本ページはプロモーションを含みます
  • 970View 24コメント
  • 伝記|高学年の小学生向け!楽しく読みながら学べるおすすめは?
  • 伝記|高学年の小学生向け!楽しく読みながら学べるおすすめは?

高学年の小学生が楽しみながら伝記を読んで学べる本を探しています。今後の受験や中学生になった時のことを考えて興味を引く内容でありながら、しっかりと重要知識も身につくおすすめの伝記を教えてください!

わたしと、暮らし。編集部

1st

コーヒーさん(40代・男性)

邪馬台国から近代まで覚えておくべき42人の偉人がまとめられている学習まんがセットはいかがですか。中学受験に対応しています。

どんどん(50代・男性)

朝日小学生新聞の学習まんが「日本人物史れは歴史のれ」は如何でしょうか。今後の受験や中学生になった時に役立つ小学校高学年向きの伝記を学べる本なので、おススメですよ!

全てのおすすめコメント(2件)
2nd

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの101人の人物がわかる伝記は教科書に出てくる人物も知ることができ、偉業だけでなく、周囲の助けを受けて感謝する気持ちなども実感できるのがいいです。

どんどん(50代・男性)

楽しみながら学べる「決定版 心をそだてる はじめての伝記101人」は如何でしょうか。高学年の小学生向けの今後の受験や中学生になった時に役立つ伝記の本なので、オススメです!

全てのおすすめコメント(2件)
3rd

だんごっ鼻

こちらの、学習まんが 日本の伝記は、単行本の漫画で楽しく学べるタイプです。本を読むのが苦手なお子さんも入りやすいと思います。

4th

まさまさa(60代・男性)

『失敗図鑑 すごい人ほどダメだった!』は、大人も子供も楽しめる偉人伝に最適な一冊です。ふりがな付きなので、小学校低学年から高学年まで、幅広い年齢層のお子様が自分で読み進められます。歴史上の偉人たちの意外な失敗談を通して、成功の裏には多くの試行錯誤があることを教えてくれます。読書のきっかけや、歴史への興味を深めるのにぴったりの読み物です。

5th

心(50代・女性)

世界の伝記・日本が生んだ偉人セットはいかがですか。イラスト入りなので、楽しみながら読むことが出来て、偉人のすべてかが分かります。他にも色々な偉人たちがあるので、こちらを読み終わったら足しても良いですね。本棚にすっきりと収納出来て整理しやすいのもポイントです。

6th

ころころあい(40代・女性)

フルカラーの学習まんがシリーズで、本を読むのが苦手な子供でも読みやすいです。ドラマチックな生き方を通して、子どもが感情移入しやすい構成になっていて、総合的な理解を深めながら心に残る学びを得ることができるのがおすすめです。

7th

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの偉人伝は数多くの偉人が紹介されており、漫画なので読書が苦手なお子さんでも楽しく読むことができます。偉人が残した名言と共に読み進めることができるのがいいですね。

8th

エイム(50代・男性)

読みながら楽しく学べる日本の伝記!この学研まんがは、肩肘張らずに過去の歴史上の人物の即席や偉業を辿れる読み易い電気♪特にこの紫式部は大河ドラマにもなっているのでタイムリーさがあり、源氏物語の世界や平安時代の概要も分かるおすすめの一冊です。

9th

aualone(70代・男性)

小学生・高学年の方にも読める伝記で講談社の「豊臣秀吉(新装版)」です。戦国時代の末期に活躍し織豊時代を築いた人物の伝記になっており、百姓の身から天下を取った波乱万丈の人生を描いた面白い伝記です。日本史の学習にもなり、良いのではないかと思います。

10th

だんごっ鼻

こちらの戦国人物伝の、織田信長のコミックは如何でしょうか?戦国時代を生き抜いた織田信長の人生が楽しく勉強できる本ですよ。

11th

どんどん(50代・男性)

学研まんが NEW日本の伝記シリーズの「明智光秀」はいかがでしょうか?高学年の小学生が楽しみながら伝記を読んで学べる本です。戦国時代の歴史を学べるので、お勧めです!

