- 72View 21コメント
初盆お供え用菓子|法事に人気のおすすめは?
お世話になった親戚の初盆を迎えるのですが、お供え用のお菓子を探しています。落雁やカステラなど老舗の喜ばれるお菓子や、マナーとしても失礼のない人気のお供え物を教えてください。
わたしと、暮らし。編集部
どんどん(50代・男性)
お世話になった親戚の方への初盆のお供えに、日持ちがして失礼のない長崎びわゼリー詰め合わせはいかがでしょうか?法事用ののし対応をしてくれるので、おススメいたします!
咲ぱぱ
初盆のお供え用のお菓子にこちらのビワゼリーはいかがでしょう?見栄えも美しいので喜ばれると思います。長崎県産のビワを使っているのでおすすめです!
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの夏にぴったりの和菓子の詰め合わせは、種類も豊富で、日持ちがするのもいいです。個包装で分けやすく、高級感もあるのがいいですね
アナコンダ山田(30代・女性)
法事のお供え物にもピッタリの、京銘菓の詰め合わせなのでおすすめします。手土産やギフトにもしやすく、日持ちもするので良いと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの味噌せんべいは常温で日持ちもし、いろいろな味が楽しめるのもいいです。個包装で配りやすく、のし対応なのもいいですね
どんどん(50代・男性)
レビューで高評価のお供え用の和菓子、詰め合わせ味噌煎餅 14袋入りは如何でしょうか。お世話になった親戚の初盆に、仏事用ののし対応をしてくれるので、オススメですよ!
だんごっ鼻
初盆のお供えには、たねやの本生羊羮は如何でしょうか?冷やして食べると美味しい水ようかんで、日持ちもする和菓子が喜ばれそうです。
ポルカドット(50代・女性)
故人様がお好きだったお菓子があれば、それをお持ちするのがよいと思いますが、特に思いつかなければ、新宿中村屋さんの涼菓詰め合わせはいかがでしょう。熨斗・包装もお供え用にお願いできます。
aualone(70代・男性)
初盆のお供えにできるお菓子で和三盆糖の御供養菓子「蓮華」・10箱セットです。1箱/12個入りになっており、蓮の花を模した落ち着いた図柄の高級和三盆糖のお干菓子です。上品で、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
ドルチェ王子(60代・男性)
千疋屋銀座ゼリー&供花セットは如何でしょう。旬の美味しい果肉がギッシリ、常温そのままお供えOKなカラバリ4色、ご親戚の好みに合わせやすくイイ感じですよ
chai(50代・女性)
こちらの宇治抹茶やほうじ茶などを使った和のプリンの詰め合わせはいかがでしょうか。個包装で日持ちも3ヶ月ほどあり、お供え菓子におすすめです。
ころころあい(40代・女性)
最中と長崎カステラセットはいかがでしょうか。コクのある優しい甘さなあんことサクサク食感の最中の相性がいいカステラはふわふわで、コクのある甘さがおいしいです。風呂敷包なので、お供えにおすすめです。
コーヒーさん(40代・男性)
さっぱりとした甘さの水羊羹や冷やしあんとろり、遊水などが入っている源吉兆庵の夏系和菓子の詰め合わせセットはいかがですか。
ころころあい(40代・女性)
スティックケーキはいかがでしょうか。いろいろなフレーバーがあるし、個包装で日持ちするのでお供えにぴったりです。のし包装ができるのでおすすめです。
ほっこり法師(60代・男性)
仏事などのお供えにぴったりなスティックケーキのセットです。丁寧に焼き上げられたお菓子は、しっとりほろりとした食感で、誰にでも気に入っていただけるでしょう。
だんごっ鼻
こちらの、銀座千疋屋のフルーツクーヘンは如何でしょうか?美味しいフルーティーなバウムクーヘンで日持ちもしてお供え物にも喜ばれます。昔みたいに羊羮など和菓子にこだわらなくても良いみたいです。
ぷりん(50代・女性)
こちらの夏の露という夏らしい水ようかんの詰め合わせをおすすめします。上品な甘さで柔らかくて美味しかったです。常温で日持ちもするので選びました。
エイム(50代・男性)
法事の際にも重宝する有難い和菓子!この奈良祥楽のかりんとう饅頭は、仏の螺髪のような穏やかなフォルムの美味しい和菓子♪サクサクのかりんとう生地と滑らかな餡子がぎっしりと詰まった和菓子はお茶請けには勿論、法事やお供え時にもお勧めです。
まさまさa(60代・男性)
楽天1位の「パイ畑16個」は、お歳暮やギフトに最適な詰め合わせです。さつまいも、かぼちゃ、あんこの3種類のパイ饅頭が個包装されており、どれも風味豊かで上品な甘さ。和菓子と洋菓子の良いとこ取りで、幅広い年代の方に喜ばれます。お供え物や手土産、お祝い返しにも最適です。
あやなみ(20代・女性)
せんべいでサクサクの歯応えあるものになっていてギフトにもピッタリなアイテムのものになっていて日持ち効果あるものになっています
ももももももんが(40代・女性)
お供えのお菓子は常温で日持ちすることが大前提であり、お身内に小さなお子さんや高齢の方がいらっしゃる場合は柔らかいものがいいので、定番になりますがカステラが無難だと思います。こちらはカステラ専門店の長崎心泉堂のカステラで、プレーン、抹茶味、いちご味の3種のフレーバーがセットになっています。プレーンだけだとありきたりですが、他の味が加わることで新鮮味が出るので、おすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
贈り物の人気おすすめランキング
仏事の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了