- 最終更新日:2024/01/29
- 2412View 27コメント
木目がきれい!おしゃれなサイドテーブルのおすすめは?
お茶を飲むときに使えるサイドテーブルを探しています。あまり大きい必要はありません。木目がきれいなもので、おすすめはありますか?
tikuwa0(30代・男性)
あみあみあみ(40代・女性)
ソファーの下に足の L 字の部分を入れることで、手前にしっかり引き寄せることができます。なのでソファーに深く腰掛けても使いやすく、また見た目もナチュラル系なので、どんな部屋にも合いやすいと思います
ころころあい(40代・女性)
ナチュラルで北欧っぽいデザインが素敵なサイドテーブルなので、お部屋が明るくなります。雑誌やタブレットなどの収納ができるし、ソファに座りながらパソコンやタブレットの操作がしやすいデザインなので使いやすくておすすめです。
どんどん(50代・男性)
おしゃれなアジアンリゾート風の木製サイドテーブルはどうでしょうか?木目が素敵なテーブルで、お茶を飲むときに使えますね。お部屋が癒される空間にアップデートできるので、おすすめです!
mimi_neco_24(40代・女性)
高品質な天然木使用なので、自然に形成された木目が綺麗!3点セットなので、用途に合わせたサイズ選択ができますし、重ねておけば省スペースに置いとく事もできます。おしゃれなデザイン&インテリア馴染みも良しなのも嬉しい。おすすめです!
どんどん(50代・男性)
ナチュラルな天然木のラウンドサイドテーブルはいかがでしょう。コンパクトなサイズでお茶を飲むときに便利に使えますね。おしゃれな木目が素敵なので、オススメいたします!
yamakan(30代・男性)
四角形のデザインはソファ横にピッタリ!上部にドリンクやおつまみなどを置き中段、下段には雑誌など小物を置き、自分だけのくつろぎスペースを演出すること間違いなし!
mii(30代・女性)
丸い形と四角の形の天板が選べます。木製で作られた円錐形のデザインと、スチールの支柱の異素材のコントラストがお洒落ですね。シンプルだけど、意匠の表現が感じられますね。
ショットブラスト(50代・男性)
デザインがスタイリッシュな、こちらの商品がお勧め。美しい木目の天板と、逆三角形の美しいフォルムと安定感が、部屋をオシャレに演出出来る。
kksydney(50代・男性)
赤茶色の天然木のラタンで作った独創的なデザインのサイドテーブルです。竹細工みたいな緩やかな湾曲状に組まれた格子がインテリアとしてテーブルサイドでお洒落なお部屋を演出します。小さいながらも重厚感の有るテーブルです。
にゃさん(50代・女性)
こちらのサイドテーブルはいかがでしょうか?国内産の杉材を使用し作られた、コンパクトなサイドテーブルです。縦置き・横置きと、置き方や設置場所に合わせて、フレキシブルにお使いいただけるシンプルなデザインです。軽量で持ち運びも楽々。仕上げの塗装を選べ、サイズオーダーできるのも見逃せません。
のりのりのり(50代・女性)
木目が綺麗な天然木の2段式のサイドテーブルはいかがでしょうか。完成品なので組み立ての手間がいらず、取っ手付きで持ち運びもしやすいのでおすすめします。
えりぴよ
ウォールナットとオークの2種類で、無垢材を使用しているので、天然の優しい風合いが楽しめます。和モダンで暖か味のあるデザインだと思います。
ちゃゆ(50代・女性)
木目が綺麗に出てる天板を使用したサイドテーブル。ちょうど良いサイズ感が邪魔にならず使い良い大きさです。スマホの充電用のケーブルが邪魔にならないような仕様もとても便利です。
ゆみちゃんです
天然木が使用された、丸型サイドテーブルはいかがでしょうか?あまり大きいサイズではなく、北欧風のデザインがオシャレです。オススメ商品です!
コリドラス(60代・女性)
木目の美しさはチーク材が一番だと思います。色合いといい手触りといい、とても高級感があって素敵です。大きさもほどほどなので扱いやすいです。
ともぞう(50代・女性)
シンプルな北欧風のサイドテーブルは、木目が美しく、棚も付いているので雑誌など置いておくのにピッタリ!ナチュラルな雰囲気でどんなお部屋にも似合いそうですね!
s.i(40代・女性)
木の風合いとスチールの組み合わせがスタイリッシュなデザインでおしゃれに決まるサイドテーブルです。ソファー横やベッドサイドで使いやすい形状でおすすめです。
吟遊詩人(30代・男性)
薄い色で綺麗な木目が特徴だと思います。あまり大きくなくて邪魔になりにくいと思います。天然木を使っていて優しいイメージを持ちつつ、お洒落な感じが素晴らしいと思います。
すもお(50代・女性)
独特な脚の形がしっかり全体を支えてくれている、おしゃれなサイドテーブルです。天然のオークウッドを使っていて、サイズも重量もコンパクトで使いやすいです。
みかんいろ(50代・女性)
タモ無垢材のサイドテーブルで、木目が際立つデザインがおしゃれだと思います。25×45cm・高さ59cmの小ぶりサイズでソファやベッドの下に差し込んで使えるので便利です。
nanacoco(40代・女性)
天然の木目を生かしたチーク材のサイドテーブルで、コの字型になってるのでベッドやソファーのところで使っても脚が邪魔になりません。
グラスマン(60代・男性)
木製のおしゃれなサイドテーブルです。木目が美しく、アンティークなデザインと風合いなので、カフェのような気分が楽しめますよ。
だんごっ鼻
こちらの、サイドテーブルは如何でしょうか?天然木の無垢材を使った丸テーブルですが、めちゃくちゃお洒落なデザインです。脚部分も雰囲気がよく、安定感もありますよ。
ドルチェ王子(60代・男性)
コンパクトサイズで木目が綺麗な天然木アルダー仕様のお洒落なサイドテーブルですね。変形ラウンドデザインの半月天板が、スッとソファーなどとインテリアコーデしやすくお薦めですよ。
strv.122(50代・男性)
2段になっている木製のベッドサイドテーブルです。上段と下段とあるので、寝る前に使用するあらゆるものを置くことができますよ。デザインもよく、ダークとナチュラルから選べるので部屋に合わせてどうぞ。
ぴいこ(40代・女性)
天然オーク材を使った滑らかな木目のサイドテーブルは、天板をずらすと収納スペースが隠れていておしゃれなデザインです。ナチュラルモダンな印象でおすすめです。
chai(50代・女性)
オーク材を使った北欧風のナチュラルな雰囲気のサイドテーブルです。脚部を縦横入れ替えることで高さを変えて使えるユニークな構造で、天板は取り外してトレイとして使うこともでき、使い勝手の良いテーブルでおすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了