- 2479View 26コメント
モンドセレクション受賞の和菓子の中でも、最高金賞などちょっと特別で美味しいのはどれ?
モンドセレクション受賞の和菓子の中でも最高金賞などのちょっと特別なのがいいです。年配の方へのギフトや手土産で喜んでもらえるのがいいですね。わらび餅などのお菓子がいいかな?
わたしと、暮らし。編集部
ほっちゃん(40代・女性)
厳選された水とお米から作られる、羽二重餅が特別感があってお勧めです。もっちりとした食感、お餅は年配の方なら喜んでくれそうです。
ことこ(30代・女性)
柔らかくて食べやすい羽二重餅がおすすめです。しかしこちらは普通の羽二重餅ではなく、きな粉味なので一味違っているところがポイントです。きなこも体に良いですし、非常に喜んでもらえるギフトになると思います。
かりんちょ(50代・男性)
モンドセレクション金賞も頷ける美味しさ大満足な羽二重餅ギフトがおすすめ。やわらか求肥のモチっと食感にやさしい甘味を舌触り良く味わえる人気の和スイーツ商品です。きな粉のコクと香ばしさがマッチして風味の良さも抜群ですよ。
おひつじ座(70代・女性)
モンドセレクション金賞を4年連続受賞の紅葉屋本舗の本竹皮包羊羹をおすすめします。うっすら蜜の結晶にに包まれた表面はサクサク、中はしっとりと異なった食感が楽しめます。
めがねちゃん(50代・女性)
外側のシャリっとした糖衣と、内側のしっとり食感で有名な紅葉屋本舗の竹皮包み羊羹です。モンドセレクション最高金賞を受賞していて、日本で唯一4年連続で金賞を受賞しているんだそう。全工程が職人さんの手作業で、完全手作りだから希少価値もあって、口の肥えた年配の方にも喜んでいただけると思います。
オロロ(40代・男性)
こちらのモンドセレクション最高金賞を受賞した紅葉屋本舗 本竹皮包み 羊羹 2本セットはいかがでしょうか?表面はサクサク、中はしっとりした食間で、素材の風味を生かした上品な甘さがある羊羮で喜んでいただけると思います。
だんごっ鼻
こちらの、おいものまんまは如何でしょうか?モンドセレクション受賞のお菓子で、その名の通り、お芋そのものを食べている感覚です。とても美味しいスイートポテトですよ。
ゆみちゃんです
モンドセレクション受賞の実績を誇る、スイートポテトはいかがでしょうか?ホクホクしていて芋の味が濃厚で、柔らかい和菓子ですので、年配の方でも喜んでいただけるのではないでしょうか?おすすめ商品です
ゆみちゃんです
モンドセレクション最高金賞受賞の実績を誇る、みるく饅頭はいかがでしょうか?個包装となっておりますので食べやすく、柔らかいので、年配の方でも好まれるのではないでしょうか?オススメ商品です
こさめちゃん(50代・女性)
モンドセレクション9年連続金賞受賞の美味しいおまんじゅうはいかがでしょう。ミルクの風味がまろやかでどなたにも喜ばれると思います。オススメです。
ポポロろ(40代・女性)
モンドセレクション金賞のプチギフトです。詰め合わせになっているので色々と楽しめて食べやすくて贈り物にもとても喜ばれると思います。
ころころあい(40代・女性)
栗と餡子とスポンジの組み合わせが絶妙でとてもおいしいです。栗が入っているので、秋を感じることができる和菓子なので、おすすめです。
グラスマン(60代・男性)
紅葉屋本舗の羊羹3本セットです。本竹皮包みの高級感があります。モンドセレクション金賞のスイーツですし、手土産などにぴったりだと思いますよ。
かりんちょ(50代・男性)
モンドセレクションを受賞したおいしさお墨付きの人気羊羹ギフト。厳選素材と製法でしっかり炊いた小豆の風味の良さにコク深い甘味を楽しめる人気の商品です。たっぷり3本入ってコスパも抜群。
ぴいこ(40代・女性)
モンドセレクション最高金賞に複数回の受賞歴がある、如水庵の筑紫もちはとてもおすすめしたいです。柔らかくとろけるようなお餅にきめ細かなきなこがかかっており、それに上品な甘さの黒蜜をかけていただく和菓子です。自身で食べるのはもちろん、来客にお出ししても喜ばれるお菓子ですよ。
hatigatu(70代・女性)
こちらの栗きんとんはいかがですか。国産栗100%の和菓子です。安心安全にこだわったお店の職人さんが気持ちを込めて作っているもので、日本茶はもちろんですが、以外に紅茶やコーヒーにも合いますよ。夏の時期は冷蔵庫で少し冷やして召し上がると、ひんやりとした食感が涼しさにつながり、さらに美味しくいただけます。ぜひ、おすすめしたいです。
ちゃゆ(50代・女性)
モンドセレクション金賞受賞のみるく饅頭月化粧はいかがでしょう?関西では有名な人気の和菓子です。白餡にバターと練乳を混ぜたちょっと洋風な美味しい饅頭です。子供さんからお年寄りまで誰にも好まれる味だと思います。
めがねちゃん(50代・女性)
モンドセレクション最高金賞を4年連続で受賞している和菓子、さが錦です。TVの全日本隠れたお土産お菓子-1グランプリでも取り上げられた佐賀土産で、知名度が全国区ではないのに美味しさは折り紙付きだから手土産に喜ばれそう。栗や小豆を混ぜ込んだ餡入りスポンジをバームクーヘン生地でサンドした和洋折衷のお菓子です。
猫大好き
羊羮をバームクーヘンで包んだしっとりして食べやすく美味しそうです。味も4種類あるので食べ比べも出来て喜ばれるかと思います。一口サイズの個包装なのでいいなと思いました。
グラスマン(60代・男性)
みるく饅頭 月化粧(32個入り)は手土産用にぴったりです。高級感のある和菓子ですし、モンドセレクションで最高金賞を8年連続で受賞していますよ。
ちぃち(30代・女性)
栗の産地としても有名な岐阜県、中津川の栗を使用した新杵堂の上質な栗きんとんです。優しい栗の甘さと上品な舌触りは、お口に入れた瞬間表情がほころびそうになるほど。国産栗100%で添加物は一切使用しておらず、モンドセレクションでは銀賞2年連続で受賞した創業昭和23年からの伝統和菓子になります。
こさめちゃん(50代・女性)
モンドセレクション受賞のカステラです。こちらは切れ端が入った訳あり商品ですのでお買い得です。家庭で食べる分には問題ないですし、無添加で美味しいのでオススメです。
ろいみるく(40代・女性)
モンドセレクションの最高金賞を13年連続で受賞した畑田本舗の御栗タルトです。大粒の栗が丸ごと入っていて贅沢な食べ応えです。柚子餡の風味が良く上品な味わいで大切な人への贈り物にぴったりですよ。
CHACO(40代・女性)
モンドセレクション受賞の和菓子でしたら、こちらはいかがでしょうか。モンドセレクション最高金賞を8年連続で受賞した「みるく饅頭月化粧」です。やさしい甘みが万人受けするのでおすすめです。
にづこ(50代・女性)
モンドセレクション最高金賞を8年連続で受賞している「みるく饅頭」はいかがでしょう。バターやミルクなどの洋風テイストが程よくなじむ優しい味わいは、子供から大人までみんなに好かれるお味かと思います。きれいな個包装で手土産にも向いていますね。
コリドラス(60代・女性)
白あんを優しいミルクの風味で仕上げた上品な味わいで、どんな飲み物にも合う「博多とおりもん」です。一度食べると癖になるおいしさです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了