足元に段差ができないバリアフリーのベビーゲート!階段上などに設置しやすいおすすめを教えて!
ちょっとの段差につまずきやすいので、足元に段差がないタイプを探しています。バリアフリーの宙に浮いているタイプのベビーゲートで階段上につけやすいのを探しています!
わたしと、暮らし。編集部
- 更新日:2023/08/10
- 11776View 25コメント
RRgypsies(50代・男性)
足元に段差ゼロのタイプのベビーゲートです。つまずく心配がないので、おすすめです。開閉はスムーズで、しっかりとロックできます。ナチュラルな木製で、お部屋の雰囲気に合わせてカラーが選べますよ。
ちょプラ(40代・女性)
床面に何も設置せずに使えるベビーゲートです。大人も、お子さんもつまずく心配がなくて安心ですよ。木製でとっても温かみがあるのでおすすめです。
ゆみちゃんです
足元に段差ができない、バリアフリーのベビーゲートはいかがでしょうか?階段上に設置しやすく実用的でどのようなインテリアにも合わせやすいシンプル&オシャレなデザインが特徴的なオススメ商品です
コリドラス(60代・女性)
Qurraのノビフェンスは、階段に設置しても邪魔にならず、片手で操作できるところがいいと思います。取付幅は150センチまでなので、通常の会談であれば十分利用可能。収納するポールもあまり目立たないのでいいと思います。
にゃさん(50代・女性)
こちらのベビーゲートはいかがでしょうか?段差のないバリアフリーのベビーゲートです。おすすめポイントはたくさんありますが、特に、ゲートそのものの取り外しを道具を使わずに簡単にできること、認証を受けたヨーロッパの木材を使用しており、温かみがあることの2点です。
猫大好き
足元すっきりバリアフリーのベビーゲートで安心なオートロックなので使いやすそうです。斜め設置可能で便利だなと思いました。階段上でも対応出来るので使い勝手が良さそうです。
ポポロろ(40代・女性)
ロール式のベビーゲートなので、段差もなく安全で使いやすいです。隙間に手を挟む心配もなく、手軽に取り付けられるので安心して使用できます。
くまたんさん(50代・女性)
段差が小さいので安心してベビーにも使えるゲートです。少しある段差は角をなくし、丸みを帯びているので、ベビーも痛くありません。各超パーツをつけると幅95cmまで対応できます。
ゆみちゃんです
自然のぬくもりを感じられる木製で作られておりナチュラルな風合いを醸し出す【リッチェル】バリアフリーゲートはいかがでしょうか?頑丈なネジで固定するので安全安心ですし、お洒落なデザインが特徴的なオススメ商品です
ころころあい(40代・女性)
扉がついている壁取り付けタイプのゲートです。シンプルなデザインのスチール製で、部屋の雰囲気にあわせやすいデザインです。十分な高さがあり、上下2か所にロックがついているダブルロック構造で、さらに扉から手を離すと自動的に閉まるオートクローズ機能付きで、閉め忘れを予防できるのがおすすめです。
グラスマン(60代・男性)
木製のおしゃれなベビーゲートです。あたたかみのあるデザインですし、階段の上に設置することができます。段差のできないバリアフリーですよ。
mii(30代・女性)
床に設置する部分がないので、これならスイスイと躓くことなく歩けますね。ご高齢のかたがいらしても安心です。左右に観音開きに開くので、開け閉めもスペースを取りませんよ。
あみあみあみ(40代・女性)
通路や階段幅に合わせて長さが調整できるベビーゲートで隙間が発生しないため安心です。段差もなく子供が手を挟んだりなど事故も出にくいタイプです
ともぞう(40代・女性)
ロール式のゲートは段差も作らず、ぶつかった時も危なくないのが良いですね。赤ちゃんをだっこしたままでも簡単に開け閉めが出来るのでとっても便利。2重ロックのタイマー式スライドなので、子供が勝手に開けられなくなっているのも嬉しいですね!
おひつじ座(70代・女性)
バリアフリータイプで階段設置に最適のベビーゲートです。前後開閉、設置の向きは左右どちらでも設定できます。子供を抱いたまま片手での開閉も可能ですよ。
かりんちょ(50代・男性)
木製素材を用いたインテリア性抜群のベビーゲートがお勧めですよ。段差ができない使い心地の良い安心便利な商品です。赤ちゃんケアがスムースにできて取り付けもとっても簡単。
ドルチェ王子(50代・男性)
伸縮ロールフェンスタイプだから、段差無しのバリアフリー・ベビーゲートですね。階段にも設置しやすく、メッシュ素材で向こうが透けて見えますし、ロック機能付きだから赤ちゃんがチョッと押しても外れないからお薦めですよ。
にづこ(50代・女性)
段差約1.5cmでつまづく心配のないベビーゲートです。おすすめポイント満載ですので以下に列挙します。工事不要のつっぱり式、扉は両開き(押しても引いても開閉可能)、上下2ヵ所にロックあり(解除は上側だけで操作可能)、自動で閉まるオートクローズ機能、90度以上で開放状態を固定できる、なめても安心(化学物質の溶出試験でEU基準をクリア)などなど、非常に機能性の高い商品です!
【楽天お買い物マラソン☆最大ポイント27倍】日本育児 木製バリアフリーゲート Oridoor(2つ折コンパクト) 階段上可 安全ねじ固定 壁養生取り付けボード付
グラスマン(60代・男性)
木製のおしゃれなベビーゲートです。バリアフリーの宙に少し浮いたタイプ。コンパクトになる二つ折りタイプなので、使い心地がいいと思います。
即納「3位入賞 女性でも簡単に取付る」ベビーゲート 階段上 ロール式 ロック可能 高さ86cm 幅150cm 180cm 突っ張り ペットフェンス ドア セーフティーゲート 育児 ペットゲート バリアフリー 安全ゲート ベビーフェンス 隔離ネット キッチン/寝室/玄関に適用 送料無料
ゆみちゃんです
バリアフリーの宙に浮いてるタイプのベビーゲートはいかがでしょうか?ロール式でロック可能なので安全安心ですしお洒落なデザインが特徴的なオススメ商品です
ベビーゲート 階段上 バリアフリー 木製 ベビーダン フレックスフィット(ナチュラルウッド)
グラスマン(60代・男性)
木製のおしゃれなベビーゲートです。北欧テイストのナチュラルなデザインとイメージですし、赤ちゃんの安全を守ってくれます。使い心地がいいと思いますよ。
ゲートル ネビオ 正規代理店 ロールタイプ セーフティゲート ベビー 赤ちゃん ゲート 柵 取り巻き式 メッシュ 階段上 ロールゲート 省スペース Nebio Guetre
メッコ(40代・女性)
使わないときは巻き取り式でスリムにおさまるロールタイプのゲートです。隣接した間口を2ヶ所カバーできるよう、取り付けフックが合計4つついています。段差ができずつまずく心配がないので、おすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
子供用家具の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。