- 5614View 37コメント
【目覚まし時計】秒針音なしでぐっすり眠れるのはどれ?
朝が弱いので目覚まし時計が欠かせないのですが、夜間の秒針の音が気になります。重要なのは目覚まし機能なので、コチコチ音が気にならない時計を教えていただけないでしょうか。おしゃれなものが希望です。
さかなっこ(50代・女性)
ちゃぺ大好き(50代・女性)
連続秒針で音がしないアンティーク調のおしゃれな置き時計が目に留まりました。本体は金属を加工したようなマットな質感で、汚れが目立ちにくいのも実用的でお勧めです。長針・短針ともにインテリア性があって文字盤の種類が5種類から選べます。
ゆみちゃんです
夜間に音が気にならない連続秒針の目覚まし時計はいかがでしょうか?ホワイトベースにブラックカラーの数字表記なので見やすくバックライト付きなので実用的です。シンプルな色味で丸いフォルムが可愛らしくオシャレなデザインですよ。裏面にON/OFFボタンがあります。手のひらにのるほどの小ささなので邪魔になりにくいです
どんどん(50代・男性)
シンプルでおしゃれな北欧デザインの人気ブランド、MARMOのアナログ置き時計はいかがでしょう。夜間に気になる秒針のカチカチ音がしないので、おススメいたします!
ちょプラ(40代・女性)
カシオの置き時計です。目覚まし機能もついていますよ。シンプルなデザインが素敵です。夜間は秒針が止るのでぐっすり眠れます。
コーヒーさん(40代・男性)
かわいい木目調デザインで、便利なスヌーズ機能やLEDライト機能を搭載しているMAGの目覚まし時計はいかがですか。カラーは2色あります。
メッコ(40代・女性)
ゴールドカラーをアクセントに使用した、コロンとした形がかわいいアンティーク調の目覚まし時計です。滑らかに進む連続秒針を採用していて、カチカチ音が気になりにくい静音タイプなのでおすすめします。
猫大好き
連続秒針で音無しの目覚まし時計で木製でコロンとしていて可愛くていいなと思いました。照明ライト付きで使いやすそうです。アラーム、スヌーズ出来ていいなと思いました。
ともぞう(50代・女性)
かわいい丸形のめざまし時計は、アナログで時間を読みやすく、連続秒針なのでカチカチいわないのが良いですね!大音量でスヌーズ付きなので苦手な朝もスッキリと起きれそうです!
nkzw(60代・男性)
スムーズに動く連続秒針機能を採用しており、寝ている時も音が気になりません。バックライトが搭載しており、暗いところでも時間が分かります。
ほっちゃん(40代・女性)
コロンとかわいい丸型、木製がおしゃれな目覚まし時計です。音無しで熟睡でき、大音量とスヌーズ機能でしっかり起きることができます。
だんごっ鼻
こちらの、コチコチ音がしない目覚まし時計は如何でしょうか?私もコチコチ音があると寝れないので静かなタイプを置いています。ベルが木製で、うるさくないですよ。可愛いデザインです。
ももももももんが(40代・女性)
北欧風かつレトロな雰囲気がおしゃれな木製ベルクロックはいかがでしょうか。アラーム付きですが、木製のベルなので金属音とは違う優しい音になっているところも高ポイントです。そしてコチコチ音のしない連続秒針使用なので、ご希望に合うと思います。
mii(30代・女性)
木製のベルの部分がレトロモダンな雰囲気でお洒落ですね。寝ているときに気なる秒針を刻む音もないので快適ですよ。文字盤もシンプルで見やすいですね。
カーフ(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。木製の置き時計タイプでオシャレですよね。寝室はもちろん、リビングにも使えますね。連続秒針なのでぐっすり眠ることができますし、アラーム機能もあるのでおすすめです。
オロロ(40代・男性)
こちらの秒針の音がしない木製の目覚まし時計、アイナアラームクロックはいかがでしょうか?秒針にカチカチと音がしないスイープムーブメントが採用されていて、静かに時を刻むので安眠の妨げにならない目覚まし時計です。直径約10cmとコンパクトな大きさで、木の温もりと合わせて優しい雰囲気を演出してくれます。木の素材感が楽しめる素敵な商品でお勧めです。
あさあさ(40代・女性)
あまり音がしないため、気になって寝られないこともなく、しっかりしたアラーム音で、いやでも目がくっきり覚める確率があがりますね。
どんどん(50代・男性)
連続秒針でカチカチ音がしない目覚まし時計はいかがでしょう。これなら夜間の秒針の音が気になりません。シンプルでおしゃれなデザインが素敵な目覚まし時計なので、おすすめです。
chai(50代・女性)
こちらのレトロなベル時計風の置き時計はいかがでしょうか。カチコチ音のしないスイープ秒針で眠りを妨げず、アラームはベルの大音量でしっかり目が覚めます。
ともぞう(50代・女性)
連続秒針でカチカチ音がしない目覚まし時計は、昔ながらのベル音でしっかりと目覚めることが出来ます。1ストップアラームでスヌーズなしで起きやすいです!
