PCマウス|トラックボールを転がすだけのカンタン操作!パソコン周辺機器のオススメは?
ボールを動かすだけの操作&省スペースで使える『トラックボールマウス』が欲しい!業務効率化・時短に繋げたいので、なるべく高性能の製品を求めてます。予算10000円内のオススメは?
わたしと、暮らし。編集部
- 更新日:2023/03/04
- 219View 21コメント
ちょプラ(40代・女性)
エレコムのトラックボールマウスです。こちらは操作が簡単でおすすめですよ。黒と赤のデザインがスタイリッシュで格好いいです。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、エレコムのトラックボールマウスはいかがでしょうか?ご希望の予算内で購入できますよ。パソコン作業の効率化ができる高性能な製品なので、一押しです。
nkzw(60代・男性)
クリック時に音がしないので、静かな場所でも気にせず使用できます。反射型レンズを搭載した光学式センサーなので、動きがスムーズです。
ゆみちゃんです
PC操作を省スペースで行えるトラックボールマウスはいかがでしょうか?6ボタンカウント数切り替え可能で、業務効率化や時短に繋がる実用的アイテムです!
kuraki(50代・女性)
コードレスのこちらはいかがでしょうか。トラッキングの精度は2000DPI。自分の感覚にあった感度に設定でき、思い通りのコントロールが可能です。 Logicool Options(無料ソフトウェア)に対応し、ボタン操作をお好みにカスタマイズできます。
たけ花子(50代・女性)
手馴染みが良くて手首の疲れもかなり軽くなるのでお勧めしたいエレコムの親指操作タイプマウスです。有線なので電池の消耗を気にする事なくスイスイ操作できますね。
あっちゃん(40代・女性)
ワイヤレスなのも便利、トラックボールマウス。手にフィットするのが使いやすく、高性能な光学式センサーが搭載された高機能タイプです。PC周辺がすっきりとしますし、作業の効率化、時短も叶います。
ひろよしよし(50代・女性)
マウスを動かさずにカーソルを操作することができるため手首に負担の少ない、有線トラックボールのマウスです。カウント切り替えボタン、左・右ボタン、進む・戻るボタン、ホイールを備えた多機能マウスで、トラックボールは取り外してメンテナンスすることができます。
ともぞう(40代・女性)
人間工学に基づいた形で、疲れにくく操作もしやすいのが特徴です。3代同時接続も可能なので、いろんな機種にも使えて便利です。
ゆみちゃんです
安心の1年保証付き、親指操作で手首の負担が少なく転がすだけなの簡単操作が可能で時短にも繋がるトラックボールマウスはいかがでしょうか?Bluetooth接続可能、お仕事が夜遅くまで続いたとしても静音設計となっており扱いやすいです
グラスマン(60代・男性)
ロジクールのおしゃれなPCマウスです。ワイヤレスタイプですし、トラックボール付きなので、PC作業用に使い心地がいいと思います。
ころころあい(40代・女性)
36度と46度の角度を好みにあわせて選べます。 手を添えるような自然な角度で握れて、フィット感がいいです。ポインターの速度をボールの動きに合わせて調整するおまかせ速度調整もあり、機能性が高いマウスなので、おすすめです。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、エレコムの8ボタンのトラックボールマウスは如何でしょうか。ご要望の予算内で購入でき、仕事の効率化や時短ができるワイヤレスマウスなので、おすすめです。
エイム(40代・男性)
タブレットにも対応した使いやすいトラックボールマウス!腱鞘炎気味の自分の彼女が使っているこのトラックボールマウスは指先で手軽にスクロールができるので手指のストレスが一気に解消♪手首の疲労感は相当変わるのはもちろん、作業効率も捗り使い勝手の良いオススメのトラックボールマウスです。
りのりの
互換性がしっかりしていて、動きがスムーズなので良かったです。持ちやすいし、手も疲れなくてパソコン作業ができて良かったです。
オロロ(40代・男性)
こちらのロジクールのワイヤレストラックボールマウスはいかがでしょうか?幅広い手の大きさにフィットし、滑らかなボールコントロールで精確に移動でき、2000DPIの高い精度でトラッキング可能です。自分の好みの感度に変更して思い通りのコントロールができるトラックボールマウスでお勧めです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
キーボード・マウスの人気おすすめランキング
オールシーズンの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。