- 最終更新日:2024/11/14
- 1735View 28コメント
【一人暮らし】スペースを有効活用!おしゃれでコンパクトなハイテーブルのおすすめは?
一人暮らし部屋の限られたダイニングスペースを有効活用して、おしゃれなカフェ風にしたいです。コンパクトなハイテーブルを購入したいのですが、素敵なデザインのものでおすすめはありますか?
わたしと、暮らし。編集部
どんどん(50代・男性)
1人暮らしのお部屋にピッタリのコンパクトなサイズのハイテーブルはいかがでしょうか?完成品で送ってくれるので、すぐに使えます。おしゃれなデザインのテーブルなので、お勧めです!
猫大好き
折り畳み式のハイテーブルで傷や汚れや水分に強くて丈夫そうです。ダークブラウンがシックでお洒落だなと思いました。折り畳み出来るので省スペースにぴったりだなと思いました。
ほっちゃん(40代・女性)
黒色×スチール製がスタイリッシュでおしゃれ、スリムなので部屋に置きやすいです。高さは90センチとハイタイプなので、理想通りです。
子コロン
こちらのテーブルがオススメです。折り畳めるので収納しやすいです。見た目もオシャレなのでとても素敵です。傷に強いので傷んだりしないです。
ちょプラ(40代・女性)
小さめで、カフェ風のテーブルです。ハイタイプなので、リモートワーク用にも使えますよ。ウォールナット製で、とってもスタイリッシュです。
子コロン
こちらのテーブルがオススメです。コンパクトなので場所を取らず使う事が出来ます。下には収納棚があるのでとても使いやすいです。安定感があるので倒れにくいです。オシャレなデザインなのでとても素敵です。
ゆみちゃんです
1人暮らしであればハイタイプだけではなく、下段を収納スペースとして活用できるのでお部屋を広く感じられるテーブルはいかがでしょうか?コンパクトなのに天板は大きく使いやすいですしカフェ風のお洒落なデザインですよ。スライドレールの引き出しもあり生活感が出にくいです
あっちゃん(40代・女性)
おうちにいながら、おしゃれなカフェ気分が味わえる、ハイテーブル。北欧っぽい、ナチュラルなおしゃれ感があり、コンパクトですが、ゆっくりと食事ができますし、ゆったりとくつろげるので、一人暮らしの人におすすめです。
kuraki(50代・女性)
セット使いできる椅子が2脚付いたこちらはいかがでしょうか。テーブルの高さは78cmか85cmに調節可能。背もたれがない椅子はテーブルの下にすっきり収まり、邪魔になりません。カラーは写真のブラウンの他にナチュラルがあります。
コーヒーさん(40代・男性)
使わないときはコンパクトに収納できる無印良品の折りたたみ式ハイテーブルはいかがですか。木目がきれいなパイン材が使われています。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのおしゃれな円形のハイテーブルはいかが。シンプルで部屋にもなじみやすく、バーのような雰囲気も。北欧風の雰囲気も感じられ、お酒などを飲むのにも便利です。
strv.122(50代・男性)
高さ73㎝のハイテーブルです。天板は60㎝四方でパソコンを置くにはちょうど良いサイズ感だと思います。一本足タイプでおしゃれなデザインで、色のバリエーションも豊富なので好みのものを選べますよ。
LemonSoda(50代・女性)
コンパクト且つ収納が多くて、お洒落にディスプレイを叶えられる、カウンターテーブルはいかがでしょう。土台も安定していてぐらつく心配もなくて、中棚はフェイクグリーンなど飾ってカフェ風にアレンジできるのが魅力と思います。
どんどん(50代・男性)
シンプルでおしゃれな北欧デザインのハイテーブルはどうでしょうか?コンパクトなサイズで、1人暮らしにピッタリのサイズですね。カフェのような雰囲気になるので、オススメです。
ちょプラ(40代・女性)
高さ70cmのハイテーブルです。こちらは安定感抜群で、テーブルとしてだけでなく、モニターを置いて使うことも出来ますよ。スリムで一人暮らしにぴったりです。
ゆみちゃんです
スペースを有効活用できるコンパクトサイズのハイテーブルはいかがでしょうか?カラーバリエーションが豊富でカフェ風のお洒落なデザインが特徴的なオススメ商品です
どんどん(50代・男性)
シンプルでおしゃれな北欧デザインのコンパクトなハイテーブルはいかがでしょうか?これなら、1人暮らし用のお部屋でも置く場所を選ばないので、オススメですよ。
ちょプラ(40代・女性)
最大2人で使えるハイテーブルです。スクエア型なので使いやすくてお勧めですよ。コンパクトですが、安定感があるので安心です。
ゆみちゃんです
ラウンド型のハイテーブルはいかがでしょうか?コンパクトサイズでカラーバリエーションが豊富、カフェ風のお洒落なデザインが特徴的なオススメ商品です!
