【蕎麦猪口(そばちょこ)】北欧風がおしゃれ!可愛くて素敵な柄のおすすめは?
お蕎麦を食べる時はもちろん、ちょっとしたスープ入れにも使えそうな「蕎麦猪口」が欲しいのですが、北欧風な柄のおしゃれ・可愛い物のおすすめはありませんか?単品・セットでも、和風・洋風でも構いません。
ころん(40代・女性)
- 更新日:2022/05/16
- 3651View 39コメント
めがねちゃん(50代・女性)
波佐見焼の蕎麦ちょこです。翔芳窯は手描きのアイテムが人気の窯元で、藍色と錆色の絵付けがモダンで、和風にも洋風にも使えるおしゃれな蕎麦ちょこです。蕎麦ちょこの他、湯呑みやデザートカップ、スープカップなどマルチに使えます。
Kelly(40代・女性)
ムーミンのデザインが、かわいいです。有田焼のそば猪口なので、品質が良くていいです。青と白の色合いが、美味しそうに見えるので、良いです。
hatigatu(70代・女性)
ご覧のカップはいかがですか。モダンな北欧風の模様で、ブラウンとグレーの2色から選べます。フリーカップということですが、直径7.5㎝で容量が250mlなので蕎麦猪口、スープカップなどにぴったりです。レンジ使用もでき、食洗器も使えるので便利です。
あかり(30代・女性)
ナチュラルで優しい雰囲気の北欧風デザインですが、益子焼のそば猪口。どんな料理を入れても良いシンプルなデザインだと思います。
kaede(30代・女性)
約400年もの歴史がある波佐見焼と言う焼き方の蕎麦猪口はいかがですか。蕎麦猪口以外にもカップやスープなどお使いいただけます。ひとつひとつのデザインに意味があり落ち着いた自然な色合いがおしゃれでおすすめです。
[ ROXY ] 波佐見焼 おしゃれ 陶器 コップ カップ そばちょこ ソバチョコ 毎日の食卓にフィットするモダンなうつわ 全4柄 そうめん そば フリーカップ 北欧 可愛い かわいい 誕生日 内祝い
かりんちょ(50代・男性)
食卓に素敵に映える北欧デザインが嬉しい蕎麦猪口がおすすめ。野菜や果物モチーフの素朴な絵付けを施し、手に馴染むサイズ感で使い心地とっても良いですよ。電子レンジ対応の扱いやすさで蕎麦やそうめんなど美味しくいただける人気商品です。
かりんちょ(50代・男性)
北欧人気デザイナーリサラーソンの絵付けを施した素朴でキュートな人気の蕎麦猪口ですよ。飽きのこないシンプルキュートな猫のイラストをあしらっているから、お洒落にお蕎麦いただけますね。手に収まりの良い手頃なサイズで扱いやすさも抜群。
どんどん(50代・男性)
シンプルでおしゃれな北欧デザインの蕎麦猪口はいかがでしょう。人気波佐見焼の湯呑みやスープ入れもマルチに使えるカップです。食洗機対応で片付けも楽なので、オススメです。
kksydney(50代・男性)
陶器の和食器の蕎麦猪口は如何でしょうか?小石原焼の質感と、透き通るような群青色の璃釉色が美しい小さめのフリーカップです。和食器ならではの触り心地と、滑り止め効果が効いた蕎麦猪口になります。
すもお(50代・女性)
一見すると、北欧で作られた食器に見えてしまうような花柄デザインの蕎麦猪口です。実は九谷焼で、和にも洋にも使いやすい食器かと思います。
メッコ(40代・女性)
フィンランドの老舗テキスタイルメーカー、フィンレイソンのおしゃれなそば猪口 3個セットです。白地に藍色の柄が映えるかわいいそば猪口で、湯呑みや小鉢としても使えるので、おすすめです。
プーさん(50代・男性)
ムーミンの和風なおちょこと手塩皿のセットなのでおそばが美味しく食べられていいと思います。有田焼の藍色が涼しげでいいと思います。
CHACO(40代・女性)
北欧風デザインの蕎麦猪口をお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。北欧デザインに通ずる柄がおしゃれな波佐見焼の蕎麦猪口です。和風にも洋風にも合う使い勝手が良い蕎麦猪口なのでおすすめです。
猫大好き
鳥の絵柄がとても可愛らしくて綺麗だなと思いました。爽やかな青色がとても食卓を明るく美味しくしてくれるかなと思います。鳥が羽ばたいているかのようで素敵なデザインなので色々使えそうです。
gairu(60代・男性)
こちらナチュラル69の波佐見焼の蕎麦猪口はいかがでしょうか。サンゴがモチーフの北欧風デザインで、和洋折衷のお洒落な逸品だと思います。食器洗浄機・電子レンジ共にOKの使い勝手のいい商品です。
ポルカドット(50代・女性)
