本ページはプロモーションを含みます
  • 100652View 50コメント
  • 折りたためるタイプが便利!子供部屋にぴったりなミニテーブルのおすすめは?
  • 折りたためるタイプが便利!子供部屋にぴったりなミニテーブルのおすすめは?

子供部屋にキッズテーブル(キッズデスク)として使えるミニテーブルを置こうと思います。広く遊びたい時はたたんでしまえる折りたたみ式で、ナチュラルインテリアに合うポップすぎないおすすめを教えて下さい!

こころ(30代・女性)

プロが選んだアイテム

【折りたたみ式】ナチュラルインテリアにも馴染む、アースカラーのテーブル! 

全6色のうち、お子様にはアースカラーの4色をおすすめします。いずれも、ナチュラルインテリアに馴染む優しい色合いです。 天板の角がないので、お子様がぶつける心配もなく、安心です。使用しないときは折りたたんでしまえるので、お部屋を広く使えます。スモーキーピンクはガーリーな雰囲気で女の子が好きそうな色ですね。どれの色も可愛いので悩みますが、大人も違和感なく使用出来るのでよいと思います。

1st

chai(50代・女性)

こちらの天然木のラバーウッドを使ったシンプルでナチュラルな折りたたみ式デスクはいかがでしょうか。折りたたみ時は厚さ10cmほどスリムになるので、家具の隙間などにするっと収納できます。

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの折りたたみテーブルはコンパクトで収納しやすく、ミニサイズでお子さんの使用にもぴったり。2色から選べ、シンプルで使いやすいのもいいです。

全てのおすすめコメント(2件)
2nd

まこまこ(50代・女性)

明るい木目調でナチュラルなインテリアにぴったりだと思いますし、丸みのあるデザインもお子さんが使うのにマッチすると思います。脚の部分につけられるゴムキャップが付属されているのもおすすめポイントです。

3rd

ゆみちゃんです

子供部屋であれば四隅の角がないのでぶつけてしまい怪我などの恐れもないミニテーブルはいかがでしょうか?脚を折りたためてコンパクトになるので使用しない時は 省スペースをうまく活用でき、ロータイプなので部屋を広々と感じられ子供の背丈でも届きやすいです。くすみカラーはおしゃれで可愛くインテリアになじみます。75×50cmだと ぴったりだと思います

5th

a-yo(40代・女性)

3色の色から選べる子どもにピッタリのサイズ感のかわいいミニテーブルです。角も丸くなっているので、小さなお子さんが頭をぶつけてということもないので安心です。

メロディ(30代・男性)

天然木突板を使用しており落ち着いたデザインである点と、使わないときは折りたため、机の角が丸くなっており、安全にも配慮されている点がお勧めです。

らら☆

こちらのキッズテーブルはナチュラルカラーでインテリアにも合いそうてすよ。角も円くて、机の脚もしっかりしているので、安全に使えると思います。

どんどん(50代・男性)

折りたたみができるキッズテーブルです。ナチュラルな木製のおしゃれなテーブルですよ。使わないときはコンパクトに収納できます。ナチュラルインテリアのお部屋に合うテーブルなので、おすすめです。

CHACO(40代・女性)

折りたたみができるキッズテーブルをお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。木目調デザインがおしゃれで優しい雰囲気のミニテーブルです。角もとがっていないので子ども部屋にも安心して使えます。

全てのおすすめコメント(5件)
6th

ぴいこ(40代・女性)

こちらの60×45の木目調の折り畳みキッズテーブルは如何でしょうか。オススメポイントは、脚に隙間がなくお子さんが手足や指を挟みにくいこと、机の角がないので怪我をしにくいことです。テーブル、特に折り畳みはその便利さから動かしやすい分脚やテーブルの角で怪我をすることが多いので、安全な商品がおすすめ。またこちらの商品はナチュラルインテリアにも合うデザインですし、ご要望にぴったりだと思います。

7th

のりのりのり(50代・女性)

木目デザインでナチュラルインテリアに似合うミニテーブルはいかがでしょうか。引き出し付きで小物の整理ができ、ブックスタンド付きなのでミニサイズでも有効的に使用できるのでおすすめします。

8th

aualone(70代・男性)

子供部屋にも置ける折りたたみタイプのミニテーブルです。シンプルでオシャレな北欧風デザインになっており、スチール製(粉体塗装)の脚・メラミン樹脂製の天板で幅60又は75㎝x高さ30㎝のキズにも強い丈夫なミニテーブルです。カラーの種類もあり、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

9th

どんどん(50代・男性)

子供部屋にピッタリのキッズテーブルとして使えるミニテーブルはいかがでしょうか?使わない時はコンパクトなサイズに折りたたみができ、収納に便利なので、おススメですよ。

10th

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの折りたたみローテーブルはコンパクトで小さいお子さんにもぴったり。清潔感のあるホワイトカラーと落ち着いたデザインもいいです。

11th

ころころあい(40代・女性)

天然木の温かみがある折りたたみテーブルはいかがでしょうか。ミニサイズで、子供にぴったりのサイズで使いやすいです。角が丸くなっているので、怪我予防になるのもおすすめです。

CHACO(40代・女性)

お子さんのお部屋用にミニテーブルをお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。天然木を使用したナチュラルテイストのミニテーブルです。角を取った安全なデザインで、お子さんにも安心して使っていただけるのでおススメです。

くまたんさん(50代・女性)

お絵描きなどにぴったりなキッズテーブルです。キッズ用に作られているので、高さも広さもベストです。角は丸くなっており安全。3色ありますが、どれも綺麗な木目が見えています。

