【疲れない勉強椅子!】小学生になる娘にぴったりのキッズチェアは?
来年小学生になる娘に学習机を買ったのですが、椅子がしっくりこなくて集中出来でいないようです。勉強に適した疲れない勉強椅子を買いたいのですが、どんなものがおすすめですか?姿勢矯正できるプロポーションチェアや高さ調節の出来る可愛いものを教えて!
こころ(30代・女性)
- 更新日:2023/01/11
- 2176View 41コメント
ともぞう(40代・女性)
きちんとした姿勢が保てるプロポーションチェアは勉強机やリビング学習にピッタリ!長時間座っていても疲れないのがいいですね!
メッコ(40代・女性)
座面の高さ・奥行が調整でき、子どもの成長に合わせやすい学習チェアです。3種類の生地と18種類の豊富なカラーから、お好みのものを選べるので、おすすめです。
グラスマン(60代・男性)
キッズ用の姿勢矯正椅子です。かわいいデザインですし、疲れにくくて、座り心地がいいと思います。お子さんのお好みのカラーが選べますよ。
ひつじちゃん(60代・女性)
こちらの椅子はお子様が勉強しているときも姿勢を矯正してくれるので、とてもいいと思います。座り心地良く長時間座ってても疲れません。色もカラフルで好きな色が選べます。
猫大好き
腰に良くて疲れない勉強チェアで360度回転してくれて使いやすそうです。黒色でお洒落で落ち着いているので集中出来そうです。
ショットブラスト(50代・男性)
高さや角度を調節でき、膝を乗せられるので正しく楽な姿勢を保つ事ができる。別売の膝クッションをワンタッチで取付けられ、子供用にもなる。
くまたんさん(50代・女性)
足置きが幅広く安定感抜群です。高さ調節もレバー一つで簡単です。下には360度回転するキャスターが付いているので、移動も方向転換も楽々です。カラーバリエもあるので、自分好みの椅子を選べますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
人間工学に基づいて作られたこちらのデスクチェア。大きめの座面で安定感があり、気分転換にリフレッシュできるようロッキング機能も搭載。メッシュ構造でむれにくく、キャスターも静音で移動もスムーズなのかいいです
オロロ(40代・男性)
こちらの可愛い木製の姿勢矯正椅子はいかがでしょうか?お尻、すね、足裏の3点で体重を支え姿勢矯正ができ、正しい姿勢で座ることで疲れにくく勉強に集中できます。座ると止まるキャスターが付いているので移動もスムーズで座れば落ち着いて作業に集中できるのでお勧めです。
グラスマン(60代・男性)
北欧テイストのおしゃれな子ども用学習椅子です。座り心地がよく、疲れにくいアイテム。高さの調節ができますし、キャスター付きなので手軽に移動ができますよ。
ちょプラ(40代・女性)
子供向けなら、こちらの椅子お勧めですよ。バランスよく座れるので姿勢がよくなって、疲れにくくなります。かわいいカラーが揃っています。
ゆみちゃんです
ふんわりと柔らかくフィット感が心地よい、学習椅子はいかがでしょうか?360度回転しキャスター付きですので移動がラクラク、キュートで可愛いデザインが特徴的なオススメ商品です
グラスマン(60代・男性)
キッズ用のおしゃれな勉強椅子です。かわいいデザインとカラー。座り心地がよく、疲れにくいと思います。楽天ランキング1位の人気商品ですし、高さの調節もできますよ。
あずりえる(40代・女性)
ガス圧式でレバーを持ち上げるだけで、座面の高さ調整が楽にできるバランスチェアーです。取り外し可能な背もたれと取っ手が、腰や背中のサポートや転倒などの事故防止に役立ちます。パーツの組み合わせで座り方が変えられるので学習椅子としてはもちろん、ゲーム用の椅子としても活躍しそうです。キャスター付きで移動も楽にできるところと、クッション部分が肉厚で通気性もあって座りやすそうなところも良いと思います。
はづき(40代・女性)
姿勢を気にするならこちらの学習椅子が良いと思います。ダイニングチェアも同じですが、やはり子供の椅子は足の置き場が重要です。こちらは足を置く場所が座面より前にあるので自然な座り方が出来ます。座面の高さだけでなく奥行きも調整できるので体型に合った調整が可能ですよ。
めがねちゃん(50代・女性)
ヨーロッパで人気のチェアを日本人向けに改良した次世代チェア・整体ラボです。人間工学に基づいた設計で、肉厚のバケットタイプの背もたれがサイドからも体をしっかりホールドし、極厚3Dクッションが荷重を分散させるから、正しい姿勢で座れて、長く座っても疲れにくいです。高さ調節して幼児から大人まで長く使えるのもいいですね。
エイム(40代・男性)
木製であたたかみのあるデザイン!この学習チェアは体のサイズに合わせた椅子の角度やバランスが調節できるので成長に応じた使い方ができ、肩こりや視力の悪い姿勢からお子様を守ってあげることができる、親子でも使えるオススメの学習チェアです。
にづこ(50代・女性)
座面の高さだけでなく、奥行き(前後位置)、フットステップの高さも調節できる学習椅子です。お子様の体に合わせて細かく調節できますし、座面や背もたれが優しく包み込むPVCレザーですので座り心地が良く疲れにくいと思います。
おひつじ座(70代・女性)
使いやすさとインテリア両方にこだわった、北欧スタイルチェアがおすすめです。天然木無垢仕様で、座面の奥行2段階調整できるので長く使えます。
たけ花子(50代・女性)
お尻だけではなく脛や足裏全体で支えてくれるので背筋がぐにゃっと曲がることなく目の前の勉強やすべき事柄に向かえそうな椅子ですね。背もたれがない事で、一息ついて寛ぐ時はチェアから離席して楽な姿勢をとるようにする…といったメリハリがつけられそう。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
椅子の人気おすすめランキング
オールシーズンの人気おすすめランキング
かわいいの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。