- 最終更新日:2025/01/06
- 714View 22コメント
小学校高学年女子に人気のマンガを教えてください!
小学校高学年の女子が楽しめる漫画を知りたいです。最新の作品から長く愛されている作品など、女子に人気のおすすめマンガを教えてください。
わたしと、暮らし。編集部
どんどん(50代・男性)
小学校高学年の女子が楽しめる、スクウェア・エニックスから出版のまんが「薬屋のひとりごと」は如何でしょうか。中世の宮中で下働きをする少女・猫猫が主人公のまんがで、おすすめです!
もこもこうさぎ
こちらの初×婚はいかがでしょうか。天涯孤独の主人公、初は両親のような素敵な夫婦を目指して七海学園に入学します。高性能のマッチングシステムによって選ばれたパートナーとNo. 1のカップルを目指す物語で絵柄も可愛いのでおすすめです。
どんどん(50代・男性)
りぼんマスコットコミックスの「初×婚 1」はいかがでしょうか?黒崎 みのりの小学校高学年の女子が楽しめる漫画です。 超正確なマッチングシステムで選ばれた2人のストーリーの漫画で、おすすめです。
グラスマン(60代・男性)
女子小学生主人公のコミック『カードキャプター さくら』(CLAMP作)です。アニメ化もされた大人気コミックなので、きっと気に入ってもらえると思います。
どんどん(50代・男性)
なかよしコミックスの「カードキャプターさくら(1)」はいかがでしょう。小学生の女の子が主人公になっている魔法少女となってしまったストーリーのマンガなので、おススメです!
どんどん(50代・男性)
ヤングジャンプコミックスDIGITALの「推しの子」は如何でしょうか。推しのアイドルがスターダムを上り始める小学校高学年の女子に人気のストーリーのマンガなので、オススメです!
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのセーラームーンは全巻セットになっており、映画化もされた人気作品です。小学生女子が嵌るアニメは勿論、ママも一緒に懐かしく読めそうです
ともぞう(50代・女性)
推しのアイドルの子供に転生する話で絵も可愛いです。暗めの話ですがストーリーもとても面白くアニメにもなった作品なのでオススメします。
ヤギヌマ(50代・男性)
小学生高学年女子に人気マンガのキングダムで、ヤングジャンプ掲載作品の人気シリーズコミックです。ハラハラドキドキするような銭湯アクションがあって、パワーやテクニカルな動きを学びやすい作品になり、中国の歴史を学びやすいマンガになります。
もこもこうさぎ
こちらのアクマでこれは恋じゃない!はいかがでしょうか。ちゃおで連載されている作品で、悪魔界から人間を落とすためにやってきたあざと可愛い小悪魔女子あぐりとドS悪魔系男子出門くんの攻防戦が楽しいのでおすすめです。
グラスマン(60代・男性)
CLAMPの大ヒットコミック『カードキャプターさくら』です。小学4年生の女の子さくらが魔法のカードを回収するために大活躍します。全12巻で完結していますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのスパイファミリーは全巻セットで、大人からも絶大な人気を誇り、映画化された作品です。殺し屋とスパイに人の心が読める独特の特徴を持つ家族のストーリーで、コメディタッチなところもいいですね
どんどん(50代・男性)
ジャンプコミックスDIGITALの「SPY×FAMILY 1」はいかがでしょうか?小学校高学年女子に人気の漫画です。凄腕スパイが家族を作る痛快ホームコメディの漫画で、おススメです!
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのスパイファミリーは人の心が読める超能力者とスパイに暗殺者といった家族設定が面白く、ストーリーもコミカルで展開が早いのもいいです。大人も充分楽しめる内容で、サクサク読み進めることができますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのちはやふるは全巻セットになっており、百人一首を題材とし、小学生のシーンから始まるので同年代の方でも読みやすいのがいいです。目標にひたむきに取り組む姿もいいですね。
アナコンダ山田(30代・女性)
小学生くらいから楽しめる作品で、アニメ化もされているので、おすすめします。かわいらしい妖怪が多めなので、女の子にも良いと思います。
nanacoco(40代・女性)
最近リメイクされたことで人気沸騰中の「らんま」はいかがでしょうか。格闘恋愛コメディなので学生さんでもとっつきやすいかな。
ころころあい(40代・女性)
SPY×FAMILYはいかがでしょうか。超能力者・スパイ・暗殺者という素顔を持つ3人が、お互いの素性を隠したまま家族となるホームコメディです。受験やテストなどの日常から、世界の危機などさまざまな事件に立ち向かう家族の姿が、楽しく描かれているので、おすすめです。
ともぞう(50代・女性)
映像化もされて人気のあるちはやふるは、最初は小学校6年生のシーンから始まるので高学年にオススメ!小倉百人一首に興味がわくかも!
ヤギヌマ(50代・男性)
小学生高学年の女子にお勧めのマンガコミックで、忍者が作った地下壕を舞台にした漫画で、男女のペアがコンビでその舞台で障害を乗り越えていく内容の作品になり、年頃の男女の笑いとかがあって、ユニークで面白いスリリングな内容になっています。
くまたんさん(50代・女性)
一世を風靡したといっても過言ではないほどの人気を誇る「ちはやふる」は何度も読みたくなる作品です。かるたという伝統的な日本文化を背景にしながら、かるた部の仲間たちの友情や努力、夢への挑戦が鮮やかに描かれている点が魅力です。試合のシーンは、イラストにも関わらず、緊張感と迫力が、ひしひしと伝わってきます。青春の素晴らしさや、困難を乗り越える力を教えてくれる素敵な作品です。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの映画化されたセーラームーンは長く愛された作品で、親世代も楽しく読めそう。アニメでも放映された人気作品なのもいいです
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
書籍の人気おすすめランキング
女の子の人気おすすめランキング
高学年の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了