350・500ml用!冷蔵庫で使える缶ストッカーのおすすめは?
冷蔵庫の中で缶ビールをきれいに収納できるストッカーを探しています。手前の缶を取ると自動的に奥の缶が転がってくるものを購入したいです。使いやすくスタイリッシュなものを教えてください!
- 12259View 43コメント
CHACO(40代・女性)
冷蔵庫で使える缶ストッカーをお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。機能性にもデザイン性にも定評のあるtowerシリーズの缶ストッカーです。緩やかな傾斜がついているので、手前のものを取るとコロコロと転がって奥のものも出てきます。取っ手がついていて庫内で移動もさせやすいですし、見た目もすっきり片付くのおススメです。
どんどん(50代・男性)
500ミリリットル缶用の楽ちん!缶動ラック はいかがでしょう。冷蔵庫で使える缶ストッカーです。手前の缶を取ると自動的に奥の缶が転がってくる缶ディスペンサーなので、お勧めです。
ちょプラ(40代・女性)
350ml缶専用の缶ストッカーです。最大8缶置いておけますよ。缶でなくても収納ケースとしても優秀です。出しやすく。入れやすくて便利です。
オロロ(40代・男性)
こちらの山崎実業の冷蔵庫中缶ストッカーはいかがでしょうか?1本取ると後ろの缶が手前に出てくる取り出しに便利なストッカーです。缶が無いときは食材や調味料の収納としても使用でき、冷蔵庫のスペースを奥まで有効活用できるのでお勧めです。
くまたんさん(50代・女性)
500ml缶が最大10本まで入るストッカーです。押し出し式で取り出しもスムーズです。缶は横でも縦でも収納できます。ハンドル付きで取り出しやすいのも魅力です。
ゆみちゃんです
冷蔵庫で使用できる缶ストッカーはいかがでしょうか?500ml対応で先入れ先出し可能なので、扱いやすくシンプル&オシャレなデザインが特徴的なオススメ商品です
オロロ(40代・男性)
こちらのスタッキングが出来るコロコロドリンクストッカー 6個セットはいかがでしょうか?冷蔵庫のサイズに合わせてスタックサイズも調整できる缶ストッカーです。古い物から手前に出てくるので、新鮮で冷えた缶が簡単に取り出せる便利なストッカーでお勧めです。
rinru(30代・女性)
350mlの缶が約10本入り、1本取れば次のものが順番に転がり出て来ます。透明タイプなので何が入っているのかすぐに分かりますし、冷蔵庫の棚にも収納しやすいサイズ感です。取っ手付きで、持ち運びも簡単。冷蔵庫内をスッキリ整理できますよ。
オロロ(40代・男性)
こちらの缶ビールなどをきれいに収納できるストッカーはいかがでしょうか?透明で冷蔵庫にいれやすいコンパクトなサイズで綺麗にストックできお勧めです。
BF373(10代・男性)
この缶ストッカーはいかがでしょうか。クリアでシンプルですがだからこそおしゃれなデザインだと思いますし、冷蔵庫にもなじみやすいと思います。500mlサイズになっており、ロング缶にも対応することができますし、おそらく350ml缶でも使用することができると思います。レビューでの評価も高いのでお勧めです。
kksydney(50代・男性)
冷蔵庫用に開発された透明な缶収納ストッカーです。冷蔵庫トレーやキッチン収納に役立つ2段重ねタイプになります。缶ビールや炭酸飲料を収納するのにもってこいの商品です。
クロス(40代・男性)
冷蔵庫の収納に便利な缶ストッカーで二重仕上げのラックで、横置きで乱れずに冷蔵庫内に収納ができるので、扱いやすく便利です。
どんどん(50代・男性)
冷蔵庫の中で缶ビールをきれいに収納できる500ミリリットル用のストッカーがありました。押し出し式で冷えた缶から飲むことができるので、オススメいたします!
