- 最終更新日:2024/10/29
- 2684View 60コメント
【おうちでイースター気分】春のイベントに!おしゃれなうさぎプレートのおすすめは?
おうちでイースターのイベント気分を盛り上げるために、子どもが喜びそうなかわいいうさぎのプレートを用意しようと思います。ピーターラビットやミッフィーなど、おしゃれで使いやすいおすすめを教えて下さい!
こころ(30代・女性)
ももももももんが(40代・女性)
うさぎを象った木製プレートはいかがでしょうか。両耳と顔の部分が仕切られているので、3か所お料理をのせることができます。温かみが感じられてラブリーですよ。
ネコネコ(40代・男性)
木の食器は温かみもあり、雰囲気も出してくれるのでオススメしたい逸品です。可愛らしい見た目もあり、実用性ももちろんあるので良い商品だと思います。
ちゃゆ(50代・女性)
可愛すぎるうさぎプレート。完食するとうさぎさんの顔が出てくるのが本当にかわいい!お子さんも残さずに食べてくれると思いますよ。
マリノン(50代・女性)
木の優しい温もりを感じられる大きなお耳がかわいらしいプレートです。料理をうさぎの顔だけでなく耳にものせられて便利そうです。食洗機は使えないですが厚みも充分にあり丈夫そうです。
わらびもち(30代・男性)
木製のかわいらしいプレートで、3つ入れる部分があるので、メイン、副菜など入れる場所をわけるワンプレートディッシュにもおすすめです。
エイム(40代・男性)
木目の優しいグラデーションがナチュラルで綺麗に映える!この天然木を使ったうさぎのランチプレートは自然の暖かみをお皿からも感じられる、手軽にカフェのような雰囲気やイースターの盛り上げアイテムにも使える素敵なデザイン♪サイズ違いのうさ耳も良いアクセントになっている、使う人の気持ちをホッコリさせてくれる可愛いランチプレートです。
KUMIKAN(40代・女性)
木の温かみが感じられ顔と耳の部分に分けて盛り付けできます。使いやすいサイズでうさぎに表情も可愛くお洒落なカフェで食べている気分が味わえます。
のりのりのり(50代・女性)
うさぎの木製プレートがかわいいと思います。耳にも置けるので3か所に盛ることができます。ナチュラルな雰囲気でおしゃれなのでおすすめです。
はなまる(50代・男性)
木のぬくもりを感じられるかわいらしいうさぎ型のプレートはいかがでしょうか。イースターのイベントはもちろん普段の食卓も癒してくれるのでおすすめです。
クロス(50代・男性)
かわいいうさぎ型のランチプレートで、シンプルだけどキュートなデザイン。使い勝手も良いのでお子様に喜ばれると思いますのでオススメです。
かりんちょ(50代・男性)
ウサちゃんデザインで子供も大人も楽しく使えるとってもキュートなプレートですよ。お耳とお顔が仕切りになっているのでご飯もおかずもしっかり盛り付けができる扱いやすさで大評判のアイテムです。イースター等のイベントシーンにも大活躍。
コリドラス(60代・女性)
子供用サイズの一回り小さなランチプレート。 ポーセラーツ仕様で 食洗機対応です。扱いやすいし割れにくいというところがおすすめのポイントです。
BF373(10代・男性)
このプレートはいかがでしょうか。かわいいうさぎの形をしていて色も白なので、きっとお子さんも喜んでくれると思います。結構深さがあるので、少し量が多い時もこぼしにくくお母様も安心できると思います。お値段もお安いのでお勧めです。
s.i(40代・女性)
うさぎ型のフォルムが何とも可愛らしいデザインのプレートで、仕切り付きなのでお料理が盛り付けやすくておすすめです。お子様用やパーティー用に便利で使いやすいと思います。
あっちゃん(40代・女性)
お子さんが大喜びする、可愛さ満点のうさぎプレート。食が細いお子さんに使用しても、食事自体の楽しさが伝わりやすいかと思います。
ばーーーー(20代・女性)
こちらのうさぎの形のプレートが可愛くて喜ばれると思います。ミッフィーの顔が描かれていて、使う度にテンションも上がる商品だと思いました。三種類のお皿がセットになったかわいい商品です。
ポポロろ(40代・女性)
ミッフィーちゃんはかわいいのですごく喜ばれると思います。シンプルなデザインなので、スイーツなどの盛り付けに合わせやすそうだと思います。
咲ぱぱ
ミッフィーをモチーフにしたこちらのおしゃれなウサギのプレートはいかがでしょう?とても可愛らしくてお子さんも喜ぶと思います。おすすめです!
