【哺乳瓶ウォーマーが便利そう!】夜中のミルクにも便利なウォーマーは?
ミルクの温度調節ができる、調乳ポットが便利そうなので使ってみたいです。USB給電できるコンパクトでおしゃれなものや、夜中のミルクにも活躍してくれそうな多機能温乳器のおすすめは?
こころ(30代・女性)
- 更新日:2023/06/07
- 29279View 31コメント
エイム(40代・男性)
アイクレオの可愛らしいミルクウォーマー!以前友人の結婚祝いに贈ったことがあるこのミルクウォーマーは、適温のミルクを簡単に作れる忙しいママにはありがたいアイテム♪有事の際の避難用アイテムとしても重宝する、赤ちゃんの健康管理にも欠かせないおすすめのミルクウォーマーです。
グラスマン(60代・男性)
充電式のおしゃれな哺乳瓶ウォーマーです。USB充電ができますし、ミルクを温めるのにぴったり。日常的に使い心地がいいと思いますよ。
オロロ(40代・男性)
こちらのShinmax 哺乳瓶ボトルウォーマーはいかがでしょうか?24時間保温、離乳食の調理や加熱、100℃高温スチーム滅菌、予約・タイマー機能など多機能のボトルウォーマーです。ワンタッチ式スクリーンで簡単に操作でき、ライト付きで夜間の使用もしやすく便利でお勧めです。
ちゃゆ(50代・女性)
とてもおしゃれなデザインが可愛い哺乳瓶ウォーマー。USB電源が付いているのがありがたいですね。幅広マジックテープでどんな大きさにも対応してくれてとても使いやすそうです。
グラスマン(60代・男性)
おしゃれな哺乳瓶ウォーマーです。飲み頃の42度に温度を保ってくれますし、恒温バッグも付いています。日常的に使い勝手がいいと思いますよ。
ころころあい(40代・女性)
大体の哺乳瓶の素材でもつかえるし適温を保ってくれるので、外出時でも安心して飲ませることができます。操作が楽だしおしゃれなデザインなのもおすすめです。
だんごっ鼻
こちらの、USB電源のボトルウォーマーは如何でしょうか?1本用ですが、持ち運びができるので、夜中だけでなく旅行やお出掛けにも役立ちますよ。
nanacoco(40代・女性)
見た目もおしゃれなボトルウォーマー。哺乳瓶だけでなく缶コーヒーなどもあっためられます。平らにするとホットマットみたいにお腹をあっためたりもOK
ゆみちゃんです
USB給電式なので赤ちゃんを抱っこしながらでも使える哺乳瓶ウォーマーはいかがでしょうか?温度調節可能でおしゃれで可愛いデザインなのでオススメします
kuraki(50代・女性)
リアルタイムで温度が表示される哺乳瓶ウォーマーはいかがでしょうか。設定温度は5段階に調節可能。USB充電式でケーブルが付属しています。カラーはピンクとグリーンから選べます。
ポポロろ(40代・女性)
ミルクの温度が調節できて使いやすいミルクウォーマーです。USBで充電できて温度が見やすくてわかりやすいので使いやすいです。
かっぴ(40代・女性)
USBで簡単に給電できる、哺乳瓶ウォーマーです。コンパクトで持ち運びに便利で、お出かけや夜間授乳にも役立ちます。色々な柄から選べます。
ももももももんが(40代・女性)
USB充電式の哺乳瓶ウォーマーです。急速加熱が可能で、42度をキープすることができます。ミルクの温度を表示できるのでわかりやすいですし、携帯するのに便利な軽さと形状で、おすすめです。
かっぴ(40代・女性)
多機能のボトルウォーマーです。ミルク作りはもちろん、哺乳瓶の消毒やミルクや離乳食の温めも、これ一つで出来て便利です。夜中のミルクもすぐに作れます。
グラスマン(60代・男性)
おしゃれな哺乳瓶ウォーマーです。USB充電式ですし、三段階で温度の調節ができます。ミルクを手軽にあたためることが可能。持ち運びにも便利ですよ。
のりのりのり(50代・女性)
