- 396View 19コメント
外付けハードディスク|テレビ録画用におすすめは?
テレビ録画ができる外付けハードディスクのおすすめはありませんか?使い方が簡単で初心者でもすぐに取り付けられるものや、 2番組同時録画できる外付けhddなど、なるべく安いものを買えると嬉しいです。
わたしと、暮らし。編集部
エイム(40代・男性)
大容量で沢山の番組を録画&保存できる!このロジテックの外付けハードディスクは、不快な可動音が響かない、静音性に優れた国産のハードディスク♪6テラバイトの大容量で使い勝手が良い、4Kの録画もできる便利なハードディスクです。
カーフ(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。安心の日本製で、テレビ番組の録画に必要な十分な容量があります。また、静音、空冷設計、低消費電力なので生活に支障もないし、お財布にも優しいのでおすすめです。
アナコンダ山田(30代・女性)
ロジテックの外付けハードディスクで、テレビの録画用としても使いやすいのでおすすめします。静音タイプなので、録画中にうるさくならないので良いと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの4TBのハードディスクは日本製で静音なのもいいです。PS5にも対応し、テレビ録画もできるなど高性能。冷却機能もあるので熱暴走も防ぎます。
コーヒーさん(40代・男性)
使用中に気になる音がしない静音設計タイプのファンが装備されているエレコムのハードディスクはいかがですか。容量は2TBです。
グラスマン(60代・男性)
エレコムの外付けハードディスクです。テレビ録画ができますし、大容量なので使い心地がいいと思います。パソコンにも対応していますよ。
ひろよしよし(50代・女性)
日本の精密機器メーカー、I-O DATA(アイ・オー・データ)の外付けHDDです。安心の日本製、たっぷり録画した映像を保存ができる容量4TBで、 約34×172×115mmとコンパクトなため、どこにでも置くことができます。Windows、Macに対応しており、PCのバックアップ用HDDとしても使用できます。ディスク管理ソフトが無料でダウンロードできます。
グラスマン(60代・男性)
バッファローの外付けハードディスクです。テレビ録画用に適していますし、4Kに対応しています。コンパクトな静音タイプなので、使い心地がいいですよ。
ころころあい(40代・女性)
テレビで録画した番組をダビングして保存できるネットワークハードディスクで、テレビを買い換えても、録画番組を視聴できるます。フォルダ分けやタイトル変更ができ、コンテンツを整理・管理しやすいのもおすすめです。
だんごっ鼻
こちらの、エレコムの外付けハードディスクは如何でしょうか?テレビ向けのハードディスクで番組録画など適したシンプルモデルです。お値段もリーズナブルです。
咲ぱぱ
テレビ録画に使うことが出来るこちらの外付けハードディスクはいかがでしょう?容量も500GBあるので十分録画する事が出来ます。つなぐだけで使えるので簡単です。おすすめします!
aualone(70代・男性)
テレビ録画できる外付けのHDDハードディスクです。ホワイトカラーのシンプルでオシャレなデザインになっており、据え置きタイプで4TBから18TBまで6種の容量選択できるPCにも対応している使い勝手のいい外付けハードディスクです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
どんどん(50代・男性)
テレビにつなぐだけと簡単な外付けハードディスクはいかがでしょうか?初心者でもすぐに取り付けができます。容量は2TBまで予算とご希望に合わせて選べるので、おすすめです!
あかり(40代・女性)
TVの録画はあっという間にたまってしまうので、大容量の2TのHDDがおすすめ。4K録画にも対応していますし、稼働するときの音が静かなのも良いです。
かりんちょ(50代・男性)
テレビ録画に4TBの大容量で対応できるバッファローの外付けHDがおすすめ。テレビ周りに馴染むブラックカラーにコンパクトなスタイルで使い心地も大満足。USB接続で手早く取り付けできるコスパの良い一台です。USB3.1対応だからファイル転送もスピーディーに行えますね。
ころころあい(40代・女性)
レコーダーの容量不足解消や、4K放送の録画に対応しているので、きれいな映像を楽しめます。静音性が優れていて気にならないし、縦置きも横置きもでき、使いやすさもあります。さらに故障予測機能やセキュリティスロット付きで安心なのもおすすめです。
コリドラス(60代・女性)
エレコムのTV向け外付けハードディスクはいかがでしょうか。私はバッファローでトラブルがあったので、最近買いなおしをしたのですが、早いし快適に使用できます。4TBあるのでひとまずはこれで十分だと思います。
RRgypsies(60代・男性)
IODATA(アイ・オー・データ)の外付けハードディスクがおすすめです。信頼できるメーカーです。のテレビ録画にもパソコンにも対応しています。2TBの容量があり、コスパがよいです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのテレビ・パソコン両方にも対応した外付けハードディスクは電源連動機能も搭載しており、縦置きも横置きもできるのもいいです。取り付けも簡単で、防振・放熱設計なのもいいですね。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
テレビの人気おすすめランキング
初心者向けの人気おすすめランキング
安いの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了