小さめで場所をとらない、コンパクトなぬか床ケースのおすすめってありますか?
ぬか漬けを自作したいのですが、キッチンで場所を取らないコンパクトなぬか漬けキットやぬか床ケースってありますか?容器だけでもセットでも大丈夫です。見た目もおしゃれな小さめのぬか床容器が知りたい!
L'aura(30代・女性)
- 更新日:2023/09/29
- 1343View 26コメント
きむこ(30代・女性)
冷蔵庫に入るコンパクトなタイプのぬか床はどうでしょうか。ハンドルがついているので、毎日ぬかに手を入れなくても混ぜれたり水抜きをできるのでとてもおすすめです!
どんどん(50代・男性)
キッチンで置き場所に困らないコンパクトなぬか漬けケースになります。人気シリーズ、towerのおしゃれな保存容器ですよ。おいしいぬか漬けを手作りできるので、おススメです。
めがねちゃん(50代・女性)
富士ホーローのぬか漬けケースです。ぬか1㎏で手軽に漬けられるコンパクトサイズで、冷蔵庫にもおさまりがいいです。ホーローは汚れやにおいが付きにくく、衛生的で、保温性・冷却性にも優れているので冷蔵庫でのぬか漬け作りにぴったり。陶器製の水取り器もセットになっています。
あっちゃん(40代・女性)
シンプルなたたずまいで、おしゃれでコンパクトなサイズ感もよい、ぬか床ケース。家庭でのぬか漬けにコンパクトなサイズで、キッチンでも場所を取らず、冷蔵庫の中でも邪魔になることがありません。中の様子が見やすい、半透明のふた付きが便利ですし、密閉性がよいので、臭い漏れも気になりません。
Kelly(40代・女性)
山崎実業の製品が、品質が良くてオススメです。パッキンで密閉出来るので、便利です。軽量なので、使いやすいです。平たい容器なので、ぬか床を混ぜやすくて良いです。
あさあさ(40代・女性)
たいていの冷蔵庫にすっぽり入ると思いますね。見た目もシンプルなため、ぬか漬けが入っているようには見えないですが、ふたが扉のようについていて、手軽に開け閉めできそうです。
ポポロろ(40代・女性)
ぬか漬けにはホーローの容器がおすすめです。温度が保ちやすく美味しいぬか漬けが漬けられます。ぬかもセットになっているので始めやすいです。
だんごっ鼻
こちらの、山崎実業のぬか漬けケースは如何でしょうか?コンパクトタイプで、しっかり密封出来ます、また水取り器も付いていますのでとても便利です。
ちぃち(30代・女性)
こちらのハリオ 漬物グラスはいかかでしょうか。容量は800mlあり、蓋を外すと電子レンジにかけることもできます。見た目にもオシャレで、漬けている過程が分かるので気分が上がります。自分で漬けると美味しさもひとしお。おすすめですよ。
えりぴよ
ホーロー製の容器です。密閉性の高いシール蓋が付いていて、食材の匂いが移りにくい材質なので、漬物作りに最適です。丸型で取っ手が付いているのがかわいらしいく、漬物作りが楽しめそうです。
chai(50代・女性)
野田琺瑯のコンパクトなぬか床容器です。3.2 Lサイズ、ぬか床が約1 kg 入る大きさで、冷蔵庫にすんなり収まります。水取り容器も付属していて便利です。
ももももももんが(40代・女性)
野田琺瑯のホーローぬか漬け美人はいかがでしょうか。その名の通り、琺瑯製のぬか床容器です。一応冷蔵庫用と説明されていますが、普通に常温でも使えます。容量は3.2ℓなので、ぬか漬け用としてはコンパクトです。清潔感もあって、おすすめです。
CHACO(40代・女性)
コンパクトなぬか床ケースをお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。デザイン性にも機能性にも定評のあるtowerシリーズのぬか床ケースです。コンパクトで収納場所にも困らないですし、しっかり密閉できてニオイも漏れず、機能性もバッチリなぬか床ケースなのでおすすめです。
yuuuuu412(30代・男性)
こちらの漬物づくりはいかがでしょうか?約4リットルのコンパクトな作りで少量の漬物を作ることができます。デザインもホワイトとシンプルで、おしゃれです。
さんた
こちらぬか床ケースは如何でしょうか。ホーロー製なので酸や塩分に強く、ニオイが着きにくいなどのメリットがあり、お手入れも簡単だと思います。冷蔵庫に納まりやすいサイズですので保存が楽でおすすめです。
グラスマン(60代・男性)
国産原料の「熟成ぬか床セット」です。必要なものが一通りそろっていますし、初心者でも美味しいぬか漬けをつくることができます。
だんごっ鼻
こちらの、コンパクトなぬか漬け容器は如何でしょうか?しっかりと密封出来て水取り器も付いていますよ。コンパクトですが、混ぜやすく趣味で漬けるにはよいサイズです。
おひつじ座(70代・女性)
タワーのスタイリッシュなぬか漬けケースがおすすめです。フタが透明なので中のぬか床の状態が分かりやすく、角にぴったり収まる水取器付きで水抜きも簡単。何よりカチッとロックで臭いが漏れないのがいいですね。
にゃさん(50代・女性)
こちらのぬか漬けケースはいかがでしょうか?スタイリッシュなデザインでおなじみの、山崎実業さんのtowerシリーズのぬか漬けケースです。蓋が本体についており、大きく開くので、混ぜやすいです。水取り容器もあるので、ぬか漬け生活を始めやすいですよ。
ちょプラ(40代・女性)
ホーロー製のぬか床容器です。きゅうりが1本そのまま入るサイズです。蓋に水取り器も付いています。そのまま冷蔵庫に入れておけますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
グルメの人気おすすめランキング
オールシーズンの人気おすすめランキング
小さめの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。