どんどん(50代・男性)
人気キャラクター、ミッフィーのかわいいミニプレートはいかがですか。うさぎデザインでお子様が喜ぶ小皿です。イースターのイベント気分に、気分も盛り上がるので、おすすめです!
きむchan(40代・女性)
こちらの木製プレートはいかがでしょうか♪何と言っても、動物達の表情が豊かでとても癒されてしまいます♪お食事が終わった後に覗かせる動物の表情も楽しみのひとつになりそう!肌触りのいい木製で木の温もりを感じます。
ぴいこ(40代・女性)
こちらのプレートは木製で、デザインされた表情もそれぞれ違うのが楽しいアイテムです。お子さんにどれがいいか聞いてみて、好みの表情のものを購入なさるのもいいかもしれませんね♪こちらなら可愛くお洒落ですし、お料理も映えそうです。
グラスマン(60代・男性)
木製のかわいいプレートセットです。うさぎのかわいらしいデザインなので、イースターにぴったりですし、子供たちに気に入ってもらえると思います。
吟遊詩人(30代・男性)
子供が喜びそうな可愛いうさぎの木材プレートです。木材なので落としても割れないので小さい子供がいる場合に役立ちそうです。4種類の表情があるので気分に合わせて使い分けるのも良いと思いますよ。木材なので使えば使うほどに味が出てくると思います。
にづこ(50代・女性)
ウサギさんの全身を象ったプレートです。適度に深い仕切りがあり、小さなお子様も食べやすいですよ。シンプルな白の陶器製で幼すぎないのもいいですね。今後成長されても、もしくは大人の方でも使えるデザインではないかなと思います。
みたまま(40代・女性)
美濃焼のうさぎ型ランチプレートはいかがですか。イースターっぽくもありますが普段使いもできるので,年中使えてお得だと思います。
chai(50代・女性)
ウサギの形のかわいいランチプレートはいかがですか。キッズ用にちょうどよい大きさで、電子レンジ対応の美濃焼なので、ふだんにも使いやすいと思います。
レテラズ(10代・女性)
ピンク色のうさぎの可愛らしいデザインですが、実は日本の伝統文化のひとつである美濃焼のプレートなんです。ちゃんと目があってキュートですね。おすすめです。
さんまる(40代・女性)
可愛いウサギのペーパープレートをおすすめします。8枚入りの使い切りだからイースターパーティーなどイベント用のお皿にいいと思います。
はな*
ミッフィーの「パーティーセット」です。色は、3種類あります。モザイクタイル風のデザインがかわいいので、お子様も喜んでくれると思います。
s.i(40代・女性)
木のぬくもりが感じられるナチュラルな風合いが人気のプレートです。うさぎさんのフォルムがとってもキュートでおすすめです。イースターの気分も盛り上げてくれそうです。
かりんちょ(50代・男性)
イースター利用がキュートにきまる人気のウサチャンプレートがおすすめ。木製ナチュラルな風合いで食卓にしっかり映えるお洒落な逸品。耳とフェイスに仕切りが付いているから使い心地も大満足。
ショットブラスト(50代・男性)
小さな可愛いうさぎがアクセントの丸型プレート。縁のピンクもオシャレ。樹脂製で丸型で3箇所に仕切られている為、盛り付けやすく、洗いやすく、重ね置きしやすく便利。
みやちゃん(50代・男性)
淡いオレンジ色の縁取りで、その中にミッフィーフェイス(ウサギ型)の部分に食べ物を入れる形の物は如何でしょうか。食べすすむうちにミッフィーが出てくるのでお子さんが喜ばれると思いますよ。 *お子さんが食器を落としてもプラスチック製なので怪我の心配がないのは嬉しいですね。同じ商品の5枚セットもありますよ。
こさめちゃん(50代・女性)
うさぎのイラストが可愛らしいランチプレートはいかがでしょう。ランチやおやつの時に大活躍します。仕切りがあるので洗い物が少なくて済むのがいいですね。
ぴいこ(40代・女性)
可愛いピンクの小さめプレートなら子供たちが使いやすくていいですね。愛らしいうさぎの表情で喜んでもらえそう。おやつやフルーツなどをのせてみては?
