わたしと、暮らし。
  • アジアンなお弁当箱で普段とテイストを変えたい!かごやステンレス製などおすすめはありませんか?
  • アジアンなお弁当箱で普段とテイストを変えたい!かごやステンレス製などおすすめはありませんか?

プラスチックや曲げわっぱなどのお弁当箱を日常使いしているのですが飽きてきてしまったので、ちょっとテイストを変えてアジアンチックなお弁当箱を探しています。エスニック料理が似合うステンレス製や素朴な感じのかごタイプなどを教えて欲しいです。

わたしと、暮らし。編集部

    • 更新日:2023/01/29
  • 986View 28コメント
1st
  • Rakuten

グラスマン(60代・男性)

ステンレス製のおしゃれな弁当箱です。アジアンテイストのデザインですし、使いやすいアイテム。エスニック料理にマッチすると思います。

2nd
  • Rakuten

あかり(30代・女性)

インドや東南アジアでよく見かけるステンレス製のお弁当箱は、エスニック系の料理を詰めるときにぴったり。小ぶりなのでサラダ用としても使いやすいです。

3rd
  • Rakuten

kuraki(50代・女性)

カレーをお弁当にできるこちらはいかがでしょうか。一番上の容器が液体が漏れにくい構造なので、ご飯は下段に、汁物は上段に入れるのが鉄則です。サイズはおよそ17×14.5×14.5cm、容量は約800mlです。

4th
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

アジアンチックでおしゃれな2段インド弁当箱はどうでしょうか?エスニック料理に似合うステンレス製のお弁当箱で、さびにくくて長く使うことができ、オススメいたします!

5th
  • Rakuten

だんごっ鼻

こちらの、お弁当箱は如何でしょうか?エスニック料理には、やはりステンレスが良いです。インドのお弁当箱で、重ねて持っていけます。

6th
  • Rakuten

iii(40代・女性)

丸みフォルムが大変かわいらしいこちらのインド式ランチボックスはどうでしょうか。留め金もしっかりしていて、カレーや汁物系もこぼれません。持ち運びが楽でいいです。小さくみえますが、意外と量も入ります。

7th
  • Rakuten

にづこ(50代・女性)

インド製のステンレスランチボックスです。かごも素敵ですが入れられるものが限られるので、より汎用性の高いステンレス製を選びました。エスニックな料理が似合うデザインだと思います。

9th
  • Rakuten

おひつじ座(70代・女性)

タイの竹製ごはんケースです。ハンドメイドで、赤い糸の縁縫いが可愛いですね。竹は湿気をため込まないので、ご飯がべちゃつかないのでおすすめです。

10th
  • Amazon

かりんちょ(50代・男性)

アジアンな雰囲気でお昼素敵にいただける人気のランチボックスですよ。ナチュラルな風合いで手触り良く扱えるとってもお洒落な商品。サンドイッチやお握りがたっぷり入る収納力も魅力ですね。

11th
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

ステンレス製のランチボックスです。こちらはタイ製で、蓋もしっかり密封出来て汁物にも使えて安心ですよ。アウトドアのお供にもなります。

12th
  • Amazon

猫大好き

ステンレス製のランチボックスで仕切りがしっかりあって盛り付けしやすくていいなと思いました。蓋付きの部分もあるので便利そうです。

13th
  • Rakuten

ころころあい(40代・女性)

天然木のぬくもりを感じるお弁当箱はいかがでしょうか。木をくり抜いてつくってあるので、とても丈夫だし、木目がとてもきれいで、お弁当を美味しく見せてくれるのがおすすめです。

14th
  • Aupay

ココア(20代・男性)

こちらはどうでしょう。シンプルなデザインでたくさんの量が入りこぼれにくいのでお勧めです。また、ピクニックやキャンプなどにも持っていけるので気にいっています。

15th
  • Rakuten

ちゃぺ大好き(50代・女性)

丈夫な天然の篠竹で編まれた長方形のお弁当箱です。丁寧に手編みで作られているカゴタイプのお弁当箱は、ちょうどいいサイズ感で明るい感じの色合いがお勧めです。カゴタイプなのでフタが開かないように8色の中から選べるランチバンドがついています。

16th
  • Rakuten

ぴいこ(40代・女性)

アタで編まれたバスケットは、お弁当用にぴったりなアジアンテイストのデザインです。サンドイッチやおにぎり、エスニック料理などたっぷりと入る大きさですよ。

17th
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

カラフルな色遣いがとっても可愛いタイのランチボックスです。ごはんとおかずを別々に入れて重ねる重箱式のスタイルがアジアンチックですね。この形でステンレス製のものはよく見かけますが、こんなにカラフルだと気分も上がりそう。

18th
  • Amazon

ちゃゆ(50代・女性)

おにぎりやサンドイッチを入れるのにぴったりなカゴ製のお弁当箱です。アジアンテイストでとてもおしゃれなお弁当箱だと思います。木型を使わず職人さんが手作業で竹ひごで丁寧に編んであり長く使うほどに味わいが出る愛着を持って使えるお弁当箱だと思います。

19th
  • Amazon

s.i(40代・女性)

使い捨て素材のまげわっぱなのでお手入れ不要で気軽に使用ができておすすめの商品です。いつもとちょっと気分を変えたいときにもぴったりです。焼き鮭や卵焼きが一層美味しく感じられそうです。

20th
  • Rakuten

ドルチェ王子(50代・男性)

エスニック料理が似合うステンレス製ランチボックスですね。ハート型でカワイイ小ぶりな2段重になっています。インドのチャパティやナンと野菜サラダを入れて、カレーは別に用意するとアジアンチックになりますよ。

ランキング内で紹介されている商品

  • ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。