本ページはプロモーションを含みます
  • 339View 23コメント
  • 冷凍庫|小型で安い!ミニサイズで人気のおすすめは?
  • 冷凍庫|小型で安い!ミニサイズで人気のおすすめは?

在宅ワークが多くなり、冷凍の作り置きや冷凍食品を購入することが増えました。小型の冷凍庫 をもう一つ購入しようと思っています。おすすめを教えてください!なるべく値段が安いものだと嬉しいです。

わたしと、暮らし。編集部

1st

ともぞう(50代・女性)

真楠前の家庭用冷蔵庫は、コンパクトですがクリアケース付きで、食材を綺麗に並べて保存することが出来ます。カウンターキッチンの下などちょっとした場所におけるので使いやすそうですね!

アナコンダ山田(30代・女性)

ミニサイズで設置しやすい冷凍庫で、作り置きなどの保存にもおすすめします。スリムなので邪魔になりにくいため、良いと思います。

エイム(40代・男性)

前開きタイプで内容量もたっぷりとあるマクスゼンの冷凍庫!この冷凍庫はノンフロンで保冷力に優れた小型タイプの冷凍庫♪スリムサイズで空間に圧を与えない、サブ使用としても活躍してくれる、保存やストックに役立つ便利な冷凍庫です。

全てのおすすめコメント(3件)
2nd

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの60リットルとコンパクトな冷凍庫は省エネ効果も高く、作り置きや買い置きにも重宝します。引出し付で中身も見やすく、静音で冷凍焼けしにくい設計なのもいいですね。

strv.122(50代・男性)

コスパの良い家電で有名なアイリスオーヤマの小型冷凍庫です。幅48cmと家具の間の隙間にも入るサイズ感でありながら60lとたっぷりと収納力があるので使い勝手が良いですよ。

コリドラス(60代・女性)

アイリスオーヤマの小型冷凍庫はいかがでしょうか。お値段は22800円で送料無料。冷気が逃げないようにストッカー形式になっています。省エネタイプで電気代も配慮しています。

カーフ(40代・男性)

こちらの商品はいかがですか。人気のアイリスオーヤマの冷凍庫で3段に分かれており、クリアトレーに入れるので整理整頓しやすいのが魅力的です。消費電力も低くお財布にも優しいですよ。温度も5段階で設定できる自由度の高さがいいですね。冷凍食品の保管などに最適でおすすめです。

だんごっ鼻

こちらの、アイリスオーヤマの冷凍庫は如何でしょうか?小型の60L容量のノンフロン式です。我が家もセカンド冷凍庫ありますが60Lでアイスや冷凍食品、作り置きなどちょうど良いサイズ感です。

全てのおすすめコメント(5件)
3rd

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのコンパクトな冷凍庫はセカンド冷凍庫としても使用でき、スリムなので場所も取らないのがいいです。ノンフロンで環境にも優しく、省エネ効果も高いのがいいですね。

aualone(70代・男性)

MAXZENの家庭用に使える小型の冷凍庫です。86L容量のホワイト又はブラックカラーのシンプルでオシャレなデザインになっており、ノンフロンで右開きの冷凍食品の保存に適した冷凍庫です。コスト的にもお得感のあるものですので、良いのではないかと思います。

全てのおすすめコメント(2件)
4th

だんごっ鼻

こちらの、アイリスオーヤマのコンパクト冷凍庫は如何でしょうか?31Lのセカンド冷凍庫にふさわしいサイズで、音も静かで省エネモデルです。

心(50代・女性)

コンパクトタイプの冷凍庫ですが、保存容器や冷凍食品がストックできるのが良いですね。リーズナブルな価格でお買い求められるのも魅力の一つです。使いやすくて省エネタイプです。

全てのおすすめコメント(2件)
5th

オロロ(40代・男性)

こちらのアイリスオーヤマの小型冷凍庫はいかがでしょうか?場所を選ばずに設置できるコンパクトでスリムなデザインながら、60Lとたくさん収納できる冷凍庫です。前開き・クリアトレイタイプで食材も探しやすくスッキリと入れることができます。稼働音も静かで、省エネで稼働できる商品で2台目にお勧めです。

6th

chai(50代・女性)

手頃な価格で購入できるこちらのシンプラスの冷凍庫はいかがでしょうか。コンパクトながら33Lとたっぷり入り、冷凍庫としてだけでなく冷蔵庫としても使えるので、さまざまな食品の保存に使えます。

8th

ひろよしよし(50代・女性)

セカンド冷蔵庫として便利な33Lの小型冷凍庫です。440×515×470mmとコンパクトサイズで、静音設計で稼働音も静かなため、寝室やリビングなどどこでも設置できます。庫内は2段になっており、コンパクトながら収納力があるたえ、冷凍食品のまとめ買いや備蓄ができます。

10th

ちゃぺ大好き(50代・女性)

縦横が約45cmほどのコンパクトなサイズ感の冷凍庫です。運転音がとても静かなのでリビングなどの隅に置いても気にならず、お仕事もはかどりそうです。容量は33Lになります。

12th

かりんちょ(50代・男性)

省スペースに気軽に設置できるワンドアタイプのコンパクト冷蔵庫ですよ。32Lの容量を備えたシンプル庫内を採用しいるので、冷凍食品の保存などしっかりと対応できますね。ノンフロンは勿論、7段階の温度調節対応なのも嬉しい。

13th

どんどん(50代・男性)

安いお値段で購入でき、コスパが高くて人気のアイリスオーヤマの前開き冷凍庫はいかがでしょうか?冷凍の作り置きや冷凍食品のストックができる小型の冷凍庫なので、おすすめです!

14th

コーヒーさん(40代・男性)

すっきりとしたコンパクトデザインで、容量が31.0Lある山善の冷凍庫はいかがですか。うれしい省エネ&静音設計タイプなのでおすすめです。

ランキング内で紹介されている商品

  • わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。