【コーヒーメーカー】お手入れ簡単!丸洗いや自動洗浄タイプなどおしゃれで人気なのはどれ?
テレワークが増え、おうちで本格的なコーヒーを飲みたくてコーヒーメーカーを探しています。洗うのが面倒なので、自動洗浄や洗わなくていいもの、取りはずして丸洗いしやすいものなど、お手入れが簡単なおしゃれなコーヒーメーカーを教えて!
KONA (20代・女性)
- 最終更新日:2023/10/12
- 44067View 69コメント
Speedbird(50代・男性)
スタイリッシュでシンプルなデザインが気に入りました。機能面でも紙のフィルターではなくステンレスのフィルターなので美味しいコーヒーを淹れられることが魅力的です。
もんたな(50代・男性)
この商品は、構造がシンプルなのでメンテナンスが簡単です。また、サーモス製なので、高い保温性能が期待できます。使いやすくておすすめです。
新人です(40代・女性)
ボタン一つでコーヒーが出来るのがとても便利。お手入れも楽で、あまり手入れしなくても大丈夫。牛乳を入れたりクリープを入れたらカフェオーレも出来るし、味も美味しい。
リプリーブラウン(50代・男性)
先ずは何と言ってもコンパクトなのがポイントです。テーブルやキッチンに置いても邪魔にならないのが良いですね。しかもリーズナブルな価格でお求めやすいのでオススメ。
shinaom(50代・男性)
簡単に淹れたてのコーヒーが楽しめるのおススメです。ブラックはもちろんカフェラテなどもボタンひとつでできるので楽ちんです。泡が出来立ての時はコーヒーショップと変わらない感じです。ここまで本格的にできて本体の価格も安く、良いと思います。
キイチ(50代・男性)
断熱性に定評のあるサーモスの製品であること。コーヒーが入る部分が断熱ポットになっており、たくさん作っても冷めずに保存できるところが良い。
めぐりん(30代・女性)
ネスレに簡単発注でコーヒーのカプセルが頼める。お手入れも簡単で、コーヒーを淹れた後は基本カプセルを捨てるだけ。定期的なお手入れもそんなに手間ではない。おすすめです。
雀のお宿(60代・男性)
デロンギ(DeLonghi)の全自動コーヒーメーカーで、コーヒー豆を挽いてコーヒーを抽出してくれます。ボタンをワンプッシュでコーヒー豆を挽き、抽出し、注ぎ、コーヒ豆のカス捨てまでやってくれます。とても簡単な操作で、おいしいエスプレッソが作れます。ミルクを泡立てる機能もついていますので、カプチーノも簡単に作ることができます。
ともぞう(40代・女性)
ファウンテン式のコーヒーメーカーはコンパクトでフィルターやスピンシステムが取り外して丸洗いできるので洗いやすいです。洗う部品も少ないので使いやすいですね!
