本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2025/01/02
  • 1072View 32コメント
  • 重箱は2段でおしゃれなものがいい!お正月・運動会で活躍するおすすめは?
  • 重箱は2段でおしゃれなものがいい!お正月・運動会で活躍するおすすめは?

お正月や運動会のお弁当で活躍する重箱。2段でたっぷり入るものがほしいけど、洗いにくかったりデザインがイマイチなのはちょっと避けたい…。シンプルおしゃれで扱いやすい、人気の二段重箱を教えて!

わたしと、暮らし。編集部

1st

にづこ(50代・女性)

おしゃれで清潔感のある白の重箱です。21cm角の大きめサイズで3~4人用の大容量。2段とも中蓋が付いており、仕切り用の中子も9個入っています。和食にも洋食にも使えるシンプルなデザインと使い勝手の良さが魅力です。

2nd

どんどん(50代・男性)

華もだんのおしゃれな仕切り付き、シールふた付きの2段重箱は如何でしょうか。お正月のおせちや運動会の時に使える18センチサイズの重箱お弁当箱なので、オススメですよ。

3rd

あねるか(40代・男性)

「HAKOYA 15.0角三段重」は、2280mlの大容量で、2人~3人用のお弁当箱として最適です。日本製の高品質で、おしゃれなデザインが魅力。中蓋付きなので、1段でも2段でも使える柔軟性があり、運動会やおせち、迎春など様々なシーンに対応。食材が傷みにくい構造で、持ち運びにも便利です。スタイリッシュな重箱は、特別な日をさらに引き立ててくれます。おしゃれさと実用性を兼ね備えた逸品です。

4th

さかなっこ(50代・女性)

天然木製、仕切り付きで盛り付けしやすい2段の重箱です。漆塗りで高級感があり、見た目も華やかです。モダンな雰囲気が素敵ですよ。

5th

子コロン

こちらの重箱がオススメです。軽量なので持ち運びしやすいです。大容量なのでおかずやご飯が沢山入ります。仕切りがあるので料理が混ざらないです。シックなデザインなのでとても格好良いです。

6th

だんごっ鼻

こちらの、曲げわっぱの重箱は如何でしょうか?和風のおしゃれな木製の二段重です。7寸の大型でたくさん詰め込めます。木製曲げわっぱは使いやすいです。

7th

chai(50代・女性)

おせち料理以外にも使いやすいモダンな花柄の二段重はいかがでしょうか。取り外し可能な仕切り小鉢も4つついていて、使い勝手もよくおすすめです。

8th

シェルビー

頑張れ石川県という事で能登半島の伝統工芸輪島塗のお重はいかがでしょうか?艶のある黒にシンプルな柄を金箔で施した逸品です。一生ものとして末長くお使い下さい。

10th

ころころあい(40代・女性)

曲げわっぱの2段重はいかがでしょうか。漆塗りの曲げわっぱで、うるしの調湿効果で、ご飯がベチャッとならずに美味しく食べられるのが嬉しいです。仕切り付きでつめやすいし、レトロでおしゃれなのもおすすめです。

11th

CHACO(40代・女性)

二段のお重箱でおしゃれなものでしたら、こちらはいかがでしょうか。公長齋小菅の竹で作られたナチュラルでおしゃれな二段重箱です。シンプルで食材も引き立ちおいしそうに見えると思うのでおすすめです。

12th

ひろよしよし(50代・女性)

お正月のお節や運動会のお弁当など様々なシーンで使用できる二段オードブル重です。黒と赤をベースに大きな花の文様が描かれたモダンなお重で、和食だけでなく洋食などにも合います。上段は仕切り付きのため、いろいろなおかずを詰め込むことができ、シール蓋が付いているため中身が漏れにくくなっていて持ち運びにも便利です。

13th

hatigatu(70代・女性)

こちらの2段の重箱はいかがですか。蔦の唐草模様(側面も)に兎が描かれたオシャレでちょっとかわいらしさも備えたものです。サイズは、18㎝四方で高さ12.5㎝なので3~4人前の料理がたっぷりと詰められます。それぞれしっかりした内蓋きで、小分けで詰め込みたい時のために9つの小皿、4つの小皿も付いているので、使い勝手が良く、それを取り皿として使うこともでき、便利です。朱と黒の2種類から選べます。

14th

グラスマン(60代・男性)

紀州塗りのおしゃれな重箱です。正月や運動会、ピクニックなどに適した二段式。丸型なので洗いやすく、使い心地がいいと思います。

15th

kuraki(50代・女性)

シンプルイズベストなこちらはいかがでしょうか。装飾皆無で色味も最小限なので、和洋他どんな料理にもマッチします。3×3の仕切りカップ付きで便利。容量は1700mlです。

16th

ちゃゆ(50代・女性)

木目調デザインがおしゃれでシックなミッキーマウスデザインのこちらの重箱はいかがでしょう?中蓋付きで漏れにくいので持ち運びにも便利ですね。正月感を感じさせないので運動会やピクニックに持って行くのにぴったりだと思います。

19th

猫大好き

シックなブラックの2段重箱でシール蓋があるので安心でシンプルですがお洒落だなと思いました。色んな用途に使えていいなと思いました。

20th

ころころあい(40代・女性)

下段には取り外しが出来る9個の仕切りが付いて、味が混ざらないし、お皿がわりに使うことができるのが便利です。シンプルなデザインで、どんな料理にも合うので、おすすめです。

21st

ゆみちゃんです

安心の日本製、装飾がなくシンプルな二段重箱はいかがでしょうか?シール蓋と仕切り付きなので食材の色移りがしにくく液垂れの心配もないですしお洒落だけど扱いやすいおすすめ商品です

22nd

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの天然木製の2段重はいかが。木製で温かみもあり、漆塗りが木目の美しさを一層際立たせます。運動会はもちろん、お節などを詰めるのにもいいですね

23rd

だんごっ鼻

こちらの、シンプルでおしゃれな二段重の重箱は如何でしょうか?艶消しのオールブラックカラーがとても素敵です。お正月のおせちや行楽行事など幅広く使えそうです。

26th

はなさひ(50代・女性)

個人的に曲げわっぱが好きなのでこちらをおすすめします。落ち着いた色味に高級感も感じられます。角がなく丸い形なのも洗い残しがなく扱いやすいと思うのですが、いかがでしょう?

27th

グラスマン(60代・男性)

木製漆塗りのおしゃれな重箱です。高級感のある二段重ねですし、大容量のアイテム。使い心地がいいと思います。丸型なので洗いやすいですよ。

28th

ももももももんが(40代・女性)

木目塗りの二段重はいかがでしょうか。とてもシンプルで、今流行りの北欧風です。和風でも洋風でも中華風でもマルチに使えますし、あまり気取った感じがしないので普段の食事にも気軽に食器代わりに使えそうです。とてもおしゃれな重箱で、おすすめです。

29th

かりんちょ(50代・男性)

モダンなフォルムにカラーもお洒落だから、運動会などの行楽利用にしっかり活用できる人気の二段重箱ですよ。たっぷりのお料理が入れられるので皆で楽しくいただけて使用感の良さ大満足なコスパの良い逸品です。シール蓋が付いているので持ち運びもスムースに対応できますね。

30th

おひつじ座(70代・女性)

真っ白なカラーがモダンな二段重箱をおすすめします。上段には大小の仕切り、下段には取り外し可能な9個の仕切りが付いていて、お節やオードブルを入れるのにぴったり。上段にはシール蓋も付いているので汁もれしにくくなっています。

ランキング内で紹介されている商品

  • わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。