わたしと、暮らし。
  • ファミリー向けの大きめワンポールテント!(4人用~)人気のおすすめを教えて下さい!(予算5万円)
  • ファミリー向けの大きめワンポールテント!(4人用~)人気のおすすめを教えて下さい!(予算5万円)

我が家は4人家族ですが、友達や親戚の子供も一緒にキャンプが出来るように、大きめのワンポールテントの購入を検討しています。4人以上で入れるファミリー向けサイズのおすすめを教えて下さい!

ころん(40代・女性)

    • 更新日:2023/07/23
  • 4641View 45コメント
2nd
  • Rakuten

たけし(40代・男性)

こちらのワンポールテントはいかがでしょうか?大人4人が横になっても十分な広さがあるテントです。グランシートがついているので地面からの冷えや浸水を防ぐことができます。通気口が5か所あり、風通しがよく結露防止も期待できます。

3rd
  • Rakuten

aualone(70代・男性)

インディアン風のワンポールテントです。8人まで入れるので、ファミリーキャンプに適しています。アウトドアの雰囲気に合うブラウン系となっているので、飽きがこないと思います。

4th
  • Rakuten

ゆみちゃんです

ファミリーで使用できるサイズ感のワンポールテントはいかがでしょうか?日除けできるスペースもあり実用的ですし自然になじむ色合いとオシャレなデザインです

5th
  • Amazon

荒野の素浪人(60代・男性)

「キャプテンスタッグ」のワンポールテント、如何ですか。サイズ400×400×H250、ざっと10畳見当の広さですから、家族4人以外に、親戚の子供が増えても十分収容可能です。前後に大型開口部を設けているので、荷物の出し入れ、人の出入りも楽々。メッシュパネルなので、虫の侵入をシャットアウト。4か所にベンチレーションを設けており、蒸し暑い時も通気性を確保できます。八角形タイプなので、目立ちます。

6th
  • Amazon

メッコ(40代・女性)

最大で8人が就寝可能の、グループキャンプでも使える大型のワンポールテントを探している方におすすめのモデルです。大型ですが、収納時のサイズが直径約25×62cmとコンパクトなのも魅力です。キャリーバックが付属しているので持ち運びも簡単です。

7th
  • Amazon

荒野の素浪人(60代・男性)

D&Rのファミリー向けワンポールテントです。2~7人用のサイズでゆったりできます。キャンパス生地で、表面に防水処理加工がされています。グラウンドシートはPVC製で厚みのある丈夫な作りです。天井にベンチレーション搭載、換気確保。煙突穴もあるので冬場使用もOKです!サイドには開閉式のメッシュ窓4か所あり、夏場はサイドを巻き上げれば風が通るし360度ビューも満喫できますよ。

11th
  • Rakuten

ドルチェ王子(50代・男性)

おしゃれで存在感のある、6人用で広めのワンポールテントです。コットン製で適温・湿度を保ちやすく、防水加工もされているので安心ですよ。入口のメッシュパネルで防虫対策もできます。

14th
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

人気アウトドアブランド、キャプテンスタッグの4人用ワンポールテントはいかがですか。ファミリー向きの大きめサイズ、簡単設置のワンポールテントなので、おススメしたいです。

15th
  • Amazon

するめ50

インナーテント付きで8人以上が入れる大きさ。値段もそこまで高くはなくて、お手頃だと思います。入り口部分はポールがあればキャノピーとしても使えます。

16th
  • Amazon

gairu(60代・男性)

こちらCAPTAIN STAGのワンポールテントはいかがでしょう。大きく広いので7~8人で使う事が可能、ひさし用のポールも付いて開放的に使え便利、ベンチレーション装備で通気性良く、立てやすい作りでお薦めです。

19th
  • Rakuten

Kelly(40代・女性)

濃い色合いのテントが、汚れも目立たなくてオススメです。手軽に設置することができるので、便利です。小さくたためるので持ち運びも便利です。

23rd
  • Rakuten

NGNG(50代・男性)

8人まで対応できるのでご家族に友達を呼んでも余裕があり、大きくても設営は簡単という安心設計です。フライシートのみで使うことも出来る等、用途に応じたフレキシブルな使い方が可能です。

24th
  • Amazon

かりんちょ(50代・男性)

アルミ素材に専用バック付きで持ち運びも楽々なキャプテンスタッグブランドのハイコスパテント。ワンポールタイプで手早く設営ができる使い心地の良い商品です。作りが良くてサイズもゆったりだから、ファミリーユースにもぴったり。

25th
  • Rakuten

ゴンゴン(40代・男性)

大きめのサイズのワンポールテントなので4名以上で使えるスペースです。出入り口のところに日差しや雨をしのげる屋根が付いていて、あると無いとでかなり利便性が違ってきます。雨天でも前室として機能してくれます。

26th
  • Rakuten

コリドラス(60代・女性)

4人から6人の用のワンポールテントです。女性でも組み立てできます。入口が大きく開くので、出入りが簡単でストレスがありません。また、中から外を見るときの視界も広くなりますので解放感も抜群です。通気性の良い前後2か所のベンチレーションと、インナーテントはメッシュで虫よけもしっかり。このインナーテントは単体使用できて便利です。短時間だけ必要という時はフライシートだけ設置するという使い方もOK。

27th
  • Rakuten

s.i(40代・女性)

4~5人用のゆったりとした空間があり、ゆっくりとくつろげるワンポールテントです。初心者でも簡単に設営可能で家族でのキャンプにおすすめです。

29th
  • Rakuten

たけ花子(50代・女性)

テントの布地が撥水加工されていて急な雨にも安心でき、天井の2か所の開閉可能な通気口が換気の役割を果たして外と中との気温差を少なくしてくれます。それぞれの角を強化してガードすることで耐久性もあり、中央のポールで中心部分を持ち上げるだけで設営もしやすくてお勧めです。

30th
  • Rakuten

mii(30代・女性)

ナバホの椀ぽーつテントは、計量なのに安定感があって使い勝手がいいですよ。トンたい部分の柄付きが長yれで、他のテントよりもぐんとお洒落っぽさが自慢できそうですね。

ランキング内で紹介されている商品

  • ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。