すみれちゃん(70代・女性)
本格的な挽きたてコーヒーの香りと味を楽しめる、ステンレス製コーン式ミルを搭載した全自動コーヒーメーカー。ダイヤルを回すだけで豆の挽き目(粒度)を変えられ、タイマー機能付きで好みの時間にセットすれば飲みたい時に挽きたてコーヒーが飲める。豆、粉の選択や拘りに合わせた挽き具合、豆量のコントールによる濃度の調節なども設定可能な設計なので、味にムラがない。
なつちび(30代・女性)
ペーパー不要でタイマー機能もあり、使い方がシンプルです。コンパクトなのに大容量で、コーヒーの濃さも調整できる優れものです。
六角承禎(40代・男性)
お手入れ重視ならば水タンクが簡単に外せるこの商品がいいと思います。またビールサーバーのようにコーヒが出ているのがわかるタイプのコーヒーメーカーのほうが高級感があっていいです。フィルターも外せるようなのでお手入れらくちんです。
だっく(40代・女性)
カプセルタイプなので、コナが飛び散って汚れる心配もなく、お掃除がとても楽ですよ。カプセルの味が季節限定物などあって飽きがこないのも良いですね。
sebun73(50代・女性)
垢がたまりにくそうで、洗いやすそうで良い。値段は少しお高めではあるが、欲しい一品である。1台3役。コーヒー以外に紅茶や緑茶、ケトルとして使用可なところも良い。
八百万(50代・男性)
象印のコーヒーメーカーは、マイコン制御での抽出が特徴で、豆ひきからドリップまで全自動で、挽き目や濃さなどを調整してお好みのコーヒーを楽しめます。また、ミル内部も自動洗浄されます。ミルケースは外して丸洗いできます。
はなまる(40代・男性)
水タンクにクエン酸を入れてスイッチを押すだけで洗浄可能なので、お手入れが簡単なコーヒーメーカーです。ドリッパーとサーバーがコーヒーメーカーから独立しているのでサーバーとドリッパーを取り外して、通常通り洗うだけなのでお手軽です。
にづこ(50代・女性)
便利なコーヒーメーカーを見つけました!ポイントは沢山あるので以下に列記しますね。(1) 選べるフィルター(ゴールドメッシュorペーパー)(2) ティーサーバーも付属(写真)(3) タンクが着脱式 (4) 最大5カップ抽出 (5) 操作ボタンは電源のみとシンプル (6) すっきりオシャレな見た目 (7) リーズナブルな価格 etc すごく優秀だと思います!
しーさん(60代・女性)
価格がお手頃で使いやすそう。お手入れも簡単そうでいいと思います。毎日使うものなので、シンプルな造りのものがいいと思います。
くろさき(30代・女性)
全自動コーヒーメーカーで、一人分水を入れ、コーヒー豆を適当に入れてダイヤルを回し、スイッチを押す、以上でコーヒーができます。とても簡単でかかる時間は数分で思ったより早いです。コーヒーの香りも経ち、味も良好です。温度が調整できるようになれば尚良いと思います。豆をひくミル機能は結構うるさいですが、コーヒー以外にも紅茶、お茶をこれで入れることもできます。デザインとコンパクトなところが気に入っています、
[最安値に挑戦★]沸騰浄水コーヒーメーカー Panasonic NC-A57 コーヒーメーカー 全自動 ミル付き 〜5杯分 デカフェ コーヒー豆 粗挽き 中細挽き 保温機能付き 自動OFF マイコン式 670ml ドリップコーヒー おしゃれ キッチン家電 ブラック パナソニック 送料無料 【D】
RRgypsies(50代・男性)
使いやすいので定評があるコーヒーメーカーです。ドリップコーヒーを全自動で手軽に飲めます。ミルを自動洗浄する機能があります。
nanacoco(40代・女性)
自動洗浄できるコーヒーメーカーで、豆を挽くところからドリップまでぜーんぶマシーンにお任せです。あとは保温もしてくれますし
グラスマン(60代・男性)
豆の挽きから抽出まで全自動のコーヒーメーカーです。ミルは自動洗浄ですし、カルキをカットする沸騰浄水機能付き。使い勝手がいいと思いますよ。
tototo(40代・女性)
安心の大手日本メーカーなので、故障の心配がないのがいいです。コーヒー豆の挽き方も、粗挽き、中細挽きなど選ぶことができるのも嬉しいです。
マリノン(50代・女性)
豆を挽くところからドリップまで全自動でこだわりのおいしさが味わえるパナソニックのコーヒーメーカーで、挽きから抽出まで全自動で手間がいらない上にミルも自動洗浄でお手入れも楽でいつもおいしいコーヒーが飲めます。沸騰浄水機能でカルキ臭を取り除いてくれるし、カフェインレスのデカフェ豆コースもありとても便利に使えるのでおすすめです。
ネスレ ネスカフェドルチェグスト ジェニオアイ MD9747S−CR