USB給電ができる哺乳瓶ウォーマーなので車の移動中でもモバイルバッテリーでも温めることができて便利です。デジタルディスプレイで暗い場所でも温度が一目でわかるのも良いと思います。42度の一定保温で熱くなり過ぎないので安心です。
のりのりのり(50代・女性)
USB給電式の哺乳瓶ウォーマーです。30度から50度まで1度単位で温度を設定でき、夜間には表示を消すこともできるのでお休みの邪魔にならないのでおすすめします。
だんごっ鼻
こちらの、ミルクウォーマーは如何でしょうか?楽天でも売上1位を記録しているミルクウォーマーです。USB充電で、どこにでも持ち運べます。
RRgypsies(50代・男性)
家で使うなら、多機能な哺乳瓶ウォーマーがおすすめです。24時間保温でき、夜間でもすぐに飲めるし、高温水蒸気で哺乳瓶を除菌・消毒することもできますよ。ベビーフードの解凍や温めにも使えるので、超便利です。
ぴいこ(40代・女性)
こちらは多機能ボトルウォーマーです。温乳器、調乳ポット、消毒器、離乳食加熱器、とこれ1つで4つの役割を果たしてくれてとても便利。お子さんが離乳食を追えるまで活躍してくれると思います。温度が高すぎてボトルの中が空になってしまった場合などは電源が自動でOFFになるので空焚き防止になるセーフティ機能もあり、そちらもおすすめ度高し!
めがねちゃん(50代・女性)
ミルクの保温だけじゃなく、哺乳瓶のスチーム除菌や離乳食の保温など1台9役で使える多機能ボトルウォーマーです。思ったよりコンパクトなサイズで、長く使えるのでとても便利ですよ。設定した適温で保温しておけるので、夜中の授乳には特に役に立ちます。
メロディ(30代・男性)
既存のボトルにマジックテープでまくだけで簡単に保温ができる手軽さが良いです。USB方式なのでモバイルバッテリーを使って保温できる点もお勧めです。
ボトルウォーマー 哺乳瓶カバー 哺乳瓶ウォーマー ベビー用品 赤ちゃん用品 ミルク保温器 操作簡単 保温哺乳びんポーチ ベビーグッズ おしゃれ お出かけグッズ 授乳 便利 夜間授乳 出産祝い プレゼント 出産準備 ベビー 赤ちゃん お出かけ 外出 室外 寒い 防寒 加熱
ドルチェ王子(50代・男性)
USB式哺乳瓶ウォーマーで、3段階温度調節できグリーンランプは40度、ブルーランプ50度、レッドランプ60度とパッと見でわかりイイ感じです。携帯しやすい軽量コンパクトなカラバリ8色、お洒落な迷彩柄ピンクや純色イエローもお薦めですよ。
【レビュー特典あり】哺乳瓶ウォーマー ミルクボトルウォーマー 恒温バッグ 車内適用 保温袋 保温ケース USBケーブル付け
KUMIKAN(40代・女性)
温度センサーでミルクの温度がすぐに分かり、表示もわかりやすく操作も簡単。スピード加熱で早く温まり、充電方法も多様で外出時にも重宝します
楽天ランキング1位 ボトルウォーマー USB給電式 哺乳瓶ウォーマー 哺乳瓶カバー ベビーミルク加熱 保温 携帯型哺乳瓶ウォーマ 哺乳瓶 マグ 麦茶 お茶 ヌーク ヌービー ピジョン 哺乳瓶ケース USBウォーマー ギフト プレゼント 実用的
ともぞう(40代・女性)
USB給電式のボトルウォーマーは小型でストラップがあるので外出時にも便利。ランプの色で温度が分かるので夜中のミルクにも使いやすそうですね!
ボトルウォーマー USB充電 断熱・保温 ミルク保温器 びんポーチ 哺乳瓶カバー ボータブル ミルクウォーター ミルクヒーターカバー 保温哺乳
グラスマン(60代・男性)
かわいい哺乳瓶ウォーマーです。USBで充電のできるタイプですし、保温性もあります。あたたかなミルクを飲んでもらえるので、冬場に重宝すると思いますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
生活家電の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。