん楽になるので、アウトドアやお子さんの運動会やイベントで飲み物を大量に持参する際にも助かるクーラーボックスです。
- 回答された質問
- クーラーボックス|車内に置いておけるおすすめは?
強度が20%アップした耐衝撃性に優れたアウトドア用のクーラーボックスはいかがでしょうか?車のトランクに安心して置けるクーラーボックスなので、オススメですよ!
- 回答された質問
- クーラーボックス|車内に置いておけるおすすめは?
こちらのコンパクトなクーラーボックスはいかが。日本製で作りも丈夫で、保冷効果も持続するのが良いです。小ぶりなので車内にも置くことができ、ハンドル付きで持ち運びもしやすいのがいいですね。
- 回答された質問
- クーラーボックス|車内に置いておけるおすすめは?
マキタのポータブル冷蔵庫はいかがでしょうか。500mlのペットボトルが縦に入るし、庫内が冷える時間が短いし、長時間温度をキープできます。キャスター付きで移動しやすく、アウトドアにぴったりなのもおすすめです。
急速モードが付いており、大変便利です。12Vと24Vの両方に対応しているので、どんな車でも使用できます。PSEを取得しているので、安心して使用できます。
アイリスオーヤマのポータブル冷凍庫はいかがでしょうか。マイナス20度まで保冷することができ、20リットルなので1回のキャンプなどにはちょうどいいサイズだと思います。
アウトドア人気ブランドの、ロゴスのクーラーボックスは如何でしょうか?ソフトクーラーボックスは効果が弱いイメージですが、ロゴスのクーラーボックスは保冷剤入りで氷も長持ちさせれますよ。
ソフトクーラーボックスで折り畳み式で3層構造でしっかり保冷してくれるのでいいなと思いました。手提げと肩掛けできていいなと思いました。
ソフトタイプのクーラーボックスです。お肉やお魚などをしっかり保冷しつつ、傷ませずに保護できます。抗菌生地だし37Lと大容量なのでおすすめです。
大容量で長時間の保冷力があるこちらのソフトクーラーボックスはいかがでしょう?空になったら折り畳んで収納できるのも便利ですね。960gの超軽量も嬉しいです。
しっかりしたつくりで断熱効果が高く保冷力最強とPRしているソフトクーラーボックスです。性能テストでは、27時間経過後も氷が残っているとのことなので、保冷力は高いです。
保冷効果が高く、8時間後の氷の残存率が70%以上ある優れものです。蓋に小窓がついてため、物を取り出しやすいし、庫内の冷気を逃さず温度を保つことができるのもおすすめです。トップとサイドの二箇所に持ち手とショルダーベルトもあるので、持ち運びしやすいです。
アウトドアブランドのLOGOSのクーラーボックスだから、保冷度が長く続きます。ショルダーにもなるし、折りたたんでコンパクトに。
サーモスおクーラーバッグです。ソフトタイプなので軽くて楽ですよ。肩掛ストラップ付きで携帯しやすいです。10Lあるので安心です。
コールマンのクーラーボックスはいかがでしょうか。蓋にカップホルダーが付いており、テーブルと兼用できて便利です。サイズは64×33.5×36.1cm、容量はおよそ45L、カラーは4色から選べます。
アウトドア用の保冷バッグなら、ステンレスマグなどでもお馴染みのサーモスがおすすめです!保冷力は流石の一言で、とても長持ちしますよ。アウトドアで活躍してくれます。
コールマンの折り畳み式クーラーバッグがおすすめです。程よいサイズで、持ち歩きやすいです。保冷性はしっかりしていますし、軽量ですよ。使わないときはペタンコにできるので、収納にも困りません。
ドイツのアウトドアブランド・ラドウェザーの使いやすいクーラーバッグがオススメです!送料込みで2,000円以下とリーズナブルですが、30Lとたっぷり入るサイズで海やキャンプに役立ちます。保冷保温効果は検査機関で試験済み。使用しない時はコンパクトに収納しておけます。
ロゴスのおしゃれな保冷バッグです。25リットルの大容量ですし、肩に提げることもできます。ビーチなどのアウトドア用にぴったりだと思います。
キャプテンスタッグのソフトクーラーバッグでトート型になっていて持ち歩きに便利だなと思いました。ファスナー付きでマチもしっかりあって使いやすそうです。
ロゴスのハイパー氷点下クーラーです。氷点下パックと合わせて使うとかなり高性能なソフトクーラーとなります。使わない時は折りたたんでコンパクトにできるのもいいですよね。
トートバッグ型の保冷バッグはいかがでしょうか。持ち運びしやすいし、開閉のしやすさと収納のしやすさに優れてるので、使いやすいです。保冷力が非常に高く、冷たさがキープできるので、おすすめです。
クーラーボックス×夏の人気ランキング
暮らし方で絞り込む
利用場所で絞り込む
予算で絞り込む
おすすめキーワードで絞り込む