- 最終更新日:2024/01/22
- 1113View 24コメント
【書斎用!】おしゃれな3段のマガジンラックのおすすめはありますか?
書斎に置くマガジンラックを探しています!3段で木製の物が希望です。本の背表紙が並ぶラックや、扉がついていて表紙をディスプレイして中に本を収納できる感じのものなど、迷っています!
わたしと、暮らし。編集部
nanacoco(40代・女性)
たくさん雑誌の表紙も見せるようにして収納できる、木製3段ラックです。ふたの部分を開けると中は普通の本棚として、かなりたくさん本が入ります。ホワイトもあり。
strv.122(50代・男性)
3段のマガジンラックです、高さ約1300mm、幅900mm強のサイズでたっぷり雑誌を収納することができます。表に見せるための蓋の裏は雑誌を入れられるのでかなりの収納力だと思います。色もダーク系でおちついた雰囲気を醸し出してくれますよ。
ともぞう(50代・女性)
表紙をみせて飾ったり、そのまま入れたりといろんな使い方が出来るマガジンラックは3段でしっかりと本や雑誌をしまうことが出来ます。スッキリとしたデザインでお洒落に本を飾りながらしまえますよ!
どんどん(50代・男性)
書斎用にシンプルでおしゃれな3段マガジンラックはいかがでしょう。落ち着きのあるカラーが書斎にピッタリですね。扉がついていて表紙をディスプレイできるラックなので、一押しです。
コリドラス(60代・女性)
抜け感があって、圧迫する感じがないところがいいマガジンラック。おしゃれに見せる収納ができます。シンプルで取り出しやすいところがいいと思います。
咲ぱぱ
薄型でとてもおしゃれなデザインのこちらの3段マガジンラックはいかがでしょう?手に取りやすい形状をしていて、全体がスリムなので置き場も取りません。おすすめです!
グラスマン(60代・男性)
木製のおしゃれなマガジンラックです。表紙が並ぶ三段式なので、素敵なインテリアになると思います。省スペースですし、使い心地がいいですよ。
だんごっ鼻
こちらの、北欧スタイルのマガジンラックは如何でしょうか?木製の三段構造で、見た目以上に収納性がありますよ。ショールームに置いているようなデザインです。
ももももももんが(40代・女性)
ナチュラルな上質感が漂う木製のマガジンラックです。3列3段で各面に扉が付いており、扉の奥にはたくさんの本を収納し、扉の手前に本をディスプレイして飾ることもできます。機能性もデザイン性も良いので、おすすめです。
どんどん(50代・男性)
シンプルでおしゃれな北欧デザインの3段マガジンラックはどうでしょうか?本の背表紙が並ぶタイプのディスプレイラックです。本はもちろん小物類を飾ってもおしゃれですよ!
mii(30代・女性)
ワイドな幅で、3段のマガジンラックです。シャープでシンプルなデザインなので雑誌等が映えますよね。インテリアの一部として大活躍ですよ。シルバー部分の柵がお洒落でしょ。
猫大好き
本の大きさで分けて並べられるのでいいかと思いました。引き出しもあり扉の所にも収納出来るのでごちゃごちゃにならずに収納が出来てスッキリとしそうです。
あみあみあみ(40代・女性)
見せる収納と隠す収納のバランスがとてもよい商品です。収納力も抜群です。高さも腰高なので部屋に圧迫感が出にくくすっきりまとまります。
ほっちゃん(40代・女性)
木製で、落ち着いた色合いのブラウンがインテリアに馴染みます。コンパクトなので書斎に置きやすく、中に入れるだけでなく表紙をディズプレイできるのがおしゃれです。
クロス(50代・男性)
シンプルな木製型のマガジンラックで、雑誌や本類だけでなく雑貨など見せる演出もできます。いろいろなインテリアにも合わせやすいので使い易いです。
s.i(40代・女性)
スペースやインテリアに合わせて自由に組み合わせができておすすめの本棚です。無駄がなく効率的に書類や本が収納できてお仕事も捗ります。
のりのりのり(50代・女性)
3段で、上1段目はフリーのボックスで2段目3段目は蓋つきで、見せる収納ができるおしゃれなマガジンラックです。3色あるのでお部屋の雰囲気にあった色を選べるのでおすすめします。
だんごっ鼻
こちらの、木製の三段ラックは如何でしょうか?オープンラックですか、中に簡易本立てを入れてマガジンラックにするとおしゃれですよ。
ドルチェ王子(60代・男性)
上段が魅せる収納、中下段がフラップ式扉で隠せる収納と使い分けられるお洒落な3段マガジンラックですね。カラバリ3色、書斎用ならヴィンテージあるダークブラウンがお薦めですよ。
ももももももんが(40代・女性)
三段型の木製マガジンラックです。フラップ扉が付いているので中に収納すればほこりから雑誌を守れますし、表に表紙を見せるようにディスプレイするのもいいと思います。デザイン性と機能性を兼ね備えたマガジンラックなので、おすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
上段がオープンラック、下段がメッシュ扉付きで見せる収納もできる三段マガジンラックです。ウッドとスチールの異素材の組み合わせがおしゃれですね。
さんた
こちらの3段式マガジンラックは如何でしょうか。3段の棚に本類を置けるのはもちろん、天板にも物を置けて便利です。折り畳める式なので使わない時は簡単に収納が出来て便利です。
すもお(50代・女性)
雑誌をたくさんお持ちでしたら、こちらのようなフラップ扉式の本棚が便利です。最新号やお気に入りの号を表に飾り、他の号は内部にしまっておけるので、他に雑誌をしまっておく場所を設ける必要がありません。
RRgypsies(60代・男性)
フラップ扉になっている3段マガジンラックです。本をおしゃれにディスプレイできますよ。一番上の段には小物などを飾っておいてもよいし、もちろん本を入れてもよいと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
見せ収納の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了