りのりの
丸テーブルがあまり場所を取らずな楽しめるので良かったです。しっかりとした作りで、お茶や読書をしたりとカフェのように家でくつろいでいます。
ドルチェ王子(60代・男性)
お洒落なカフェ風φ60cmハイテーブルは如何でしょう。お好みの高さ69.7~91.2cmに昇降できる天板カラバリ4色、ホワイトマーブルも素敵でお薦めですよ。
つーちゃ(40代・男性)
丸型、木製の天板がナチュラル感がありおしゃれです。コンパクト、脚部はスチール製なので丈夫です。90センチの高さがあります。
エイム(40代・男性)
限られたスペースを有効に活かせるスタンディングデスクタイプ!以前一人暮らしの時に使っていたこのハイテーブルは、限られたスペースを有効に活かした応用力のある便利なハイテーブル♪特にこのアイボリーホワイトはフローリングにもラグマットにも相性が良く、爽やかに空間に馴染むお勧めのハイテーブルです。
はなまる(50代・男性)
部屋の中にコンパクトに置ける円形の天板がおしゃれなハイテーブルはいかがでしょうか。約64.5~88cmまで高さ調節ができるので使い勝手がいいと思います。
かりんちょ(50代・男性)
ティータイムからお食事まで省スペースに対応できるとっても洒落なハイテーブルですよ。手頃なサイズに収納部を備えた一人暮らし利用も大満足な人気の高い商品です。インテリアに馴染むホワイトとブラックの2色が揃っているのも嬉しいですね。
グラスマン(60代・男性)
ハイタイプのおしゃれなカフェテーブルです。北欧テイストのデザインですし、安定感があります。省スペースなので、置き場所をとりませんよ。
だんごっ鼻
こちらの、おしゃれな北欧スタイルのハイテーブルは如何でしょうか?木目調の天板にホワイトのスリムな脚がカフェ風で素敵ですよね。
ころころあい(40代・女性)
ウォールナットの木目がきれいな天板のハイテーブルはいかがでしょうか。スリムなので圧迫感がなく、すっきり見えるし、アンティ―クな色調の落ち着いた雰囲気をかもし出しているのがおしゃれなのもおすすめです。
viozonスモールフロアスタンディングデスク サイドテーブル ベッドサイド ソファ 寝室テーブル 高さ調整可能 簡単組立 小型家具(銀と白)-9TS
kuraki(50代・女性)
こちらはいかがでしょうか。天板は直径40cm、高さは57~85cmで調整可能です。カラーは写真のホワイト&シルバーとブラウン&ブラックの2種。耐荷重は10kgなので、安心して料理も飲み物も載せられますね。
約幅80cm 奥行40cm 移動楽々 無段階 ガス圧昇降 テーブル 高さ調節 リフトテーブル ベッドテーブル キャスター付き リフティング 昇降式 スタンディングデスク 立ち作業 ハイテーブル 介護 補助テーブル【北海道・沖縄・離島送料別】
nanacoco(40代・女性)
北欧テイストシンプルなハイテーブルです。ガス圧昇降式なので、スタンディングデスクにしてお仕事したり、L字型なのでベッドテーブルにしたりフレキシブルにつかえるから、一人暮らしのお宅にピッタリ
折り畳みテーブル サイドデスク 作業テーブル ワークデスク 簡易 折りたたみデスク 木製 高さ70 幅50 おしゃれ コンパクト デスク 折りたたみテーブル ハイテーブル 一人暮らし ブラック/ウォールナット/オーク/ホワイト TBL500402
だんごっ鼻
こちらの、コンパクトサイズのハイテーブルは如何でしょうか?木製のアンティーク調デザインでめちゃくちゃおしゃれです。折り畳み式なので使わない時はコンパクトに収納も出来ます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
テーブル・デスクの人気おすすめランキング
新生活の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了