おしゃれなベビーゲート!階段下などに使える、設置も簡単なおすすめは?
1歳の息子がやんちゃざかりなので、階段下やキッチンで使えるベビーゲートを探しています。突っ張りタイプなど、設置も簡単&倒れないもので、インテリアに馴染むおしゃれなベビーゲートを教えてください!
a-yo(40代・女性)
- 最終更新日:2022/03/14
- 18218View 26コメント
neo(30代・女性)
北欧老舗ブランドのベビーゲートです。木製のシンプルなデザインだからお部屋の雰囲気を壊さずマッチすると思います。基本は両側開閉可能なんですが、上階階段に設置する場合など片側だけ開くように出来るロック機能がありますので安全面でもオススメです。
メッコ(40代・女性)
突っ張り式のゲートです。扉を放すと自動的に閉まるオートクローズ式なので、出入りの際の閉め忘れを防ぐことができます。スチール製の落ち着いたカラーリングで、さまざまなインテリアにマッチしやすいのでおすすめです。
mii(30代・女性)
幅が140cmと広めなので、廊下やキッチンへの通路がしっかりガードできます。メッシュ素材になっているので、隙間gなくて、おもちゃの投げ入れもできないですよ。しっかりとガードできるので安心ですね。
RRgypsies(50代・男性)
木製でナチュラルな雰囲気で、見た目がやさしいし、部屋になじむ感じなので、設置しやすいと思います。角は丸まっているので、安心ですね。
ことこ(30代・女性)
ナチュラルなデザインのベビーゲートはいかがでしょうか?これならインテリアにもなじむのでオススメです。また木製でできているのでベビーが触っても安全です。
コリドラス(60代・女性)
突っ張りタイプのベビーゲートです。ナチュラルな雰囲気で、金属製のものより牢獄感・・が少ないと思います。オートクローズ機能付きで、閉め忘れの心配が少ない点もいいと思います。
グラスマン(60代・男性)
木製のおしゃれなベビーゲートです。北欧テイストのおしゃれなデザインとイメージですし、お子さんの安全確保用にぴったりだと思います。
だんごっ鼻
こちらの、ベビーゲートは如何でしょうか?オートクローズ機能付きの、木製ですので温かみもありますし何より安全ですよね。とてもお洒落だと思います。
はなまる(40代・男性)
フローリングや壁紙の色に馴染みやすく、おしゃれで簡単に設置ができるベビーゲートを選んでみました。手を離すと自動的に閉まる機能も付いているので閉め忘れもなく安心だと思います。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
自立式でとても安心できるベビーゲートです。落ち着いた色合いなので圧迫感がありません。階段上などにも置けるのでとても便利です。
かりんちょ(50代・男性)
手頃なサイズで扱いやすさも抜群な人気のベビーゲートがおすすめ。ナチュラルな木製素材ならではのインテリア性の高さで素敵に設置できるのが嬉しいですね。
ちゃゆ(50代・女性)
アンティークな雰囲気もあるとてもおしゃれなベビーゲート。ツッパリ式で壁を傷めずに設置できるのが嬉しいですね。ロックがかかるので赤ちゃんには通れないのも安全です。
グラスマン(60代・男性)
北欧テイストのおしゃれなベビーゲートです。落ち着いたデザインですし、階段下で使うのに最適。壁や床、インテリアともマッチすると思います。
kaede(30代・女性)
グリップを回すだけで簡単に取り付けられる突っ張りタイプで設置したい場所にさっと取り付けられて安心なこちらの商品はいかがですか。お子さんがいるところが見えやすいメッシュタイプで見守りも簡単です。シンプルなブラウンでどんなお部屋にも馴染みおすすめです。
ことこ(30代・女性)
こちらのベビーゲートはデザインが可愛いので柵感が出ず、インテリアとしてお勧めできます。ベビーゲートは円盤型の吸盤でくっつくタイプなのも安全そうですよ。
グラスマン(60代・男性)
楽天で人気のあるベビーゲートです。おしゃれなデザインですし、赤ちゃんの安全確保用に最適。インテリアに合わせてカラーが選べますよ。
りんご大好き(60代・女性)
お値段が手頃なのに、このコストパフォーマンスは嬉しいですね。デザインも目が荒くなく、首や手足を挟む危険がなさそうなのでいいですね。
ももももももんが(40代・女性)
ステンレスのベビーゲートもスタリッシュですが、見ようによっては牢獄のように感じてしまうのがネック。なので、お部屋の温かみとインテリアを損なわない材質として、木製のベビーゲートをおすすめします。ロック解除も片手でできるので、赤ちゃんをだっこしながらでも開け閉めが簡単です。
どんどん(50代・男性)
148㎝まで幅広いサイズに対応OKなベビーゲートなので、おすすめいたします。デザインはナチュラルでおしゃれなので、インテリアにマッチすると思います。耐久性も良く丈夫で、設置も簡単。おすすめのベビーゲートです。
みおなおみ(50代・女性)
シンプルなデザインのスチール製のベビーゲートです。お値段はお手頃ですが、ベビーゲートの扉から手を離すと自動でしまう機能付きで、閉め忘れを防止できます。赤ちゃんを抱っこしながらというシチュエーションもあると思うので、片手で操作できるのも嬉しいですね。スッキリしたデザインなので、お部屋のインテリアの邪魔にならずおすすめです。
