パンの冷凍保存に便利に使える!保存容器・冷凍保存袋・パンケースなどのおすすめはありますか?
食パンは毎日家族で食べるので、ついつい多めに買ってしまいます。長持ちさせて美味しいまま食べるのには、冷凍保存が良いと聞きますが、冷凍保存するのに良い、保存容器や袋はありませんか?
ころん(40代・女性)
- 更新日:2022/07/26
- 4816View 26コメント
めがねちゃん(50代・女性)
食パンをつぶさずに冷凍保存できるケースです。8枚切りが3枚、5~6枚切りの厚さだと2枚入ります。蓋と底面のボコボコした突起加工と、間に挟む仕切りで、食パンがくっつくことなく冷凍保存できますよ。縦置き・横置きどちらもできるので、場所も取らず便利です。
メッコ(40代・女性)
多めに買われるご家庭でしたら、こちらの容器はいかがでしょうか。縦長で深さもある大きめサイズなので、パンが冷凍庫の中でつぶれてしまうことを防げます。
kaede(30代・女性)
3層構造で周りのニオイ移りを防ぎ、パンの風味と水分を逃さずおいしさをしっかり守ってくれる専用袋です。洗って繰り返し使えるのも便利ですね。グレーを帯びた色合いもおしゃれでおすすめです。
ももももももんが(40代・女性)
MARNAの食パン用冷凍保存袋はいかがでしょうか。光・空気・臭いを遮断するアルミを挟んだ三層構造にすることで、おいしさをしっかりと閉じ込めます。袋を透過する空気量が少ないので、冷凍庫臭がつきにくくなっているそうです。洗って繰り返し使えるので便利ですよ。
hanahoku(30代・男性)
鮮度を長持ちさせることができる真空パンケースです。真空密封で乾燥を防ぐことができ1斤分の食パンやお菓子などの保存も可能です。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、マーナの1斤用パン冷凍保存袋はいかがでしょうか?食パンを長持ちさせておいしいまま食べることができるように、冷凍保存可能な専用袋なので、おすすめです。
ゆみちゃんです
パンの冷凍保存に使用できる保存容器はいかがでしょうか?プラスチック製の容器でシンプルでオシャレなデザインが魅力的です。長持ちさせて美味しいまま食べるにはオススメです
グラスマン(60代・男性)
マーナのおしゃれなパン冷凍保存袋です。使いやすい6枚セット。密封ができますし、臭いがつかないので、パンの冷凍用にぴったりですよ。
akemi(60代・女性)
パンを質良く保存できる冷凍用保存袋です。冷凍庫での他食品のニオイ移りを防ぎ、解凍後も美味しく食べることができるので便利です。
ゆみちゃんです
【マーナ公式】パン冷凍保存袋二枚入りはいかがでしょうか?アルミを挟んだ三段構造となっておりますので、ついつい買いすぎてしまった食パンでも密封できますので、おいしさを持続することができる、おすすめ商品です
ももももももんが(40代・女性)
マーナのパン用の冷凍保存袋はいかがでしょうか。保存容器でもいいのですが、それだとどうしても冷凍庫のスペースを大きく使ってしまうので、袋タイプがお勧めです。閉めやすいダブルチャックでしっかり密閉保存でき、1枚の袋に5・6枚切角食パンが3枚、4枚切角食パン・山型パンが2枚程度入ります。
シナモン(30代・女性)
密閉出来て中身も見えて、使いやすいのはやはりジップロックかなと思います。厚みのある素材なので冷凍焼けもしにくいです。そのままレンジで解凍も可能なので、朝の忙しいときにも時短になります。コスパも良く、おすすめです。
グラスマン(60代・男性)
大き目のフレッシュキーパーです。4.8リットルの大容量なので、使いやすく、買い置きの食パンを冷凍保存をするのにぴったりだと思います。
Silvia(60代・女性)
パンを冷凍すると冷凍庫の中の結構なスペースを使うので、保存するには更に嵩張る容器ではなく袋の方がいいと思います。こちらはキッチンのアイディア用品で有名なマーナのパン専用袋で、大きさから仕様から食パンを冷凍することだけに徹して作られている逸品。完全密閉できるのはもちろんのこと、冷凍庫の匂いが移らないように三層構造にまでなっていて、良く考えられています。美味しく保存できそうだと思うのでおススメです。
グラスマン(60代・男性)
おしゃれなブレッドケースです。北欧風のスタイリッシュなデザインですし、食パンの保存用にぴったり。使い勝手がいいと思います。
Kelly(40代・女性)
冷凍も電子レンジにも、対応しているので、便利です。抗菌効果があるので、安心です。プラスチック容器なので、丈夫でおすすめです。
八百万(50代・男性)
冷凍庫の臭いや乾燥を防ぎ、パンのおいしさをキープできる袋ということで、パン作りのプロが考案されたとのことで期待できそうです。日本製なので品質も安心ですね。
あみあみあみ(40代・女性)
袋よりもこのように自立するタイプの方がパンを立てて収納できるので形が潰れません。また、しっかりふたができないと霜が降りるので専用のケースをお勧めします。
ヤギヌマ(40代・男性)
パンを冷凍保存するのにお勧めの容器で、冷凍に対応しています。4.8リットルと大容量で、家族分のパンを保存しやすく、パンのまとめ買いなどもしやすくなります。電子レンジにも対応しているので便利で使いやすいです。
キッチン 家電 キッチン用品 キッチングッズ テーブル小物 マーナ パン冷凍保存袋2セット 4枚組 WX0997
CHACO(40代・女性)
パンの冷凍保存用の袋や容器をお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。おしゃれなキッチングッズが揃う「マーナ」のパン冷凍保存袋です。三層構造でおいしさをしっかりと閉じ込め、また庫内のニオイも吸着しないのでパンを美味しく保存できます。
スケーター 食パン 冷凍 保存ケース パンケース 日本製 SBR2
mii(30代・女性)
安心安全の日本製品です。食パンは平に入れられるので型崩れしにくく、解凍後も焼きやすいですね。ロールパンも入る高さがあるので、イケアの大量買いしたロールパンも冷凍しておけば、いつでも美味しく食べれますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
キャニスター・保存容器・調味料入れの人気おすすめランキング
オールシーズンの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。