「Brunoブルーノ」の家電がおしゃれで可愛い!結婚祝いや引越し祝いなどの贈り物にピッタリなのは?
おしゃれで可愛いBrunoブルーノの家電。その中でもトースターやホットプレート、珍しい流しそうめん機などのキッチン家電がお祝いに喜ばれそうだなと思って。
わたしと、暮らし。編集部
- 更新日:2022/08/05
- 5574View 29コメント
ポルカドット(50代・女性)
セラミックコートの深鍋がセットされているホットプレート(平面プレートとタコ焼きプレート)。ホーロー調の外観がおしゃれです。限定カラーのグリーン、アッシュブルー、グレー、チャコールグレー、どれもいい色です。楕円形のもありますが、四角形の方が収納場所を効率よく使えるので、一般家庭には四角形がお勧めです。あと、流しそうめん器のようなものは、よほど収納場所がたっぷりあるお宅じゃないと単に邪魔になりますよ。
ころころあい(40代・女性)
大きめのプレートなので、お子様がいるご家庭に特におすすめです。たこ焼きや風呂グリル鍋など違うプレートがついているのでいろいろな調理ができて便利です。寒い時期はお鍋やお好み焼きなどをつくることが多くなるので、おすすめです。
どんどん(50代・男性)
ご指定の人気ブランド、ブルーノのホットプレートはどうでしょうか?おしゃれなデザインで、機能的な家電ですよ。ギフト用のラッピング対応をしてくれるので、結婚祝いや引越し祝いなどにおすすめです。
エイム(40代・男性)
食卓に置くだけで雰囲気が変わるインテリア性抜群!このブルーノの両手鍋はセラミックタイプで使い勝手が良く、結婚祝いや引越し祝いなど新環境にも花を添えられるデザイン性抜群のアイテム♪クラシカルな見た目も味わい深い、シンプル&スマートなおすすめのセラミックポットです。
かりんちょ(50代・男性)
ブルーノブランド実感のお洒落なデザインが嬉しいホットプレートがおすすめ。コンパクトなサイズに蓋つきなので、食卓で楽しく便利に焼き調理ができますよ。プレート交換でいろいろなおお料理に対応できるギフト利用にぴったりな人気の商品です。
のいあ(40代・女性)
ブルーノといえば定番のホットプレートが一番人気だと思います。時期によって限定カラーもあったりしてどれも素敵で迷っちゃうんですよね。 2~3人用のサイズは手軽に扱えて使い易いですよ。別売りのプレートもどんどんほしくなっちゃいます。パッケージもかわいいのでプレゼントに最適ですね。
ドルチェ王子(50代・男性)
冬の食卓にホッコリするおでんもBRUNOホットプレートならお洒落に魅せられますね。深鍋に加え平面・たこ焼きプレート3枚がセットされていてイイ感じです。パエリアやアヒージョほかレパートリーが増え結婚祝いや引越し祝いなどにお薦めですよ。
ポポロろ(40代・女性)
ブルーノのホットプレートがおすすめです。たこ焼きプレートやスヌーピーのミニパンケーキの替えプレートが付いているので料理が楽しめそうです。
りーりよ
こちらの商品はどうでしょうか。やはりブルーノの定番ということでホットプレートをお薦めさせていただきます。たこ焼きができたり、鍋ができる深い物がついているので便利ではないかと思います。また、色もくすみカラーのものがあるのでおしゃれではないでしょうか。
sea5pi
ブルーノの布団乾燥機はいかがですか?キッチン家電ではありませんがオススメです。小型のタイプなので邪魔にもなりませんし、靴の乾燥にも使えるのが実用的です。ナチュラル系の色味なので、家に置いていても浮かずにお洒落だと思いますよ。
ももももももんが(40代・女性)
ブルーノのトースターグリルはいかがでしょうか。赤と白の二色展開ですが、白だと汚れが目立ちやすいし、個人的にはレトロな郵便ポストを思わせるようなかわいい赤をプッシュしたいです。見た目の可愛さだけでなく、機能性もシンプルだけど優秀なので、決まった機能だけあればよいという方におすすめです。
mii(30代・女性)
たこ焼き 平面 深鍋の3種類の使い方ができます。お鍋もできるところが嬉しいですね。 電気式 ヒーター式 1200W は最大250℃ まで加熱ができます。かわいい 蓋 付きで、 温度調節 大人数でも大丈夫な大きさで、 洗いやすい ですよ。今だけの限定カラーがお洒落ですね。