はなまる(50代・男性)
ぬくもりを感じられる天然木がおしゃれな目覚まし時計はいかがでしょうか。秒針の音がしない静音設計がされているので熟睡することができると思います。
どんどん(50代・男性)
連続秒針で夜間のコチコチ音が気にならない人気ブランド、MAGの大音量目覚まし時計は如何でしょうか。朝が弱い方に、ちゃんと起きれるレトロでおしゃれな時計なので、おススメです。
ころころあい(40代・女性)
アナログとデジタルの両方があるので時間が見やすいです。秒針停止機能があるので、寝ている時に静かに過ごせます。シンプルなデザインでおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの木製でナチュラル感のある目覚まし時計は温かみも感じられ、連続秒針なので静音なのもいいです。アラームやスヌーズ機能も搭載し、ライト付きなので暗い所でも見やすいのがいいですね。
kuraki(50代・女性)
こちらはいかがでしょうか。秒針は連続して滑らかに動く、音の静かな連続秒針。文字盤に配されたラインストーンやデコラティブな時分針等、華やかでおしゃれなデザインです。スヌーズやライトといった目覚まし時計に欲しい機能が備わっているのもいいですね。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのスイーブ秒針で音がしない目覚まし時計。シンプルで見やすく、ライト付きなのもいいです。卓上でも使いやすく、ベル音と電子音でしっかり起こしてくれ、二度寝防止にもいいですよ。
どんどん(50代・男性)
人気メーカー、セイコーの気になるコチコチ音がしない連続秒針の目覚まし時計はいかがですか。朝が弱い方でも安心の大音量の目覚まし時計なので、オススメいたします。
ちゃゆ(50代・女性)
レトロなデザインが可愛いこちらの目覚まし時計はいかがでしょう?コチコチ音がしない秒針停止機能を搭載してるのが便利です。電波時計なので時刻合わせをする必要がなくいつでも正確な時を刻んでくれるのが安心です。
ひなみゅー
こちらは大音量で起きられる目覚まし時計。秒針は静かでデザインがアナログな感じで逆におしゃれ。こちらならうるさくて起きれそうです。
ゆみちゃんです
安心の1年保証付き【SEIKO】連続秒針でほとんど音がしない、目覚まし時計はいかがでしょうか?ライト付きなので夜間でも安心、おしゃれなデザインが特徴的なオススメ商品です
グラスマン(60代・男性)
おしゃれな目覚まし時計です。連続秒針なのでコチコチ音がありません。録音機能が付いています。お気に入りの声で目覚めることができますよ。
だんごっ鼻
こちらの、可愛らしいミッキーマウスの目覚まし時計は如何でしょうか?私もコチコチ音は絶対無理ですが、こちらはコチコチ音しませんよ。
どんどん(50代・男性)
秒針のコチコチ音がしない目覚まし時計になります。おしゃれなデザインで素敵なお部屋のインテリアともマッチしますね。モダンで実用的なベルアラームの目覚まし時計なので、おすすめです。
にづこ(50代・女性)
天然木のナチュラルな風合いが素敵な目覚まし時計です。連続秒針、バックライト付きなど使い勝手良好。アラーム音は4段階で徐々に大きくなり最大45分間なり続けます。また、スヌーズ機能がありますので二度寝しても安心ですね。色はベージュとブラウン、形は丸、四角、八角形から選べますよ。
ドルチェ王子(60代・男性)
スイープセコンドでコチコチ音が無いお洒落なSEIKO目覚まし時計ですね。絶対寝坊できない時に心強いヤバい大音量ウルトラモードボタン有り、もちろん通常のベル音も選べお薦めですよ。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
コンパクトなサイズのシックでおしゃれなツインベルの目覚まし時計です。小さな見た目ですが、2つのベルを往復して鳴らすツインベルが大音量で響きます。電子音とは違い、実際に打って出る音なので朝が苦手な方でも起きられると思います。スヌーズもあって二度寝防止になりますし、文字盤の数字も見やすいのでお勧めです。連続秒針で音が気になりません。
ほっこり法師(60代・男性)
連続秒針なので音もなく、夜もぐっすりお休みいただける目覚まし時計です。おしゃれなデザインでカラーバリエーションも豊富。ライト付きなので、暗くても時間を確認できます。
コーヒーさん(40代・男性)
便利なバックライト機能を搭載しているADESSOのデジタル目覚まし時計はいかがですか。アラームとバイブレーションで起こしてくれます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
生活家電の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了