おしゃれなスピーカーフォン|在宅ワークや普段使いにも!高音質デバイスのオススメは?
声や音を聴き取りやすくする『スピーカーフォン』を購入したい!オンライン上で仕事をしてるので〈高音質〉のが欲しい。音楽聴きながら家事する時とかも、使いたいです。おしゃれなオススメは?
Alicia(40代・女性)
- 更新日:2023/01/18
- 415View 17コメント
グラスマン(60代・男性)
おしゃれなデザインのスピーカーフォンです。高音質ですし、USB式なので、使い心地がいいと思います。全指向性のPCマイク付きですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
Bluetooth5.0にも対応し、臨場感あふれる音質でハンズフリー通話も可能。大容量バッテリーで最大10時間連続再生できるなど機能面も充実しています。接続も簡単で、周囲に馴染みやすいシンプルでスタイリッシュなデザインもいいですね
コリドラス(60代・女性)
フルレンジのスピーカーで、デスク回りで使用するのにも便利な防水機能。コーヒーやお茶などをこぼしても慌てなくて済みます。音質がクリアというのが特徴。
ちぃち(30代・女性)
こちらのAnker Soundcore miniはいかがでしょうか。手のひらサイズで持ち運びしやすくコンパクトですが、きれいで力強い音を出すことができます。バッテリーも15時間と長持ちで使いやすいです。丸いフォルムが可愛らしく、カラーも豊富でお好きな色を選べます。
どんどん(50代・男性)
ランキングで人気のスピーカーフォンはいかがでしょうか?Bluetooth5.0対応でワイヤレスで使用できます。オンラインでの通話ができ、音楽も聴けるので、おすすめですよ。
GENBU(60代・男性)
こちらのスピーカーは、イヤホンを収納できる斬新なデザインです。360度サラウンドが楽しめます。ハンズフリー通話対応なので、在宅勤務にもご使用いただけます。
strv.122(50代・男性)
リモート会議などに使用できるスピーカーマイクです。はっきりとした音とマイク性能で会議の内容をやりとりすことができます。USBから給電できるので便利ですよ。
Kelly(40代・女性)
コンパクトなサイズなので、邪魔にならずに使いやすいです。周りの音を拾いすぎずに、360度をカバーするマイクを内蔵していて、 周りの雑音を拾いすぎないので 、 音質がよくおすすめです。
ころころあい(40代・女性)
個人使用向けのモデルでありながら、業務用のクオリティーで、クリアな会話や音楽を実現する高い音質を提供してくるのが、おすすめです。無指向性マイクを搭載していて、どこの角度からでも音を拾ってくれるので、ストレスなく使えます。
猫大好き
重低音強化のスピーカーでBluetoothで360°サウンドなので高音質だなと思いました。12時間連続再生出来ていいなと思いました。防水で安心して使えそうです。
nkzw(60代・男性)
クリアな音質を実現したスピーカーです。ソニー独自の技術により、重低音から中高域まで高音質になっています。長時間使用できるので、いろいろな場所で使えます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
AV機器の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。