- 最終更新日:2025/02/26
- 21748View 37コメント
北欧風おしゃれな食器棚・キッチンボード・カップボードを教えてください。
北欧風のキッチンが憧れ!おしゃれでナチュラルな雰囲気の食器棚やキッチンボード、カップボードでおすすめがあれば教えてください。
まゆ(40代・女性)
ゆみちゃんです
コンセント付きでスライド付きの作業台もあるので扱いやすいキッチンボードはいかがでしょうか?三色展開となっており落ち着きのあるナチュラルカラーで、北欧風のオシャレなデザインが魅力的なおすすめ商品です
ちょプラ(40代・女性)
明るいカラーの木製で、温かみのある北欧風デザインのキッチンボードです。電子レンジや炊飯器も置けますよ。1~2人暮らしにぴったりです。
どんどん(50代・男性)
シンプルでおしゃれな北欧デザインのキッチンボードはいかがでしょう。ナチュラルな雰囲気の食器棚で、憧れの北欧風のキッチンの1つのアイテムにおすすめですよ!
だんごっ鼻
こちらの、北欧デザインのおしゃれなキッチンボードは如何でしょうか?大容量収納できて、構成もよく、コンセントなども付いた実用性も高いボードです。
のりのりのり(50代・女性)
ナチュラルな木製で北欧風でお洒落なキッチンボードはいかがでしょうか。大容量でトップカウンター収納付きで取り出しやすく、使い勝手がいいと思うのでおすすめします。
子コロン
こちらのキッチンボードがオススメです。収納性があるので食器を沢山収納出来ます。木目調で味があるのでとてもオシャレです。生地がしっかりしているので傷付けにくいです。
はなまる(50代・男性)
ぬくもりを感じられる天然木を使った北欧風のデザインがおしゃれなキッチンボードはいかがでしょうか。部屋の雰囲気に馴染みやすくインテリアとしてカッコよく置けるのでおすすめです。
どんどん(50代・男性)
シンプルでおしゃれな北欧デザインの幅90センチのキッチンボードはいかがでしょうか?ナチュラルなメラミン化粧紙を使用したコンセント付きの食器棚なので、お勧めです。
ころころあい(40代・女性)
トースターや電気ケトルなどをおくと便利なスライド棚付きのキッチンボードはいかがでしょうか。大容量の引き出しがあり、大きな食器や食材の保管がしやすいし、食器も収納できるので、おすすめです。
LemonSoda(50代・女性)
色味が、ナチュラルなホワイト・グレー・ブラウンとご用意のあるキッチンボードはいかがでしょう。上段や中段はお洒落なレンジ台や食器棚として、オープンタイプなので下の空いている空間にストック品などを入れる事もできてお勧めしたいです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのおしゃれなキッチンボード。可動棚付きで荷物の量に合わせて使用でき、ナチュラル感あふれるホワイトカラーも素敵。スリムで圧迫感がないのもいいです
ゆみちゃんです
自然のぬくもりを感じられる木製なのでナチュラルな雰囲気のキッチンボードはいかがでしょうか?電子レンジや炊飯器などを置けるスペースがありスライド式なので取り出しやすく実用的です。北欧風のおしゃれなデザインですしお好みのカラーが選べます。スリムで場所をとらないハイタイプで上段には食器類を置けるスペースもあります
グラスマン(60代・男性)
北欧テイストのおしゃれなキッチンボードです。上品なデザイン、ナチュラルなイメージ。食器やコップ、電子レンジなどを収めるのにぴったりだと思います。
だんごっ鼻
こちらの、北欧インテリアのキッチンボードは如何でしょうか?スリム幅で高さがあるので大容量収納出来て、デザインもおしゃれですよ。
グラスマン(60代・男性)
北欧テイストのおしゃれなキッチンボードです。ナチュラルなデザインとイメージ。収納力があるので、キッチンで使い心地がいいと思いますよ。
aualone(70代・男性)
木製でロータイプのキッチンボードです。アンティーク調のオシャレな北欧風デザインになっており、食器などをキレイにコンパクトに収納できるスリムなラックです。使いやすく便利で、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
どんどん(50代・男性)
シンプルでおしゃれな北欧デザインのキッチンボードになります。安心高品質な日本製です。ナチュラルな雰囲気の木製の食器棚ですよ。素敵なキッチンのインテリアにマッチするので、お勧めですよ!
