本ページはプロモーションを含みます
  • 51View 24コメント
  • トイトレ用の補助便座|コンパクトサイズやステップ付きなど、おすすめはどれ?
  • トイトレ用の補助便座|コンパクトサイズやステップ付きなど、おすすめはどれ?

子どものトイレトレーニング用に使いやすい補助便座を探しています!コンパクトで収納しやすいタイプや、ステップ付きでひとりでも安心して使えるものが理想です。安定感や取り付けの簡単さ、掃除のしやすさなどで選びたいですね。

わたしと、暮らし。編集部

1st

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのトイレトレーニングにも最適な補助便座は設置も簡単で、ステップも付いているのがいいです。折りたためコンパクトに収納できるのがいいですね。

aualone(70代・男性)

子供のトイレトレーニングに使える補助便座のステップ台付きトイレトレーナーです。ピンク/グレー/ブルーカラーのシンプルでオシャレなデザインになっており、子供が一人でトイレの練習をしやすいステップ台付きで高さ調整も可能な使いやすい補助便座です。折りたたみできるアイテムで、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

ちゃゆ(50代・女性)

手すりとステップ付きで一人でも安全に座れるのが安心なこちらの補助便座はいかがでしょう?背もたれもついていて安定した姿勢で使えるのが嬉しいですね。自立した状態で折りたためるのも収納に便利です。

chai(50代・女性)

保育士が監修したこちらの補助便座はいかがでしょうか。一体型のステップは高さ調節も可能で、お子さんの体格に合わせて設定が可能。洗い替え用の便座もついており衛生的に使えます。 折りたたみ可能で自立もするので、収納もコンパクトにできます。

ぷりん(50代・女性)

こちらの保育士が監修したトイレトレーナーをおすすめします。ステップ付きで一人でも安心して使えます。軽くて折り畳めるので便利です。

全てのおすすめコメント(5件)
2nd

RRgypsies(60代・男性)

子供用の補助便座です。小さなお子さんのトイレトレーニングに使えます。ソフトな座り心地で、男の子のおしっこの飛び散り防止設計になっています。便座の上に置くだけで簡単に設置できますし、踏み台もセットになっていますよ。カラバリ豊富でチョイスできます。

だんごっ鼻

こちらの、楽天ランキングで1位を獲得した、キッズ用補助便座は如何でしょうか?置くだけで簡単設置で安全性も高いです。踏み台も付いていますよ。

全てのおすすめコメント(2件)
3rd

コーヒーさん(40代・男性)

ステップと手すりが装備されている補助便座はいかがですか。ステップは便利な高さ調節ができるタイプで、カラーは6色あります。

kuraki(50代・女性)

こちらはいかがでしょうか。使わない時は畳めてかさばらず、使う時はサッと広げて設置可能。滑り止め付きのステップは広めで、上り下りが安全にできます。カラーが6色から選べるのも良いかと。

全てのおすすめコメント(2件)
4th

どんどん(50代・男性)

ママ雑誌kodomoeに掲載されたトイレトレーニング用の補助便座はいかがでしょうか?ステップ付きでお子様が一人でも安心して使える補助便座なので、オススメいたします。

ともぞう(50代・女性)

ステップ付きの自立式トイレトレーニングは、折りたたんで自立して置いておくことが出来ます。ご褒美シール付きで楽しくトイレトレ―ニング出来るのがいいですね!

全てのおすすめコメント(2件)
5th

エイム(50代・男性)

トイレトレーニングに役立つ便利な補助便座!この補助便座は、折り畳みタイプで使う時だけ展開して、使用後にはコンパクトに畳める便利な補助便座♪吸盤付きで安定感もあり、無理なくトイレトレーニングの習慣を身に着けていける補助便座です。

6th

くまたんさん(50代・女性)

ステップ付きなので、自分で便座に上がることができます。ステップは成長に合わせて、高さ調節ができます。便座には、ふかふかのクッションがついているので、心地よく座ってもらえます。使わないときはコンパクトに収納できます。

7th

グラスマン(60代・男性)

子ども用の補助便座です。ステップ付きの折りたたみ式なので、使い心地がよく、お子さんのトイレトレーニング用にぴったりだと思います。

9th

ヤギヌマ(50代・男性)

リッチェル補助便座ソフト式で、洗える軽量抗菌トイレトレーニング便座になります。洋式トイレに座るためのトイレ用品で、シンプルでコンパクトな使い方ができ、座りやすい高さの洋式トイレになります。取り付け簡単で座り心地が高くておしゃれで前向きなトレーニング効果を生みます。

10th

アナコンダ山田(30代・女性)

スリムサイズで使いやすい補助便座なので、トイレトレーニングのお供におすすめします。男の子も女の子も使えるデザインなので、良いと思います。

12th

ひろよしよし(50代・女性)

トイレの練習を始めた子供のためのアイテム、折りたたみの補助便座です。275gの軽量設計で折りたたみができるため収納も便利です。どんな洋式トイレの便座にもフィットし、吸盤がついているためずれることなく使用できます。便座除菌スプレーなどを使うことができるため、汚れてもサッと拭くけだけできれいにでき、水洗いもできるため、いつでも清潔な状態で使用できます。

13th

どんどん(50代・男性)

人気ブランド、リッチェルと山崎実業towerがコラボしたソフト補助便座と収納フック2点セットはどうでしょうか?お子様のトイレトレーニング用に使用できるので、オススメです。

14th

ころころあい(40代・女性)

便座に置くだけですぐ使用でき、部品がないシンプルなつくりで、丸洗いでき、お手入れが簡単なのがおすすめです。座る場所がゆるいカーブになっていて、子供がトイレがしやすい姿勢で座りやすいです。

16th

カーフ(40代・男性)

こちらの商品はいかがですか。お子様がトイレを使用する際の補助便座と踏み台のセットです。さまざまなトイレに取り付けることができますし、調整機構もあります。また、滑り止めがあるので安定しますよ。使用後の掃除も楽なので、おすすめです。

ランキング内で紹介されている商品

  • わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。