【お歳暮】もらって嬉しい!高級で美味しい肉ギフトのおすすめは?
義実家にお歳暮を贈ります。両親共にグルメなので、高級で美味しいお肉がいいです!焼肉・すき焼き・しゃぶしゃぶ用など迷っているので、スーパーには売っていないようなおすすめを教えてください!
aayio(30代・女性)
- 更新日:2023/09/19
- 500View 19コメント
どんどん(50代・男性)
高級ブランド和牛、松阪牛のA5ランクのサーロインステーキ肉はいかがでしょう。ギフトラッピングの対応をしてくれるので、義実家へのお歳暮ギフトにおすすめいたします!
どんどん(50代・男性)
高級な人気ブランド黒毛和牛、松阪牛のA5ランクロースはいかがでしょう。ギフト用のラッピング対応をしてくれるので、義実家にお歳暮ギフトにおすすめいたします!
ちょプラ(40代・女性)
飛騨牛のサーロインステーキで。こちらはステーキソース付きで、本格的に楽しんでもらえますよ。サシがはいってとろけるのに、胃もたれしません。
こさめちゃん(50代・女性)
松阪牛のすき焼き肉とお惣菜のセットはいかがでしょう。お肉、ハンバーグ、メンチカツを楽しめますのでどなたに贈っても喜ばれるのではないでしょうか。
ポポロろ(40代・女性)
A5ランクの黒毛和牛の肩ロース肉がおすすめです。脂が乗っていて甘みのあるお肉でとても美味しいのですき焼きにぴったりだと思います。
ころころあい(40代・女性)
九州のブランド牛のすき焼き用お肉はいかがでしょうか。高級部位クラシタロースの霜降り部分で、やわらかくてとろける食感と脂の甘みがあって、とてもおいしいです。スライスを1枚1枚丁寧なシートで巻いているので、高級感があって、お歳暮にぴったりです。
のりのりのり(50代・女性)
200gとボリュームのある神戸牛のステーキ3枚セットはいかがでしょうか。A5ランクの厚みのあるサーロインステーキを独自に熟成させた美味しいお肉なのでおすすめします。
ともぞう(40代・女性)
黒毛和牛ロースすき焼き牛1kgは、柔らかく甘みがあってとても美味しいです。末年始に皆で食べられるのでオススメですよ!ブランド和牛を取り扱っているお店のものなので期待できそうです。
ちょプラ(40代・女性)
飛騨牛のすき焼き用のロース肉です。キレイにサシが入っていて、とろけるおいしさです。なのに胃もたれしない、さっぱりした脂です。
だんごっ鼻
こちらの、松阪牛のすき焼用は如何でしょうか?やはりネームバリュー、味も文句無しで喜ばれます。A5ランクのお肉が800gとボリュームもすごいです。
chai(50代・女性)
神戸牛の中でもわずか1%しかなれないチャンピオン神戸牛という最高品質の牛肉のロース焼き肉用600gです。めったに入荷しない希少なお肉で、グルメの方にも満足していただけると思います。
グラスマン(60代・男性)
松阪牛の高級ギフト「黄金の鉄板焼き」です。300g×3個セット。焼肉やバーベキューにぴったりですし、きっと喜ばれると思います。
ドルチェ王子(50代・男性)
ヒライ牧場の神戸牛サーロインステーキ200gX4枚お歳暮ギフトは如何でしょう。神戸三ノ宮駅近のレストランで、フランベしながら目の前でカットされたのを食べと時の美味しさは格別でしたよ。
おひつじ座(70代・女性)
A5ランクの神戸牛霜降りスライス1Kgをおすすめします。濃厚で上品な甘さで、すき焼きでもしゃぶしゃぶでも。ちょっと贅沢ですが牛丼なんかにしても美味しいですよ。
エイム(40代・男性)
しゃぶしゃぶにもすき焼きにも使えるおいしい前沢牛!前沢牛はお肉自体がとても柔らかく甘みが強いので、肉本来の美味しさを味わってもらいたいギフトとしては最適♪霜降りも鮮やかで黒毛和牛の旨みを堪能できるおすすめの前沢牛ギフトです。
RRgypsies(50代・男性)
最高級A5ランクの神戸牛のセットです。シャトーブリアン、ヒレ、サーロインと高級部位を食べ比べしてもらえます。味付けはシンプルに塩と胡椒だけで、お肉の旨味を存分に味わってもらえますよ。
だんごっ鼻
こちらの、飛騨牛のしゃぶしゃぶセットは如何でしょうか?最高ランクの黒毛和牛で、脂が甘くて口の中で本当にとろけちゃいますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
贈り物の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。