ちょプラ(40代・女性)
350ml用の缶ストッカーです。冷蔵庫にすっきり置けて、2段タイプなので最大8本入れておけますよ。真っ白なデザインで見た目もいいです。
グラスマン(60代・男性)
山崎実業の便利な缶ストッカーです。350mlと500mlの缶ビールや缶飲料をまとめて収納できるので、冷蔵庫の整理整頓用にぴったりだと思います。
だんごっ鼻
こちらの、山崎実業のタワーシリーズの缶ストッカーは如何でしょうか?手前の缶を取るとコロコロと手前に転がってきてとても使いやすいですよ。
ゆみちゃんです
手前の缶を取ると自動的に置くの缶が転がってくる缶ディスペンサーはいかがでしょうか?冷蔵庫の中でもテーブルの上でも使用でき、洗練されたデザインで機能性にも優れており、オシャレなデザインが特徴的なオススメ商品です!
どんどん(50代・男性)
冷蔵庫で使えるおしゃれな350ミリリットル缶用のディスペンサーになります。スペースを有効利用できる隙間収納ができますよ。ジト的に感が転がる便利なタイプのストッカーなので、一押しです。
たけ花子(50代・女性)
燕三条製の、上にも置けて収納力がある、缶ストッカーはいかがでしょうか。透明なケースに入っていると、中のお掃除が大変ですが、こちらはラックになっているため冷蔵庫の底だけ拭き掃除すればいいので、お手入れも楽だと思います。
グラスマン(60代・男性)
350ml缶の便利なストッカーです。缶の補充がしやすく、自動的に奥から手前に出てきます。ストッカーの上にも瓶などを置くことができますよ。
あさあさ(40代・女性)
冷蔵庫にちょうどよく入るようになっていて、奥行きがあっても上から入れて消化する時自動的に下へ行くようになり、賞味期限をきらすことも防げそうです。ワイヤータイプなので頻繁に拭き取る必要もないですね。
ころころあい(40代・女性)
上から入れて下へと送り出される先入先出し構造なのが使いやすいストッカーです。冷蔵庫に入る大きさだし、隙間収納もできるので、便利でおすすめです。
かりんちょ(50代・男性)
ロング缶対応の使い心地の良い缶ストッカーですよ。冷蔵庫内に安定設置ができてジュースもビールもしっかり冷やせる使い心地の良さ大満足。国産だから品質も安心ですね。
ちゃゆ(50代・女性)
傾斜になってるので手前を取ると自動的に前に押し出されてくる仕様が便利な缶ストッカー。上にものが置けるのもデッドスペースが出来なくて便利ですね。
だんごっ鼻
こちらの、缶ストッカーは如何でしょうか?24本もストックできて、4段構造ですので4種類入れられます。1本取るとコロコロと前に出てきて便利ですよ。
グラスマン(60代・男性)
冷蔵庫用のおしゃれな缶ストッカーです。コンビニの棚のように手前に落ちてくるので、取り出しやすいと思います。冷蔵庫の中がスッキリしますよ。
strv.122(50代・男性)
350mlの缶飲料8本を入れられる缶ストッカーです。最初に入れたものが最初に取り出せるので、冷えているものから飲めます。上部はちょっとした棚にもなっているので、ものが置けてスペースを有効活用できるようになっているのも便利だと思います。
にゃさん(50代・女性)
こちらの缶ビールストッカーはいかがでしょうか?上から収納でき、下へと送り出される先入、先出し構造の缶ビールストッカーです。ワイヤー製で手入れが楽なのもおすすめポイントです。冷蔵庫がすっきりしますよ。
どんどん(50代・男性)
冷蔵庫で使える350ミリリットル用の缶ストッカーがありました!上のスペースにモノが置ける缶ストッカーです。省スペースで缶ビールを収納でき、取り出すときも便利なグッズなので、一押しですよ。
あかり(30代・女性)
缶を取り出したら次の缶がコロンと転がって前に出てくるのが便利なホルダー。ホルダーの上部に物が置けるので、デッドスペースを作らないのもポイント。
350・500ml用!冷蔵庫で使える缶ストッカーのおすすめは?
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
キャニスター・保存容器・調味料入れの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。