本ページはプロモーションを含みます
  • 45View 21コメント
  • おしゃれな階段手すり|木やアイアンなどモダンな人気のおすすめは?
  • おしゃれな階段手すり|木やアイアンなどモダンな人気のおすすめは?

家の階段に手すりがないのでDIYで付け足したいなと思っています!せっかくなのでおしゃれな感じにしたいですね。木やアイアンなどモダンな雰囲気のものでおすすめがあれば教えてください!

わたしと、暮らし。編集部

1st

心(50代・女性)

こちらのアイアン手すりはいかがですか。3色あるので壁の色とのコーデが利きますね。付属のねじで簡単に取り付けられるので便利。

ともぞう(50代・女性)

アイアン製の手すりは丸いカーブでアンティーク風なデザインがオシャレで素敵ですね!DIY初心者でも安心のネジセットですぐに取り付けることが出来ます。

めがねちゃん(50代・女性)

こちらの階段手すりはいかがでしょう。優美な曲線を描くアイアン製で、アンティークな雰囲気がインテリアとしてもとてもおしゃれです。

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのおしゃれな鉄製の手すりはネジ付きで取り付けも簡単で、カーブがかったデザインで握りやすい形状なのもいいです。高級感も感じられ、耐久性も高いのがいいですね。

カーフ(40代・男性)

こちらの商品はいかがですか。壁面などに取り付けることができるアンティーク調の手すりです。西洋の家を思わせる洗練されたデザインがいいですね。取り付けも簡単ですし、しっかりと手すりとしての機能も果たすのでおすすめです。

全てのおすすめコメント(5件)
2nd

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの屋内でも使用できる階段用手すりは角度調整も可能で取り付けも簡単なのがいいです。丈夫な作りで無垢材のナチュラル感も感じられるのがいいですね。

アナコンダ山田(30代・女性)

階段用のおしゃれな手すりで、DIYで簡単に取り付けられるので、おすすめします。アイアン製の丈夫な造りなので、良いと思います。

エイム(40代・男性)

無垢材のナチュラルな風合いを生かした素敵な手すり!このおしゃれな階段手すりは、自然な木目をそのまま生かしたスタイリッシュなデザイン♪自宅の階段のレベルに応じた角度調節がしやすく、簡単DIYで取り付け可能な階段手すりです。

aualone(70代・男性)

玄関など屋外や屋内に設置できる階段手すりです。シンプルでオシャレなデザインになっており、無垢材の手すり(笠木)にアイアン製の支柱で角度調整可能な簡単に取り付け出来る階段手すりです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

全てのおすすめコメント(4件)
6th

コリドラス(60代・女性)

女性でも握りやすい38ミリの手すり用丸棒はいかがでしょうか。アイアン製品だと冬はひんやりして不快な場合がありますが、木製ならその心配もなく、雰囲気もいいのでお勧めです。

7th

ちゃゆ(50代・女性)

天然無垢のナチュラルなデザインがおしゃれなこちらの手すりはいかがでしょう?どっしりとして安定感があるのも使い良いと思います。サイズが豊富なのも嬉しいですね。

8th

ひろよしよし(50代・女性)

木の感触が手に優しいブラケット付き階段手すりです。天然の松材を使用しているため、冬の寒い時期でも冷たさを感じにくく、滑らかな表面で木目が美しく、耐摩耗性にも優れています。丸いハンドルのため握りやすく、階段はもちろん、廊下やロフトにも使用することにより高齢者や妊婦さんなどの転倒予防になります。

10th

かりんちょ(50代・男性)

ネジが付属するので、ご家庭利用に設置しやすいお洒落な手すりブランケットですよ。アイアン材のしっかりな作りに室内錆止めが施されて安心して利用できますね。インテリアに相性の良いブラックカラーで設置場所にモダンなアピールが行えます。

12th

コーヒーさん(40代・男性)

無垢タイプの木材が使われていて、落ち着いた雰囲気のある手すりはいかがですか。長さは約100センチで、耐荷重は約230キロです。

ランキング内で紹介されている商品

  • わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。