祖父に贈る【肘掛け付き座椅子】のおすすめは?
肘掛け付きでボリューム感があり、柔らかい座り心地の座椅子を、祖父へ贈りたい!色や柄は問わず、簡単で手軽に使用出来るタイプが理想的です。おすすめは?
さもありなん
- 更新日:2022/05/16
- 730View 17コメント
あかり(30代・女性)
ハイバックな座椅子だと体を預けることができて、よりゆったりと過ごすことができると思います。リクライニング機能つきなので好きな姿勢でリラックスできますね。
どんどん(50代・男性)
肘掛け付きでボリューム感がある座椅子はいかがでしょう。シンプルでおしゃれな北欧デザインが素敵ですね。ボリューム感があり、座り心地は最高なので、お勧めいたします!
めがねちゃん(50代・女性)
42段階のリクライニング機能付きで、好みの角度でゆっくりくつろげるひじ掛け付きの座椅子です。コンパクトサイズのクッションも付いているので、腰に当てたり横になる時の枕代わりにも使えます。
グラスマン(60代・男性)
おしゃれなデザインの座椅子です。肘掛け付きですし、座り心地のよいアイテム。落ち着いたカラーとイメージなので、お祖父様にぴったりだと思います。
あさあさ(40代・女性)
ちゃぶ台でもちょうどいいような高さになっているため、テレビを見るときも膝が痛くなりにくいと思います。和室にもあっている感じですね。
グラスマン(60代・男性)
落ち着いたデザインの座椅子です。高級感がありますし、上品なイメージの肘掛け付きなので、高齢の方にぴったり。座り心地がいいと思います。
ももももももんが(40代・女性)
高齢の方がお使いになる座椅子であれば、高さ調節ができて立ち上がる時に膝に負担がかかりにくい、いわゆる膝らくらく座椅子がおすすめです。座面はしっかりと弾力がありますし、座椅子に座ったまま正座することも可能です。高さ3段階調節とハイバック機能に加え、ひじ掛けも安定感があるので危なげなく支点にすることができるので、おすすめです。
nanacoco(40代・女性)
おじい様用だったら、無地のものがよさそうです。高さが3段階に変えられて、ひじ掛けがあるので立ち上がるときにつかまれます。
だんごっ鼻
こちらの、ひじ掛け付きの座椅子は如何でしょうか?42段階のリクライニングチェアで、ふわふわの低反発で、座り心地も最高です。
ドルチェ王子(50代・男性)
ポケットコイルで柔らかい座り心地の肘掛け付き回転座椅子ですね。立ちたい方向にクルッと回転したり、14段階リクライニングシートでうたた寝したりできイイ感じですよ。
プーさん(50代・男性)
肘掛け付きで14段ギアが付いているソファーベッドにもなる座椅子なので、座っていて眠くなったらそのままお昼寝も出来ていいと思います。クッション付きなのでお得でいいと思います。
にづこ(50代・女性)
立ち上がりが楽な高座椅子はいかがでしょう。ハイバック、リクライニング機能付きで座り心地も抜群です。高さは4段階に調節可能、クッションはベルト付きで腰でも頭でも好きな位置に固定できます。届いたら背もたれを起こしてすぐに使えるのもいいですね。
メッコ(40代・女性)
手元のサイドレバーで座りながら簡単にリクライニングできます。座面はウレタンチップ・ウレタンフォーム・綿の3層構造で弾力のある座り心地なので、おすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
椅子の人気おすすめランキング
座椅子の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。