12th

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのちょっと違った視点から楽しめる伝記は、偉人の偉業だけでなく隠れた秘密にも迫っています。子供だけでなく大人も十分楽しめ、ふりがな付きでお子さんでも読みやすいのもいいです

13th

どんどん(50代・男性)

講談社 火の鳥伝記文庫の戦国武将の伝記、豊臣秀吉はいかがでしょうか?小学校高学年のお子様でも読みやすい、楽しみながら歴史を学べる伝記の本なので、オススメいたします。

14th

どんどん(50代・男性)

伝記を読もうシリーズの「荻野吟子 日本で初めての女性医師」は如何でしょうか。小学校高学年のお子様が楽しみながら伝記を学べる本なので、受験対策などにもオススメですよ。

15th

どんどん(50代・男性)

お札の顔が変わるタイミングで勉強したい高学年の小学生向け伝記「お札に描かれる偉人たち 渋沢栄一・津田梅子・北里柴三郎」はいかがですか。身近なことで伝記を学べるので、お勧めです。

16th

どんどん(50代・男性)

集英社から出版されている「学習まんが 日本の伝記 SENGOKU 8巻セット」はいかがでしょうか?小学校高学年のお子様が楽しみながら伝記を学べる本なので、オススメです!

17th

グラスマン(60代・男性)

タイムリーな伝記集『お札に描かれる偉人たち』です。渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎についてわかりやすく書かれています。興味深く読んでもらえると思いますよ。

18th

ともぞう(50代・女性)

講談社火の鳥伝記文庫の豊臣秀吉は、難しい漢字にはルビが振ってあるので小学生でも読みやすく、歴史にも興味を持てるようになるのが良いですね!

19th

おひつじ座(70代・女性)

1話3分ほどで読めるショートストーリーの、こども戦国武将譚をおすすめします。人物の面白い逸話をまとめているのでどこから読んでも楽しめます。自然と人物や用語、出来事などが覚えられます。

20th

ころころあい(40代・女性)

幕末に活躍した新選組について描いた伝記漫画はいかがでしょうか。幕末の世を生きた、大人気の剣豪集団・新選組の高い志を持った彼らはどのような人生を歩んだのかや、幕末の時代背景や関連人物などの資料も掲載しているので、難しい幕末のことが理解しやすくなります。

21st

アナコンダ山田(30代・女性)

日本の偉人の伝記を1冊にまとめてあるので、まずは興味を持てそうな偉人を探したいときにおすすめします。漫画部分も文章部分もあるので、飽きずに楽しく最後まで読めるので、良いと思います。

22nd

どんどん(50代・男性)

高学年の小学生が楽しみながら伝記を読んで学べる本「10分で読める伝記 5年生」は如何でしょうか。アインシュタインや織田信長などの伝記を勉強できるので、おすすめです!

SOLD

集英社 学習まんが 世界の伝記NEXT 新紙幣3人セット (化粧ケース入り)【新品】渋沢栄一 津田梅子 北里柴三郎 伝記 箱入り プレゼント ギフト 小学生 低学年 中学年 高学年 漫画 学習 年表 セット 紙幣 お札 歴史 偉人

集英社 学習まんが 世界の伝記NEXT 新紙幣3人セット (化粧ケース入り)【新品】渋沢栄一 津田梅子 北里柴三郎 伝記 箱入り プレゼント ギフト 小学生 低学年 中学年 高学年 漫画 学習 年表 セット 紙幣 お札 歴史 偉人
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの漫画で楽しく読むことができる新紙幣3人の伝記集は化粧ケースに入っており、新紙幣に起用された3人の伝記を楽しむことができます。教科書でも登場する人物で、歴史の予習にもなるのがいいですね。

SOLD

集英社 学習まんが 世界の伝記NEXT 新紙幣3人セット (化粧ケース入り)【新品】渋沢栄一 津田梅子 北里柴三郎 伝記 箱入り プレゼント ギフト 小学生 低学年 中学年 高学年 漫画 学習 年表 セット 紙幣 お札 歴史 偉人

集英社 学習まんが 世界の伝記NEXT 新紙幣3人セット (化粧ケース入り)【新品】渋沢栄一 津田梅子 北里柴三郎 伝記 箱入り プレゼント ギフト 小学生 低学年 中学年 高学年 漫画 学習 年表 セット 紙幣 お札 歴史 偉人
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの新紙幣の3人を扱った伝記セットは楽しく漫画で学習でき、社会の予習にもなりそう。化粧ケース付きでギフトにも良く、年表もセットなのがいいですね

SOLD

エジソン おもしろくてやくにたつ子どもの伝記 / 桜井信夫 【本】

エジソン おもしろくてやくにたつ子どもの伝記 / 桜井信夫 【本】
  • Rakuten

kuraki(50代・女性)

発明王エジソンをお勧めします。現代の生活に欠かせないアレコレを作った人ということで、楽しく読み進められるかと。数多の特許の陰にあるその数千倍の失敗を『駄目なこと』と捉えず、「うまくいかない方法を発見しただけ」と言える考え方は、生涯お子さんの力になると思います。

ランキング内で紹介されている商品

  • わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。