石鹸ホルダー|マグネットで浮かせる!シンプルデザインのおすすめは?
石鹸の保管に『マグネットで石鹸を浮かせるホルダー』が欲しい!清潔に使える壁面タイプで、取り付けもマグネット式が理想的。シンプルデザインが好き。おすすめは?
Alicia(40代・女性)
- 更新日:2023/07/06
- 2115View 20コメント
ちゃゆ(50代・女性)
取り付けもマグネットで設置、移動が簡単なこちらのソープホルダーはいかがでしょう?付属の取り付け金具を石鹸にセットするだけで浮かせる収納が簡単にできるのが嬉しいですね。
くまクマ
ホルダー本体も強力マグネット固定方式で磁石が使える壁であれば、穴を開ける必要もなく手軽に設置できるので賃貸などでもオススメです。
つーちゃ(40代・男性)
壁にマグネットでホルダーを簡単に取り付け、石鹸もマグネットを使っています。外れにくく、安定しているので使いやすいです。シンプルなデザインがおしゃれです。
ころころあい(40代・女性)
シンプルでスタイリッシュなデザインがお洒落なソープディッシュホルダーはいかがでしょうか。強力マグネットと滑り止めでズレにくくて使いやすいのもおすすめです。
chai(50代・女性)
ダルトンのシンプルでコンパクトなステンレス製のソープホルダーです。強力なマグネットが使用されているので石鹸を安定して 支えることができ、見た目もスタイリッシュでおすすめです。
どんどん(50代・男性)
人気シリーズ、山崎実業towerのマグネットソープホルダーはいかがでしょうか?清潔に使える壁面タイプで、浮かせるホルダーです。シンプルでおしゃれなデザインなので、一押しです。
山崎実業 石鹸ホルダー tower タワー マグネット バスルーム ソープトレー ホワイト 5556 | 石鹸 石けん トレー ケース 石鹸置き 浮かせる せっけん ソープ トレイ シンプル おしゃれ
ちょプラ(40代・女性)
山崎実業TOWERの石鹸ホルダーです。こちらはマグネットで簡単に設置出来ますよ。置く面は水がたまらなくなっていて安心です。
ちょプラ(40代・女性)
山崎実業TOWER製の席巻ホルダーです。強力マグネットで簡単に設置出来ます。2段あるのでチャンプーなども置けますよ。水がたまらないデザインで安心です。
ポポロろ(40代・女性)
取り付けが簡単なマグネット式石鹸ホルダーです。フタ付きなので衛生的で清潔に使用できるのでお風呂場の石鹸ホルダーとしておすすめです。
だんごっ鼻
こちらの、山崎実業さんのマグネットソープホルダーは如何でしょうか?お風呂でも洗面台でも、簡単取り付けで、石鹸を浮かせて保管できます。
おひつじ座(70代・女性)
錆びに強いラバーマグネットを使用した石けん置きです。底が傾斜して水が流れる構造で石けんが乾きやすいので、清潔に使えますよ。
ドルチェ王子(50代・男性)
tower洗面戸棚下マグネットソープホルダーは如何でしょう。石鹸を付け外ししやすくヌメリが無くなり余計なお掃除いらずでお薦めですよ。
こさめちゃん(50代・女性)
アンティーク調で素敵なマグネット式石鹸ホルダーはいかがでしょう。シンプルで高級感がありますので飽きずに長く愛用できると思います。おすすめです。
さきか(50代・男性)
こちらは装着面が多少荒くても装着できるように、吸盤補助シールつきです。マグネットだけでも大丈夫ですが、より安心ですよね。シンプルなデザインも主張しすぎずいいですね。
かりんちょ(50代・男性)
浴室に違和感なく馴染む素敵なデザインを採用したダルトンブランドソープホルダーがお勧めですよ。マグネットを用いてペタっと石鹸を張り付けられるので、ベタベタヌメリもケアできて使用感とってもよいですよ。
マグネット 石鹸ホルダー ソープディッシュ ソープホルダー 石鹸置き 石鹸皿 せっけん台 浮かせて収納 簡単取付 せっけん台 浮かせて
グラスマン(60代・男性)
マグネット式のおしゃれな石鹸ホルダーです。シンプルなデザインですし、簡単に設置ができます。風呂場で石鹸が使いやすいと思いますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他生活日用品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。