本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2025/02/20
  • 46139View 43コメント
  • 【コーヒーメーカー】お手入れ簡単!丸洗いや自動洗浄タイプなどおしゃれで人気なのはどれ?
  • 【コーヒーメーカー】お手入れ簡単!丸洗いや自動洗浄タイプなどおしゃれで人気なのはどれ?

テレワークが増え、おうちで本格的なコーヒーを飲みたくてコーヒーメーカーを探しています。洗うのが面倒なので、自動洗浄や洗わなくていいもの、取りはずして丸洗いしやすいものなど、お手入れが簡単なおしゃれなコーヒーメーカーを教えて!

KONA (30代・女性)

1st

ゆみちゃんです

【バリスタ推奨】ガラス製のコーヒーメーカーはいかがでしょうか?自動洗浄可能なのでお手入れラクラクですし昨今流行りのレトロモチーフでインテリアとして映えるオシャレなデザインです

2nd

六角承禎(40代・男性)

お手入れ重視ならば水タンクが簡単に外せるこの商品がいいと思います。またビールサーバーのようにコーヒが出ているのがわかるタイプのコーヒーメーカーのほうが高級感があっていいです。フィルターも外せるようなのでお手入れらくちんです。

3rd

ナンネル(70代・女性)

簡単にコーヒーが出来、おいしくて使い心地抜群。スリムなのでどこにでもしっくりおさまる。デザインがシックで、お値段はリーズナブル。アイスコーヒーもすぐできる。お手入れすごく簡単。壊れにくい材質。魅力的なコーヒーメーカー&ポットです。

みやちゃん(50代・男性)

開口部が7cmなので洗いと濯ぎが楽々ですよ。お洒落ですし、予約タイマーが付いているので前の夜にセットしておけば便利でも有りますよ。

全てのおすすめコメント(2件)
5th

りんご大好き(60代・女性)

コーヒメーカーで、洗浄してくれるは良いですよね。日本製で、やっぱりパナソニックさんの製品は素晴らしいです。もちろんコーヒ粉からドリップ出来ますが、豆挽きが4通りもできるのは魅力的です。あらかじめ沸騰したお湯を使うのでカルキを90パーセントもカットでき、本格的なコーヒーを家庭で飲むことができますね。

6th

おひつじ座(70代・女性)

全自動で手間なく楽しめるコーヒーメーカーです。お手入れですが本体内部に残った古いコーヒー粉は「cleanモード」で排出でき、ウォータータンクも本体からはずして洗えるので衛生的です。幅15cmとコンパクトなのもいいですね。

こさめちゃん(50代・女性)

ミル付きで全自動のコーヒーメーカーです。タイマーもついて、お手入れカンタン。保温もできますので、いつでも手軽に美味しいコーヒーが飲めます。

apple56(70代・女性)

全自動で手間なし、豆からコーヒー粉、保温タイマーまで至れり尽くせりでおいしいコーヒーが飲めます。自動洗浄、取り外しての丸洗いも可能で清潔感を保つことができます。ご希望に沿ったもので最適です。

ヒメネス(40代・女性)

コンパクトで、お洒落なコーヒーメーカーです。ミルも搭載されているので、いつでも本格的なコーヒーを飲むことができると思います。また、ウォータータンクの取り外しができるので、お手入れもしやすいです。

全てのおすすめコメント(4件)
7th

kaede(30代・女性)

象印のコーヒーメーカーはいかがですか。豆挽きからドリップまでしてくれる全自動タイプでコーヒーの風味が失われないようミル一体型になっており、お家で簡単に本格的なコーヒーを味わえます。お手入れも簡単でおススメです。

スイカ(50代・女性)

挽きたての豆で淹れたコーヒーが楽しめる全自動コーヒーメーカーです。お手入れも楽なミルクリーン構造&本体以外丸洗いOKです。

全てのおすすめコメント(2件)
8th

エイム(40代・男性)

カフェで頂くような本格的な味わいが手軽に自宅で楽しめる!おすすめは、ボックス型のお洒落なフォルムとお手入れのしやすさが使いやすいシロカの全自動コーヒーメーカーです。ミル付きの全自動で好きな時に自分好みの美味しい一杯が楽しめる贅沢♪使用後の管理もしやすく、カフェ箱型のお洒落なデザインもインテリア性があるお勧めのコーヒーメーカーです。

くりたいやき(60代・女性)

ミル付きなので豆からでも粉からでもおいしいコーヒーが作れます。ドリップまで自動で楽々。シンプルなデザインでコンパクトな所がおすすめです。

全てのおすすめコメント(2件)
9th

かずね(60代・女性)

パナソニックは家電メーカーだけあって、痒い所に手が届く製品に仕上がっています。これで飲むと、美味しさが増す気がします。豆引きがきめ細やかで、他社のより同じ豆でもこくがあります。

akemi(60代・女性)

