本ページはプロモーションを含みます
  • 47View 19コメント
  • トイトレ用踏み台|高さ調節ができる人気のおすすめは?
  • トイトレ用踏み台|高さ調節ができる人気のおすすめは?

子供のトイトレ用の踏み台を購入したいです。でもどんなものをみなさん使っているんでしょうか?成長似合わせて使えるように、高さ調節ができるものだと良いのかななんて思っています。どうですかね?人気のおすすめとかありますか?

わたしと、暮らし。編集部

3rd

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのトイレ用の踏み台は耐荷重100キロと丈夫で高さも3段階調整できるのがいいです。北欧風のデザインもおしゃれで、木製のナチュラル感もあるのがいいですね。

どんどん(50代・男性)

ズレにくく、倒れにくい安定感抜群の子供用踏み台は如何でしょうか。3段階の高さ調節ができるナチュラルでおしゃれな木製の踏み台です。お子様のトイトレになるので、おすすめです!

全てのおすすめコメント(2件)
5th

カーフ(40代・男性)

こちらの商品はいかがですか。現役の子育て世代のママが考案したトイレ用の踏み台で、成長に合わせて使いやすいように9段階で高さを調節できるのがいいですね。天然木を用いることで温かみもあり、角を丸めているので安全なのでおすすめですよ。

6th

エイム(40代・男性)

お子様のトイレトレーニングに!この木製のステップ台は、お子様のトイレトレーニングに使いやすい、高さ調節が出来る木製タイプのステップ台♪体重をかけても安定感があり、使用後には折り畳んで小さく収納出来る便利なステップ台です。

11th

グラスマン(60代・男性)

キッズ用のトイレ踏み台です。木製のあたたかみのあるデザインですし、お子さんのトイレトレーニング用にぴったり。3段階で高さの調節ができます。

12th

ころころあい(40代・女性)

凹みがあり、便座にフィットするので、上り下りがしやすいです。ずれにくく安定しているので、安全につかえるし、凹みがない天板もあるので、普通の踏み台としても使えるものおすすめです。

14th

ひろよしよし(50代・女性)

子供のトイレをサポートするトイレ踏み台です。26x41x17 cmサイズで、台の上には足型付きのため、子どものトイレトレーニングのための踏み台として使えます。裏面は耐久性、安定性のあるグリッドデザインになっており、滑り止めがついているため固定でき、トイレにフィットするU字デザインです。丸洗いできるためいつでも清潔な状態で使用できます。

15th

かりんちょ(50代・男性)

成長に合わせて9段階の調節が行えるので、お子さんがフィット感良く快適に用足しできるトイレ踏み台がおすすめ。幅64cmのワイドなサイズだから、お子さんが昇降しやすく扱えますね。滑り止め加工の板材に脚部裏にも滑り止めシールが施された安心感が嬉しいコスパの良い逸品です。

18th

aualone(70代・男性)

子供用でトイレのトレーニングに使える踏み台です。幅63.5cmのシンプルなデザインになっており、高さ4段階調節で耐荷重200㎏の丈夫で耐久性のあるトイレ踏み台です。パーツを取り付けて普通の踏み台として2WAYで使えるアイテムで、コスト的にも他と遜色のないものですので、良いのではないかと思います。

ランキング内で紹介されている商品

  • わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。