こしこしこし(30代・女性)
使い方がシンプルでわかりやすく、使いやすい。味もお店で飲むような味を家で楽しめるのでとてもオススメ。値段も高すぎず相応の価値があると思う。
ちえのり(20代・女性)
実際に買ってみて、洗うのが楽だし、水を入れるだけでいいので朝が忙しい人におすすめだと思います。インスタントコーヒーとは違い味わい深く最高です。
象印 ミル付き 全自動コーヒーメーカー ブラック ECSA40BA | 4杯分 おしゃれ 洗浄機能 コーヒーメーカー ミル付き 全自動 粗挽き 中細挽き
shotajam(40代・男性)
コーヒーミルもついた全自動コーヒーメーカーです。パーツが分解できて清潔に保てる他、ミルケース丸洗い機能やパイプ部分を洗浄できる機能があるので、洗うのが面倒な人にも良いと思います。
Panasonic(パナソニック) ミル付き浄水コーヒーメーカー(5杯分) NC-R500-T ブラウン NCR500
mumu(30代・女性)
ミル付きの全自動コーヒーメーカーです。豆を挽いて抽出まですべて自動でやってくれて本格的なコーヒーを手軽に楽しめます。ミルの自動洗浄機能が付いているのでお手入れも簡単にできて便利です。
MELITTA MKM-1084 ブラック メリタ コーヒーメーカー ルック セレクション 最大水容量が1.4Lで、杯数が2-10杯と大容量 / カルキ洗浄のタイミングを自動で知らせる、10杯用コーヒーメーカー 【ギフトラッピング対応】【お取り寄せ】
RRgypsies(50代・男性)
スタイリッシュでおしゃれなコーヒーメーカーです。あまり場所をとらずに置けるサイズです。洗浄のタイミングを知らせてくれる機能があり、スイングフィルターは取り外し可能なので、お手入れがしやすいです。
【1ヶから購入OK】【E】ネスカフェ ゴールドブレンドバリスタダブリュー[レッド] SPM9638-R3/4(木)20:00〜3/11(木)1:59迄スーパーセールで10%OFF!
次郎長(70代・男性)
ワンタッチで、上品な香りに包まれる一品です。「お手入れも楽々」「コーヒー残量表示搭載」「ネスカフェアプリ」に対応、Wi-Fiに接続しいろいろな機能が楽しめます。また、アイスコーヒーにも対応していますのでコーヒーマニアには嬉しい限りです。
ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ デュオ プレミアムブラック(1台)【ネスカフェ バリスタ】
ぶんさん(60代・男性)
バリスタも高級機能が備わったものが出て参りました。一般に出回っているものよりも豊富な種類のcoffeeを味わうことが可能です。しかも従来どおり手間がかからないので、ちょっとしたときに便利です。
ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ フィフティ レッド SPM9634-R (227-017) ※ギフト包装・のし対応可
06わたる28(50代・女性)
コーヒー豆ではないので、ゴミが出ません。ネスカフェのインスタントコーヒーですが、豆で入れた感じの美味しいコーヒーに仕上がります。掃除もあまり面倒ではありません。カフェオレやエスプレッソもできるので、バラエティ豊かなコーヒー生活ができます。
ADC-A060-TD タイガー コーヒーメーカー ダークブラウン TIGER [ADCA060TD]
NAKANI(60代・女性)
まず、ポットの部分がステンレスなのがおすすめです。以前ガラスだったので洗っているときに割ってしまいました。その反省からポットはステンレスが良いです。また、給水部もとりはずしできるので洗うのが簡単でよいです。やはりコーヒーメーカーはすべて取り外しができるものがベストです。
レコルト recolte グラインド & ドリップコーヒーメーカー フィーカ FIKA ホワイト ブラック レッド コーヒーマシン コンパクト 560ml 4杯分 全自動式 蒸らし機能 RGD-1
金魚ママ(50代・女性)
ミル付きで、美味しいコーヒーを飲むことができます。しかも全自動でおまかせラクラク。気になるお手入れですが、丸洗いできるから、いつでも清潔に使えます。カラーも4色揃っていてオシャレだから、キッチンに合わせて選べます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
コーヒーメーカーの人気おすすめランキング
オールシーズンの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。