本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2024/01/27
  • 2012View 16コメント
  • 北欧部屋にも合う!木製やシンプルおしゃれな「テレビ台・AVボード・幅150cm」おすすめは?
  • 北欧部屋にも合う!木製やシンプルおしゃれな「テレビ台・AVボード・幅150cm」おすすめは?

家族で大好きなテレビをボーナスで大きいサイズに買い替えました!今までのテレビ台が少し小さいので、幅150cm程のテレビボードを探しています。北欧部屋に合いそうな、木製やシンプルお洒落なものなどで、おすすめを教えてください。

わたしと、暮らし。編集部

1st

グラスマン(60代・男性)

木製のかっこいいテレビボードです。北欧テイストのデザインとナチュラルなイメージ。幅150㎝ですし、楽天ランキング1位の人気商品ですよ。

コリドラス(60代・女性)

いかにも北欧風という感じのテレビボードです。なんだかフィンランドのサウナで見たような・・(笑)シンプルで機材が見えないように設置でき、ほこりも避けることができる点でと手もいいと思います。ライトカラーがより北欧っぽいです。

だんごっ鼻

こちらの、テレビボードは如何でしょうか?天然木で作られた、北欧スタイルのおしゃれなデザインがステキですよ。ボード下が目隠しになりますのでスッキリしています。

全てのおすすめコメント(3件)
2nd

nkzw(60代・男性)

天然木で作られたテレビ台です。木の温もりと高級感あり、リビングにピッタリ合います。デッキが収納できるスペースが2段ついています。丈夫な台なので、大型テレビも置けます。

エイム(40代・男性)

天然木を使ったナチュラルな風合いがとてもお洒落!このアイリスプラザのテレビボードはローボードタイプで安定感があり、空間の雰囲気を落ち着きあるものに整えてくれる素敵なデザイン♪引出しや扉も付いているので収納のプラスアルファも楽しめる、北欧楓のお部屋コーデにも合わせやすいテレビボートレース。

全てのおすすめコメント(2件)
3rd

YNG(40代・女性)

無垢材を使った国産のテレビボードなので品質がいいと思います。北欧風のインテリアだとできるだけナチュラルに見せたいと思うので、格子でDVDデッキなどが隠せるこちらのデザインがおすすめです。

4th

どんどん(50代・男性)

ご要望のサイズ、幅150センチの木製テレビ台・AVボードがありました。ランキングで人気のシンプルでおしゃれな北欧デザインのローボードです。素敵な北欧風のお部屋にマッチするので、おすすめです。

5th

めがねちゃん(50代・女性)

シンプル&ナチュラルな雰囲気が北欧インテリアにぴったりなテレビボードです。伸縮式で、横に幅を伸ばせるだけでなく、L字型にも変形できるので、お部屋のスペースに合わせて設置できますよ。引き出し・扉収納など計9か所の収納スペースを備えており、テレビ周りもすっきり片付きそうですね。

9th

かりんちょ(50代・男性)

150cmのお手頃なサイズで設置もスムースな人気のテレビボード。北欧ナチュラルな風合いでインテリア性もしっかりなお洒落に使える満足度の高い商品です。小物がたっぷり入る引き出し収納が付いているのも嬉しいですね。

10th

にづこ(50代・女性)

天然木のナチュラルなテレビボードです。アルダーの無垢材を用いた温かみのある風合いがとても素敵ですね。瓦のように重なり合った前板や丸い脚などデザイン性も高く、北欧のインテリアにぴったりなデザインだと思います。

SOLD

LOWYA ロウヤ TVボード テレビ台 TV台 おしゃれ ローボード 50型 幅150cm 丸脚 オーク

LOWYA ロウヤ TVボード テレビ台 TV台 おしゃれ ローボード 50型 幅150cm 丸脚 オーク
  • Amazon

メッコ(40代・女性)

耐荷重は50kgまで対応しているので、50インチ以上のの大型テレビも設置できます。裏面についた穴はコードの絡まりを防いで通路を確保できるのが便利なのでおすすめです。

ランキング内で紹介されている商品

  • わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。