本ページはプロモーションを含みます
  • 78View 21コメント
  • 花粉対策スキンケア|肌荒れにおすすめ!人気商品を教えて!
  • 花粉対策スキンケア|肌荒れにおすすめ!人気商品を教えて!

花粉のアレルギーでお肌がすぐに荒れちゃうので、対策用にスキンケアを購入したいです。パックや化粧水など、花粉症持ちさんにおすすめのスキンケアはありますか?手軽に取り入れられて、お肌に優しい成分など人気の商品を教えてください。

わたしと、暮らし。編集部

1st

ともぞう(50代・女性)

資生堂イハダアレルスクリーンは、スプレータイプで肌にスプレーするだけで花粉やウイルスから肌を守ってくれます。手軽に花粉対策出来るのでオススメですよ!

あやなみ(20代・女性)

スプレータイプで出先にも簡単に使えるのが嬉しいアイテムになっていてお買い得かと思いますし、アレルギーにも使い勝手も良いかと思います

全てのおすすめコメント(2件)
2nd

だんごっ鼻

花粉対策のスキンケアでしたら、こちらの無添加の化粧水は如何でしょうか?低刺激で保湿効果の高い乾燥肌の方にも向いています。

どんどん(50代・男性)

温泉水配合のアグリームのスキンローションはどうでしょうか?花粉症による肌荒れ対策に、無添加・無香料でお肌に優しく安心してスキンケアができるので、おススメしたいです。

全てのおすすめコメント(2件)
3rd

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの花粉による肌荒れやかゆみにも効果的な濃厚クリームは完全無添加で赤ちゃんの肌にも使用できます。日焼け後のクールダウンや火傷などマルチに使用でき、家族みんなで使えるのもいいですね。

どんどん(50代・男性)

花粉のアレルギーによる肌荒れ対策に、40年のロングセラーのマミヤンのアロエキスクリームは如何でしょうか。完全無添加でお肌に優しく安心して使用できるので、おススメです。

全てのおすすめコメント(2件)
4th

ももももももんが(40代・女性)

エトヴォスのモイストバリアクリームはいかがでしょうか。エトヴォスは国内の敏感肌向けブランドで、その中でも花粉症のシーズンのお守り的クリームとして敏感肌界隈の方から愛用されている商品です。クリームの薄い皮膜で第二の皮膚を作り上げるイメージで、直接花粉が肌に付着して肌荒れを起こさないよう防御できる仕組みです。肌バリア機能を高める人型セラミドも複数入っていて、使用感も軽く、おすすめです。

5th

コリドラス(60代・女性)

花粉アレルギーで赤みや肌荒れがあるときのお助けアイテム、全訳工業のアピットジェルはいかがでしょうか。グリチルリチンが炎症と赤みを抑え、良質のヒアルロン酸が保湿をします。お値段も良心的な1250円です。

6th

ともぞう(50代・女性)

キュレルのディープモイスチャースプレーは、超敏感肌でシミ安い肌でも使えたのでオススメ!細かい霧でふわっと付けられて気持ちが良いです。

7th

ヤギヌマ(50代・男性)

花粉対策にピッタリのフコイダン保湿ローション無添加品で、保湿剤トラブル肌、敏感肌、かゆみ、頭皮ケアができるスキンケア製品になります。粉吹きとか肌荒れにピッタリのグッズで、アットピースラボバリアスキンケアでおしゃれな仕上がりが実感できます。

8th

こさめちゃん(50代・女性)

dプログラムのアレルバリアミストはいかがでしょう。デリケートなお肌の肌荒れ予防や 保湿をしたり花粉やホコリから守ってくれるミスト化粧水です。アルコールフリーで低刺激でおすすめですよ。

9th

くまたんさん(50代・女性)

花粉の付着自体を防いでくれるミストです。肌にも髪にもスプレーでき、ヒアルロン酸やセラミドなどで、しっかりと保湿もしてくれます。天然ローズゼラニウム水配合で、やさしく香ってくれます。

10th

エイム(40代・男性)

スプレーするだけでバリアがしっかりと構成される!この資生堂dプログラムのアレルバリアは、ミストタイプで噴霧する化粧水♪花粉や埃のダメージからしっかり顔周りを守る事が出来る、バリア機能に優れたおすすめのミスト化粧水です。

11th

aualone(70代・男性)

資生堂・IHADAの花粉アレルギーなどの肌荒れ対策になるスキンケアの薬用ローションです。180ml容量の医薬部外品になっており、濃密な潤い成分が角層に浸透し、キメが整い潤いのある肌になるスキンケアの薬用ローションです。コスト的にも他と遜色のないものですので、良いのではないかと思います。

12th

ひろよしよし(50代・女性)

日本発トータルビューティブランド、ETVOS ( エトヴォス ) のモイストバリアクリームです。 肌のバリア機能を助ける4種類のヒト型セラミドを配合し、うるおいによるバリアスキンを形成して、花粉、PM2.5、ハウスダスト、大気の汚れなどによる肌荒れを防ぐ保護クリームです。敏感肌の人も使うことができる低刺激処方で、内側からうるおいあふれる肌に導きます。

13th

コーヒーさん(40代・男性)

高精製タイプのワセリンをベースに作られているイハダの薬用タイプの乳液はいかがですか。アルコールやパラベンなどは使われていません。

14th

アナコンダ山田(30代・女性)

花粉症などでアレルギーが出てしまう人にピッタリのキュレルのバームなので、おすすめします。化粧水などで肌を整えた後に仕上げで使うことで、肌表面がサラッとして、花粉などが付きにくくなるので良いと思います。

17th

ころころあい(40代・女性)

キュレルの化粧水はいかがでしょうか。アルコールフリーなので、乾燥性敏感肌にも使いやすい化粧水です。肌に塗るとモチっとしたしっとり感があるし、肌バリアがアップするので、花粉の時期におすすめです。

18th

song1yong3(20代・女性)

花粉による肌荒れ対策として、「資生堂 dプログラム 花粉対策スキンケアセット」がおすすめです!このセットは、敏感肌の方でも安心して使える低刺激処方で、アレルバリアテクノロジーNEO搭載で肌の上に膜をつくり、花粉や外部刺激から肌を守ります。特にミストタイプの化粧水は外出先でも手軽に使えるので便利です。肌に優しく日常使いしやすいので、花粉症に悩む方にぴったりなスキンケアアイテムです。

ランキング内で紹介されている商品

  • わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。