本ページはプロモーションを含みます
  • 最終更新日:2025/02/01
  • alpha
  • 【2025最新】一人暮らし用の室内物干し!コンパクトなおすすめアイテム人気ランキング

室内物干しがあると、天候を気にせずいつでも洗濯ができて便利ですよね。その代わり、部屋干しの際に邪魔にならないよう、折りたたみ式などの省スペースアイテムを選びたいところ。今回は一人暮らし向けのコンパクトサイズの室内物干しをランキング形式でご紹介します。

31st

バスルームを部屋干し空間にすることができるマグネット式の物干しホルダー2個です。マグネットのホルダーを壁にペタッと貼り付けて、ホルダーに物干し竿をセットすれば部屋干し空間ができあがります。ホルダーはマグネットだから好きな高さに貼り付けることができ、フック部分にはものをかけることができます。色はホワイトとブラックの2色があります。マグネットで貼り付けることができるところならどこでも利用できます。

回答された質問
【室内物干し】使わないときはスッキリおりたためる!べんりな壁付けタイプのオススメは?
33rd

部屋干し用の物干しをひっかける用のフックです。折り畳みが出来るので、すっきりしまっておけます。白色なので、壁と同化して安心ですよ。

回答された質問
【室内物干し】使わないときはスッキリおりたためる!べんりな壁付けタイプのオススメは?
35th

ぱっと見スタイリッシュな壁面装飾、実は室内物干しなこちらはいかがでしょうか。アームを畳んでいる時は細長い三角柱なので目立ちません。サイズは42.6×5.5×4cmです。

回答された質問
【室内物干し】使わないときはスッキリおりたためる!べんりな壁付けタイプのオススメは?
36th

壁に設置したら目立たずにしっかりと室内干し対応できる人気の壁付けワイヤー物干しがおすすめ。最大4.2mワイヤーが伸ばせてお部屋設置にスムーズに対応できますよ。しっかり20kgの耐荷重があるので、衣類は勿論、いろいろな物にたっぷり活用できるのが嬉しい。

回答された質問
【室内物干し】使わないときはスッキリおりたためる!べんりな壁付けタイプのオススメは?
39th

本体を窓枠に設置し、必要なときだけ引き出して、使い終わったらそのまま竿の部分を押し上げれば、窓枠の内側にぴったりと収納できます。軽い力で動かせるし、省スペースで設置でき、日あたりのいい窓辺を有効活用できるのがおすすめです。

回答された質問
【室内物干し】使わないときはスッキリおりたためる!べんりな壁付けタイプのオススメは?
40th

こちらのアイリスオーヤの布団も干せる伸縮式の室内用の物干し台はいかがでしょうか?洗濯物の量や布団に合わせて縦にも横にも伸縮ができる物干し台です。キャスター付きで動かしやすく、使用しないときにはコンパクトに折り畳むことができるので場所も取らずお勧めです。

回答された質問
狭い部屋でもOK!布団が干せる室内用の伸縮式物干しは?
44th

竿受けを専用のピンで壁に固定して、付属の物干し竿を置くだけで室内に物干し竿が取り付けられます。細いピンなので、壁の穴も小さく、修復できるので賃貸マンションにも適しています。使わない時は竿を外しておけば邪魔にならないので、おすすめです。

回答された質問
一人暮らしの部屋干し、コンパクトな室内物干しのおすすめは?
45th

おしゃれなデザインに物干しなので、設置したままでも、部屋にマッチします。干した洋服などをそのまま収納できます。耐荷重が約5kgもあるので、安心して使用できます。

回答された質問
一人暮らしの部屋干し、コンパクトな室内物干しのおすすめは?
46th

大容量タイプの室内物干しなので、溜まった洗濯物をいっきに干せます。幅が伸縮できるため、部屋の広さや洗濯物の量に合わせてサイズ調整ができるし、中段の竿も高さをかえて段差をつけられるので、乾きやすくできます。コンパクトに折りたため、キャスターも付いて移動もラクなのも、おすすめです。

回答された質問
一人暮らしの部屋干し、コンパクトな室内物干しのおすすめは?
49th

上下左右に伸縮するこちらはいかがでしょうか。使う時は写真のように大量の洗濯物を干せ、使用後はつまみを引っ張るだけで畳めます。キャスター付きで移動も楽々。サイズは幅89~154×奥行50×高さ94~166cm(収納時89×9.5×96cm)、カラーはブラックのみです。

回答された質問
一人暮らしの部屋干し、コンパクトな室内物干しのおすすめは?
55th

伸縮自在で伸せば布団4枚も干せる大容量として使用できる。角が丸くなっていて、洗濯物が引っかからない様工夫されていて、ハンガーフックなどもあり、室内、室外問わずとても使用しやすい。

回答された質問
狭い部屋でもOK!布団が干せる室内用の伸縮式物干しは?
58th

4枚を一度に干すことができる布団干しです。扇型や放射線状など場所に合わせて形も変えられ、伸縮式なので部屋干しに使いやすいと思います。

回答された質問
狭い部屋でもOK!布団が干せる室内用の伸縮式物干しは?

物干し×一人暮らし・一人用の人気ランキング