のりのりのり(50代・女性)
炊飯器やレンジなど大容量に収納でき、扉を閉じるとブックスタンドなどになるお洒落な北欧風のキッチンボードです。家電の出し入れもできて、コンセント付きで便利なのでおすすめします。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
とてもナチュラルな雰囲気が漂う食器棚です。どことなく心が落ち着くオシャレなアイテムです。キッチン周りがとても明るくなります。
LemonSoda(50代・女性)
ちょっとくすみがかったニュアンスブルーがとてもお洒落で、幅もさほど取られないので主張し過ぎず、キッチンに置いたら素敵だろうなと思いました。板の縦ラインに統一感を感じますし、取っ手もアンティークなところがありますね。
kuraki(50代・女性)
こちらはいかがでしょうか。スライド棚付きで炊飯器など蒸気が出る家電を置くのに便利です。サイズは幅88cm×奥行39.5×高さ82.5cm、カラーはナチュラルホワイト・オーク・ウォールナットの3色です。ガラス扉がついた棚にマリメッコなど北欧柄の食器を並べたら素敵ですね。
エイム(40代・男性)
ウッディなナチュラルテイストがキッチン周りに綺麗に映える!このナスタのキッチンボードは、見せる収納や整頓も意識したインテリア性がある欧風デザインが特徴的♪薄型タイプで場所も取らず、縦方向のデッドスペースを有効に活用できるおすすめのキッチンボードです。
グラスマン(60代・男性)
木製のおしゃれなキッチンボードです。北欧テイストのデザインにナチュラルなイメージですし、大容量なので使い心地の良いアイテム。コスパが高いと思いますよ。
iii(40代・女性)
シンプルさが綺麗なこちらのキッチンラックはどうですか。幅60㎝と場所を取らないのに、ハイタイプなので収納たっぷりなので便利です。電子レンジとか家電を置きたい場合は、同シリーズの別タイプをお勧めします。木が割としっかりしており組み立てには相応に時間がかかるので、電動ドライバーを用意しておくとだいぶ楽になります。
オロロ(40代・男性)
こちらの北欧風のお洒落なキッチンボードはいかがでしょうか?機能的でシンプルなデザインはインテリアにも馴染みやすく、オシャレで便利なオープンスペースと引き戸と引き出し収納でキッチンをスッキリ綺麗に整頓できるのでお勧めです。
a-yo(40代・女性)
木目調がおしゃれなこちらのキッチンボードはいかがでしょうか?たっぷり収納出来て、お部屋にあわせて2つに分けて使うこともできます。キッチンとダイニングやリビングとの仕切りとして使うのもいいかなと思います。
みっきな(40代・女性)
シンプルかつ高級感のあるキャビネットを探しているときに見つけました。食器、フライパンから炊飯器やオーブンが置ける収納力抜群なところも気に入っています。
はしかな(50代・女性)
前面に木材の質感がしっかり出ているタイプなので、形はシンプルでも無難でないものが欲しい方にはぴったりのキッチンボードだと思います。
あいアイ(40代・女性)
取っ手がないデザインが珍しいキッチンボードです。カラーが3色ありますのでキッチン家電のお色との兼ね合いも考えられます。上の棚にガラスが入っていたり、カウンター部分がシースルーなので威圧感なくキッチンになじみそうです。
Nora
ガラス戸の部分が大きく取られているので、お気に入りの食器をたくさん飾れるのがいいですね。人目についてほしくないものは下の段にしまえるので収納にメリハリがついて整理整頓を楽しめそうです。
ささリン(40代・女性)
このキッチンボードは引き出しにもともと仕切り板がついていて、あとからこまごまと仕切りを購入しなくてもよいのがおすすめです。しかも、仕切り板も引き出し内と同じ黒なので全体の雰囲気とマッチした引き出し収納をすることができると思います。
イーちゃん(50代・女性)
こういったタイプのキッチンボードはどうしても大きくなりがちで圧迫感を感じやすいですが、こちらはキッチンボードの縁が黒ですっきり見えるのと、真ん中の部分に背面ボードがないのとで圧迫感も感じづらいと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
レンジ台の人気おすすめランキング
食器棚の人気おすすめランキング
オールシーズンの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了