いつでも挽きたての美味しいコーヒーを飲むことができます。全自動でミルも自動洗浄してくれるのでお手入れがらくらくの商品です。

全てのおすすめコメント(2件)
11th

ももももももんが(40代・女性)

象印の全自動コーヒーメーカーはいかがでしょうか。豆の挽きからドリップまですべて自動で行ってくれて、タンクの取り外しが可能なので、とても洗いやすくて取り扱いが楽です。豆の挽き方の調節できますし、おすすめです。

12th

オロロ(40代・男性)

こちらのシロカのミル付き全自動コーヒーメーカーはいかがでしょうか?お手入れが必要な部分はまるごと取り外せるので清掃がしやすく、メッシュフィルター採用で洗って何度でも使用できる経済的なコーヒーメーカーです。置場所に困らないコンパクトなサイズ感で、全自動でドリップまで行うことができ忙しい朝にも便利でお勧めです。

13th

ちょプラ(40代・女性)

象印のコーヒーメーカーです。最大5杯分入れられます。濃度の調節も出来て機能的ですよ。お手入れはコーヒー豆を使わずに淹れるだけで簡単です。

14th

ご入力ください(10代・女性)

こちらは、まずフィルターが2種類あり、味の違いが若干あるので楽しむことができます。手入れは短時間でできるし簡単です。全てメーカーが勝手にやってくれるので、時間がない人には特におすすめです。

18th

メロディ(30代・男性)

専用カプセルをセットするタイプなので、手軽にコーヒーを抽出できて手入れが楽な点が良いです。専用コーヒーカプセルも種類が多く、自分の好みに合わせて選択できる点もお勧めできます。

19th

エイム(40代・男性)

カフェ箱タイプでインテリア性も抜群!このシロカの全自動コーヒーメーカーは淹れる前の用意や後始末も簡単でずぼらな人でも手軽に使える操作性の良さが魅力的♪飲みたい時に飲みたい分だけ美味しい淹れたてコーヒーを楽しむ事が出来る、見た目の可愛らしさとメンテナンスのしやすさもあるお勧めのコーヒーメーカーです。

20th

あかひや(50代・女性)

友人宅で使っていて、いつも美味しいコーヒーをいただいています。ポットの保温性も良く、メータリングのお茶でも温かく美味しいコーヒーが飲めるので、とてもいいです。

21st

YAZAWA(60代・男性)

シンプルな作りで、お手入れもしやすいにもかかわらず、値段もリーズナブルで使いやすく、その都度、豆から本格的なコーヒーが入れられるので、お勧めだと思います。

22nd

Speedbird(50代・男性)

スタイリッシュでシンプルなデザインが気に入りました。機能面でも紙のフィルターではなくステンレスのフィルターなので美味しいコーヒーを淹れられることが魅力的です。

23rd

もんたな(50代・男性)

この商品は、構造がシンプルなのでメンテナンスが簡単です。また、サーモス製なので、高い保温性能が期待できます。使いやすくておすすめです。

24th

リプリーブラウン(50代・男性)

先ずは何と言ってもコンパクトなのがポイントです。テーブルやキッチンに置いても邪魔にならないのが良いですね。しかもリーズナブルな価格でお求めやすいのでオススメ。

25th

shinaom(50代・男性)

簡単に淹れたてのコーヒーが楽しめるのおススメです。ブラックはもちろんカフェラテなどもボタンひとつでできるので楽ちんです。泡が出来立ての時はコーヒーショップと変わらない感じです。ここまで本格的にできて本体の価格も安く、良いと思います。

26th

キイチ(50代・男性)

断熱性に定評のあるサーモスの製品であること。コーヒーが入る部分が断熱ポットになっており、たくさん作っても冷めずに保存できるところが良い。

27th

雀のお宿(60代・男性)

デロンギ(DeLonghi)の全自動コーヒーメーカーで、コーヒー豆を挽いてコーヒーを抽出してくれます。ボタンをワンプッシュでコーヒー豆を挽き、抽出し、注ぎ、コーヒ豆のカス捨てまでやってくれます。とても簡単な操作で、おいしいエスプレッソが作れます。ミルクを泡立てる機能もついていますので、カプチーノも簡単に作ることができます。

28th

すみれちゃん(70代・女性)

本格的な挽きたてコーヒーの香りと味を楽しめる、ステンレス製コーン式ミルを搭載した全自動コーヒーメーカー。ダイヤルを回すだけで豆の挽き目(粒度)を変えられ、タイマー機能付きで好みの時間にセットすれば飲みたい時に挽きたてコーヒーが飲める。豆、粉の選択や拘りに合わせた挽き具合、豆量のコントールによる濃度の調節なども設定可能な設計なので、味にムラがない。

29th

なつちび(30代・女性)

ペーパー不要でタイマー機能もあり、使い方がシンプルです。コンパクトなのに大容量で、コーヒーの濃さも調整できる優れものです。

ランキング内で紹介されている商品

  • わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。