全てのおすすめコメント(3件)
12th

猫大好き

ナチュラルな寄木柄のミニテーブルでシンプルで使いやすいかなと思いました。折り畳めるのでコンパクトに仕舞えていいなと思いました。

kuraki(50代・女性)

こちらはいかがでしょうか。天板はフラットで周辺が少しだけ高くなっているので、お絵描きの際線がガタガタせず鉛筆等が転がり落ちません。サイズは3種から選択可能。ナチュラルな雰囲気で、お子さんが大きくなっても家族で使い続けられるのもいいですね。

全てのおすすめコメント(2件)
13th

クロス(50代・男性)

お子様の部屋にぴったりなミニテーブルです。お子様の希望の色をチョイスして購入することもでき、オススメです。

おひつじ座(70代・女性)

軽くてコンパクトなので持ち運びもらくらく。使わないときは隙間に収納できます。お絵描きテーブルや宿題机に、角が丸いので安心です。

全てのおすすめコメント(2件)
14th

s.i(40代・女性)

ワンタッチで簡単に折りたためるシンプルな構造です。カラーバリエーションが豊富なのでお部屋のテイストに合わせたコーディネートができておすすめです。ちょっとしたお絵かき時などに便利に使えておすすめです。

ももももももんが(40代・女性)

折りたたみ式のミニテーブルです。ナチュラル、ブラック、ホワイト、ブラックの定番の4色展開で、どれもシンプルデザイン&ナチュラル感があり、どんなインテリアにもマッチしやすいと思います。小さくて高さもやや低めなので、お子さんが使うのに最適です。

全てのおすすめコメント(2件)
15th

どんどん(50代・男性)

ナチュラルインテリアに合うコンパクトなサイズの折りたたみテーブルはいかがでしょうか?子供部屋で使えるミニテーブルです。使わない時は収納に便利なので、オススメですよ!

18th

ぷりん(50代・女性)

こちらの不二貿易のお洒落なローテーブルをおすすめします。軽くて丈夫で長く使えます。コンパクトに折りたためるので選びました。

19th

まさまさa(60代・男性)

こちらの折りたたみローテーブルは、幅40cm×奥行30cmとコンパクトながら、大人も子供も使いやすいサイズ感が魅力です。ミディアムブラウンの色合いはどんなお部屋にも馴染みやすく、一人暮らしの方や新生活を始める方に最適。使わない時は脚を折りたたんで収納できるので、スペースを有効活用できます。新居でのリラックスタイムにぴったりのミニテーブルです。

20th

ちぃち(30代・女性)

こちらの折りたたみテーブルはいかがでしょうか。お色はお部屋の雰囲気に合わせて選べます。メラニン化粧板なので汚れてもサッと拭き取ればキレイ♪軽いですが、耐久性に優れているので丈夫で安心です。

22nd

通りすがりのトマト(40代・男性)

テーブルの端にフチが付いている設計なので、飲み物をこぼしても床を汚すことがなく安心です。 重量1.3kgなので持ち運びやすく、片付けもしやすいです。

23rd

りいど(40代・女性)

私の家ではこの商品を購入したのですが、コンパクトなので使いやすいです。棚付きなので、ちょこっとしたのを整理したりもできるので、おすすめです。

24th

けいこう(40代・女性)

テーブル面のふちがちょっと盛り上がっていて、物を乗せたあと落としにくいのが子供向きです。明るいブラウンと、暗いブラウンが選べます。サイズがいくつかあり、小さいものだと足が写真のようなのではなく太いワイヤーのようなタイプです。ミ

25th

あかり(40代・女性)

カラーバリエーションが豊富なテーブルですが、一辺がちょっとくびれていて座りやすくなっているのがポイント。スマホやタブレット、ドリンク用のスタンドも付いていて便利ですね。

26th

ぴいこ(40代・女性)

折り畳める小さめのテーブルということであれば、こちらの商品のデザインですとナチュラルインテリアに馴染みながらも地味すぎず、ポップすぎずでおしゃれに決まりそうでおすすめしたいです。幅60cmでお子さんが作業するのに丁度よい広さかなと思います。

27th

ご入力ください(20代・女性)

こちらの折り畳みテーブルのおすすめポイントは値段が安いところです。折りたたむと結構小さくなるので、幅を取りません。また、持ち運びができるので、掃除をするときや外の公園で遊びに行くときなどは楽でいいです。ぜひ、キャンプなどにも応用してみてはいかがでしょうか。

28th

ちゃぺ大好き(50代・女性)

たまごの形をした天板がお子様に喜んでもらえるような折りたためるミニテーブルです。木目調の天板がナチュラルテイストのお部屋に合うと思います。天板のフチはケガをしないよう丸みをつけてあり、子供部屋にはぴったりです。脚裏にはフェルトがついていて床の絆の心配がいりません。

29th

LemonSoda(50代・女性)

優しい木のぬくもりと、スタンド部分が薄いグレーなので圧迫感がなくてお部屋への馴染みも良いですね。お子さんもPC の授業があったり操作するときに便利そうですし大人も使いたくなるテーブルだと思います。万一お子さんが飲み物をこぼしてしまっても、専用のスペースに入れていたら、周囲の文房具や床に流れる心配もせずに済みますね。

30th

hanahoku(40代・男性)

便利な機能を備えており、使わないときは脚を折り畳むことで厚さ幅が約16cmまでコンパクトになるテーブルなのでベッド下やクローゼットへ収納できます。

ランキング内で紹介されている商品

  • わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。