hanahoku(30代・男性)
穴などをあけることなく設置可能なベビーゲートでお子さんの安全空間づくりにおすすめです。前後に開閉することができるので、どちらからでも行き来しやすくなっています。環境にやさしく耐久性に強い材質なので安心して使用可能です。
のりのりのり(50代・女性)
アンティークテイストなこちらのベビーゲートがおしゃれだと思います。フレームが4種類あるのでぴったりのサイズに合わせられます。上下ダブルロックで安全なのでおすすめです。
ぺこポコ(40代・女性)
こちらのオートクローズ式で安心なべビーゲートはいかがでしょうか?シンプルで線が細いデザインでインテリアの邪魔になりません。ホワイト・サンドベージュ・ネイビーブルー・チャコールグレーの悪目立ちしない4色展開なのも嬉しいですね。
あっちゃん(40代・女性)
悪目立ちせず、インテリアの邪魔にもなりにくいよう、お好きなカラーで選び購入出来るようになっています。お部屋のインテリアや周囲の雰囲気等に合わせていかがでしょうか。
CHACO(40代・女性)
こちらのベビーゲートはいかがでしょうか。突っ張り棒タイプで設置は簡単ですし、柄もいろいろあるのでご自宅のインテリアに合ったものを選べます。
めがねちゃん(50代・女性)
突っ張り式で壁を傷つけずに簡単に設置できるゲートです。幅が66~107㎝まで調整できるので、どこにでも使えますね。メッシュタイプで圧迫感もないし、金具も見えないので、インテリアに自然になじむと思います。枠が木製でメッシュ部分はプラスチックだから軽くて汚れのお手入れも簡単ですよ。
オートバックウッドベビーゲート123(1個)[ベビーゲート セーフティグッズ]
nanacoco(40代・女性)
インテリアや壁紙の色などに合わせて白やウッドカラーなどから選べて、扉が右あきにも左あきにもなるのがGOODなつくりだとおもいます
ちゃゆ(50代・女性)
おしゃれで使いやすいベビーゲート。色も選べるから部屋のコーディネートに合わせることができるのが嬉しいですね。値段もお手頃なのではないでしょうか?
ベビーゲート スリムS 取付簡単 ホワイト 63922送料無料 突っ張り セーフティゲート 安全ゲート 柵 ベビーゲイト ペットゲート ペット ゲート プレイヤード ベビーサークル KATOJI カトージ【D】
はなまる(40代・男性)
奥や手前、両開きで片手で簡単に開けることができるベビーゲートはいかがでしょうか。突っ張り式でどこにでも簡単に設置ができるのでおすすめです。
日本育児 ふわふわとおせんぼキッズセーフL ベビーゲート ベビーフェンス 階段下 保育園 幼保 保育用品
mii(30代・女性)
階段の部分だけじゃなく、キッチンなどの危ない場所のガードにも使えます。ツッパリ棒式で、滑り止めつきなのでしっかりと固定できますよ。赤ちゃんの頭の高さのガード部分にはクッションが取り付けてあるので、柔らかでふわふわです。メッシュで透けて見えるので見守りもしっかりとできますね。
Wooce ベビーゲート ベビーフェンス ペットゲート 安全ゲート 育児用品 ガ—ドレ—ル 開閉式ベビーゲート 突っ張り式 セーフティー 猫犬用脱走防止柵 180度シャフト 前後開き 日本語説明書付き ホワイト 幅75-82cm(M/7cm拡張フレームなし)
akemi(60代・女性)
赤ちゃんが歩き回って危険な場所へ行かないようしっかりガードしてくれるベビーゲート。ダブルロック機能で自由な開閉を防いでくれます。
★レビューを書いてウォールセーバープレゼント★ベビーゲート 取付簡単 拡張フレーム付き ホワイト 送料無料 突っ張り セーフティゲート 安全ゲート 柵 ベビーゲイト ペットゲート ペット ゲート スチールゲート プレイヤード ベビーサークル【D】
ろいみるく(40代・女性)
上下2か所にロックがかかるのでしっかり固定できて安心です。ロックは片手で簡単に解除できるのでストレスがかかりません。4色のカラーはどれもシンプルでインテリアの邪魔になりません。
クルーミー ママトールゲート【ゲート】【フェンス】[ベビーゲート ベビーフェンス 赤ちゃん 室内 柵 セーフティ 伸縮 開閉 安全 グッズ パーテーション 階段下 キッチン ベビーガード ベビーズゲイト ベビー 玄関 ベビー用品]
エイム(40代・男性)
落ち着いた茶色のスチールゲートの安心感♪うちの会社のキッズルームではこのベビーゲートを使用しながら限られたスペースで子供を預かっています。色合いも落ち着いていて悪目立ちする事無く、子供がガチャガチャやっても直ぐに壊れたりずれない強度があるので安心して使える点もおすすめポイントです。
ベビーザらス限定 取り付けラクラク!シンプルベビーゲート 追加フレーム付
にづこ(50代・女性)
ベビーザらス限定のベビーゲートです。シンプルで全体がきれいな白というのが気持ちいいですね。柵はナチュラルカラーなのに接合部や枠だけ全く違う色なのは見た目がイマイチな気がしてこちらを選びました。幅調節、ロック、開けたまにもできるなど機能もばっちりです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
子供用家具の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。