グラスマン(60代・男性)
うさぎをモチーフにした木製プレートです。かわいいデザインですし、お子さんに気に入ってもらえると思います。イースター気分が盛り上がりますよ。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
パイン材で丁寧にハンドメイドされたうさぎ型のプレートです。落としても割れにくいのでお子様と楽しくイースターを過ごせそうです。お食事やお菓子を盛り付けても可愛く、お顔の部分にもお耳にも乗せられるので、お子様のご年齢によっては自分で盛り付けたら、準備の時間から気分も盛り上がると思います。
ともぞう(50代・女性)
可愛いうさぎのランチプレートは、深めの仕切りが付いているので汁気の多いおかずなども混ざらずに盛り付けることが出来ます。とっても可愛いのでイースター以外にも使えそうなのがgood!
だんごっ鼻
こちらの、ウサギちゃん型プレートは如何でしょうか?かわいらしいウサギ型で、お耳の部分まで入れられます。大きさが選べられるので便利ですよ。
gairu(60代・男性)
こちらのトトロ型のかわいいうさぎプレートはどうでしょうか。愛嬌のあるデザインで、和みます。食洗機OKなので手入れが楽。イースターのイベント気分を盛り上げるのに一役買うと思います。
CHACO(40代・女性)
うさぎのプレートでしたら、こちらはいかがでしょうか。北欧風のシンプルでおしゃれなうさぎのプレートです。あどけない表情が可愛らしくおすすめです。
ももももももんが(40代・女性)
「ミッフィーのたのしいびじゅつかん」の食器シリーズのプレート皿はいかがでしょうか。お子さん用にぴったりなメラミン樹脂で、電子レンジやオーブンの使用が不可という弱点はありますが、磁器より割れにくく、他のプラスチックよりキズ付きにくい材質です。見た目も可愛くておすすめです。
グラスマン(60代・男性)
キッズ用のうさぎプレートです。かわいいデザインですし、あたたかみのある木製のアイテム。子供たちに喜んでもらえると思います。
まさ44(40代・男性)
木製のウサギ型プレートです。ワンディッシュで食べ終わるとかわいいお顔が出てくるので、残さず食べてくれるかもしれませんね。
ことこ(30代・女性)
ミッフィーの可愛いお皿がおすすめです。これはベビー用のサイズで使いやすそうですし、豆皿として後々使えそうなところも嬉しいですね。
みやちゃん(50代・男性)
軽量で割れにくく温かみのあるこのプレートはいかがでしょう?素材が天然木製なのも嬉しいです。お子様も喜ばれ、温かい気持ちになれると思いますよ。
hanahoku(40代・男性)
うさぎをデザインした木製プレートです。耳と顔のところに仕切りがあり木目の温かみが感じられるプレートで軽くて扱いやすいアイテムです。
タムさん(50代・女性)
耳の形がとてもかわいいらしい、ウサギ型のプレートです。木製なので、温かみが感じられ、食育を大切にしたい方たちにお勧めしたい一品です。
六角承禎(40代・男性)
お手入れも簡単なうさぎのプレートではこれをお勧めします。これだと12枚入りなので、子どもだけでなく大人も同時に使用しても問題ないと思います。重ねて保管できそうですし食器棚で整理しやすいそうなのもよい点です。
Silvia(60代・女性)
ご希望のありましたミッフィーちゃんの柄の陶器のカレー皿です。幼い頃から陶器の手触りの良さを感じることは大切だと思うのでおススメです。とても軽くて扱いやすく、絵付けの絵具の安全性まで配慮されている子ども向けの製品です。少し深みがありますので、カレーはもちろん、パスタやスープにも使えそうですね。電子レンジや食洗器もOKなのでお母様も楽々ですよ。
あっちゃん(40代・女性)
うさぎモチーフが可愛いプレート。お子さんから大人までイースター気分が楽しめちゃいます。うさぎ以外のくまやねこも可愛くおすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了