子ども用コップ|割れにくい子供用のかわいいコップがほしいです。人気のおすすめは?
子供たち用にコップを割れにくいものに変えようと思います。小さいこどもが喜んでくれそうなかわいいコップで、プラスチックやつよいこグラスなど、割れにくいおすすめを教えてください!
L'aura(30代・女性)
- 更新日:2022/12/09
- 1850View 26コメント
プーさん(50代・男性)
割れにくく、飲みやすい量で、ちょうどいい大きさのマグカップなので、安心して使えていいと思います。軽くて軽量で、しっかり取ってもついているのでいいと思います。
ゆみちゃんです
プラスチック製なので割れにくい子供用コップはいかがでしょうか?抗菌加工が施されておりますので衛生的で、となりのトトロのキャラクターが描かれており可愛らしいオススメ商品です
Zed
ドラえもんがデザインされたコップはいかがですか?小さな子供でも掴みやすい持ち手付きです。落としても割れにくいので安心ですよ。
むーん
こちらのカップはいかがでしょう。すみっコぐらしの可愛いイラストで持ち手付きカップなのでおすすめです。割れにくいメラミン素材です。
ちょプラ(40代・女性)
ミニオンデザインのアクリルカップです。とっても軽くて、お子さんも使いやすいですよ。落としても割れにくくて安心です。重ねて収納出来ます。
どんどん(50代・男性)
人気キャラクター、くまのプーさんのかわいいマグカップはいかがでしょう。メラミン製で割れないコップです。食洗機対応で後片付けも楽にできるので、オススメですよ。
グラスマン(60代・男性)
木製のおしゃれなマグカップです。かわいいデザインですし、あたたかみのあるイメージ。割れにくいので、お子さん用にぴったりだと思います。
どんどん(50代・男性)
お子様に人気のキャラクター、すみっコぐらしのマグカップはいかがでしょう。小さいお子様が喜んでくれる割れにくいメラミン製のマグカップなので、お勧めしたいです!
ぴいこ(40代・女性)
割れにくいメラミン製のコップがいいですね。子供に大人気のキャラクター、すみっコぐらしのコップなら喜んで使ってくれるのではないでしょうか。
ろっころ(60代・女性)
可愛いスヌーピーの割れにくいプラスチックのマグカップはいかがでしょうか。持ち手も大きめですので握りやすそうです。お好きな6種類から選べまして、ポップなデザインですので使うと気分も上がりそうです。日本製ですので品質も良いです。
sanngo(50代・女性)
レンジで加熱でき、食洗器にも使えるこちらの子ども用カップはいかがでしょうか?煮沸消毒も出来るということなので、清潔に保てるところがいいと思います。
ころころあい(40代・女性)
ストロー付きのカップはいかがでしょうか。ストローがあると飲みやすいし、カップが割れにくいので、落としても安心です。大きくなってきたらストローをとって普通のコップとして使えるのもおすすめです。
グラスマン(60代・男性)
木製のキッズ用マグカップです。北欧テイストのかわいいデザインですし、床に落としても割れません。日常的に使い心地がいいと思います。
りのりの
つよいこグラスを2歳から使わせていますが、カーブした形が持ちやすいのか両手で上手に持って飲んでいます。落としても割れにくいし、これまで割れたことがありません。
ドルチェ王子(50代・男性)
つよいこグラス - nico - セットは如何でしょう。お子様の手のひらサイズにあわせSサイズ口径60mm&Mサイズ口径64mmがありお薦めですよ。割れにくい口部強化ガラスで安心安全の日本製です。
にづこ(50代・女性)
ゾウさんのイラストが可愛いこちらのコップはいかがでしょう。色鮮やかできれいですね。丈夫で割れにくい上にレンジ・食洗機対応、スタッキング可能と非常に使いやすいですよ。
猫大好き
おさるのジョージの割れにくいマグカップで、可愛くて嬉しいかなと思いました。おさるのジョージが笑顔でお出迎えしてくれていていいなと思いました。
くまクマ
樹脂製なので軽くて落としても割れにくく、電子レンジにも対応しているので食事の際のコップとしても安心して使用できるのでオススメです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
マグカップの人気おすすめランキング
オールシーズンの人気おすすめランキング
かわいいの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。