たまねぎ、ねぎ、りんご、落花生をそれぞれモダンに意匠化したかわいらしい柄の蕎麦猪口です。地の色が真っ白ではなく柔らかいベージュがかったトーンなので、使っていてほっこりと、ヒュッゲな気分を覚えられると思います。同じ柄でお皿など他の食器も出ているので、気に入ったらシリーズでそろえられますよ。美濃焼です。
グラスマン(60代・男性)
波佐見焼きのおしゃれな蕎麦猪口です。北欧風の落ち着いたデザインですし、高級感のあるアイテム。汎用性が高く、使い勝手がいいと思います。
ヒメネス(40代・女性)
瀬戸焼の蕎麦猪口はいかがでしょう?ナチュラルな質感と、花のモチーフが可愛く、和と北欧が融合したような風合いがいいですね。青と白セットで購入するのもいいですね。
zazie(40代・女性)
5柄から選べる美濃焼のそばちょこ。シンプルでかわいらしく、温かみのあるデザインが素敵ですね。茶碗蒸し、小鉢など和食にはもちろん、デザートカップにもピッタリ。アウトレット品でお手頃価格なのでいくつも揃えたくなりそう。
ポルカドット(50代・女性)
十草、七宝など伝統的な和柄をモダンにアレンジしたこちらのそばちょこ、かなり北欧風な感じで、北欧ブランドの柄をそのまま使っているものより飽きがこなさそうで、素敵だと思います。特に「蒼葉」「蒼粋」「蒼十草」が食卓のアクセントになってくれそうでかわいいです。お値段もお手頃だし、美濃焼なので日用のうつわとして物はしっかりしていると思います。
じんにん(50代・男性)
長く使うものなのでキャラ物は避けて、シンプルなデザインがおすすめですね。波佐見焼なので日本製っていうのも安心できます。手になじむデザインなのもポイント高いです。
mii(30代・女性)
樹と枝を表現している線だけのデザインですが、シンプルでモダン、北欧風のテイストを感じさせてくれますね。ぐい飲みとして使うだけじゃなく、スティックサラダやアイスクリームなどのデザートを入れても楽しめますね。
だるちゃん(70代・男性)
打ち立て蕎麦が一段と引き立ってくれます。お蕎麦の色つや、香り、味が十分に味わえます。のど越しもよく手放せなくなるでしょう。
にづこ(50代・女性)
波佐見焼のおしゃれな蕎麦猪口です。ネイビーの幾何学模様がモダンでスタイリッシュですね。全11種類もの柄があり選ぶだけでも何だかワクワクします。和洋折衷なデザインはどんな盛り付けにも合うと思います。また、「natural69」というシリーズで多種多様なアイテムがありますので、お皿やお茶碗など必要に応じて買い足すこともできますよ。
サナイ(30代・女性)
波佐見焼き・ナチュラル69の蕎麦猪口です。和風からカラフル、北欧テイストのものまであり、かわいく勢いのあるものがたくさん出ていてお勧めです。北欧・ 日本のブランド食器と食卓で一緒でもよく似合い、テーブルコーディネートに使いやすくてとてもおすすめです。
Silvia(60代・女性)
人気のイラストレーター松尾ミユキさんのフリーカップです。ほのぼのとしたタッチで描かれた植物や動物が北欧のイメージを彷彿とさせてとてもオシャレ。大きさ的に蕎麦猪口にちょうどいいので選びましたが、フリーカップとして作られているので色々な用途に使えそうなのもおススメポイントです。
食器 セット 北欧 Finlayson フィンレイソン そばちょく3個組 (そばちょこ) (E)【プレゼント/ギフト/GIFT】【ラッピング/包装/のし/熨斗/メッセージ】対応できます♪
あみあみあみ(40代・女性)
白いベースに藍色のイラストデザインがとても映えています。イラストのデザインもポップなものから幾何学模様などのシンプルなものまで好みに合わせて選ぶことができます。
リサラーソン ペア 北欧 食器 猫 『スケッチ ペアランチセット(プレート皿×2、そばちょこ×2)』 北欧 食器 ペア おしゃれ かわいい 結婚祝い ギフト
RRgypsies(50代・男性)
人気のリサラーソンの蕎麦猪口がおすすめです。モダンな雰囲気なので、蕎麦以外にも使えそうですね。スイーツなどを盛ってもよさそうです。
波佐見焼 モダンブルー カップ そばちょこ 猪口 (小) 150ml 5個セット 聖栄 花柄 北欧 電子レンジ 食洗機対応 磁器 日本製 12759(5)
グラスマン(60代・男性)
波佐見焼のおしゃれな蕎麦猪口です。北欧テイストのデザインですし、落ち着いたカラーの5個セット。電子レンジにも対応していますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ボウル・おわんの人気おすすめランキング
オールシーズンの人気おすすめランキング
北欧の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。