のりのりのり(50代・女性)
ホットプレートと鍋とタコ焼き器がセットになったとても便利なホットプレートです。クラシカルなデザインがお洒落でそのまま食卓に置いても映えるのでおすすめです。
hanahoku(30代・男性)
様々なプレートが付いているのでこの1台で何種類もの料理を作ることができます。たこ焼きや煮物、お肉にいい焦げ目をつけることができるグリルプレートなどとても便利です。
ろいみるく(40代・女性)
ホーローをイメージするおしゃれなデザインだけではなく使いやすさにもこだわったホットプレートです。平面プレートとたこ焼きプレート、深鍋がついているので作れる料理もたくさんあります。
ことこ(30代・女性)
ブルーノのホットプレートは非常に使いやすいのでおすすめです。これひとつでたこ焼きも鉄板焼きも作れますし、ポトフも作ることができるので重宝しています。
CHACO(40代・女性)
Brunoでしたら、やはりホットプレートがおすすめです!こちらは2種類の天板のほか、鍋とスチーマーもセットになっているので、料理の幅が広がり喜んでもらえると思います。
あっちゃん(40代・女性)
おしゃれな見ためも喜ばれるホットプレートが良いと思います。プレートが4枚付きタイプで、様々なお料理やスイーツ作りが楽しんでもらえますよ。
エイム(40代・男性)
ムーミンデザインのプレミアム感が結婚祝い向け!このブルーノのコンパクトホットプレートは取っ手の部分にムーミンが模されているなど見た目の可愛らしさが抜群♪勿論ブルーノの持つホットプレートとしての存在感や焼肉、パンケーキ、たこパにも使える応用性のある使い勝手の良さはきっと喜んで受け取ってくれると思いますよ♪
にづこ(50代・女性)
おしゃれなオーバルのホットプレートはいかがですか。平面プレート・たこ焼きプレート・鍋の基本セットにハーフプレートかグリルプレートが選べます。これだけ揃えば無敵ではないでしょうか。調理後プレートだけを取り出してそのまま食卓にサーブすることもできます。見た目も機能もハイレベルですね。
Silvia(60代・女性)
有名な「グリルポット・レッド」の色違いで、蓋にボタニカル柄のレリーフが付いている限定デザインです。深さのある鍋型の卓上調理器なので、「煮る」「蒸す」「揚げる」「焼く」がこの一台で全部叶う多機能鍋です。しかも電源から取り外して直火にかけられるので、ガスコンロで一気に調理した後テーブルに持ち込んで保温しながら食べることも可能です。揚げ物カバーや蒸し網が付いているのも嬉しいですね。
nanacoco(40代・女性)
ちょっと深さがあると、軽くお鍋なんかもできるからいいと思いますよ。奇をてらったものより長く愛用してもらえるようなホットプレートです
RRgypsies(50代・男性)
トーストがスチームで美味しく焼けるトースターがおすすめです。一度に4枚焼けるので、時間のない朝に重宝します。ノーマルモードではグラタンやピザも焼けますし、コンベクションモードでは肉や魚を焼き上げられて、便利です。
ともぞう(40代・女性)
平プレートとたこ焼きプレートが付いていて、公式のレシピブックとピックも付いているので、色んな料理が作れそう!口コミ投稿するとプレゼントももらえるのがいいですね!
グラスマン(60代・男性)
BRUNOのホットプレートです。平鍋、深鍋、たこ焼き用の3つのプレートで、いろいろな料理が作れますよ。おまけに、レシピ付き。喜ばれる贈り物になると思いますよ。
ぺこポコ(40代・女性)
こちらのブルーノのオーバルホットプレートはいかがでしょうか?付け替え出来る3種類のプレート付きで、焼き肉やたこ焼き・すき焼き・しゃぶしゃぶなどが楽しめます。インテリアにもぴったりのお洒落なデザインなのが大変素敵ですね!
うまき(50代・男性)
Brunoの家電をお探しでしたら、こちらの商品はいかがでしょう。こちらはBrunoの深鍋セットでたこ焼きも作れホットプレート機能も有りますよ。是非お勧めします。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ホットプレートの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。